• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんてぎのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

トラブルの発生前に交換するか、発生後に交換するか?

トラブルの発生前に交換するか、発生後に交換するか?ESSEなんですが、エンジンの始動時と停止時に「クォ」とか「キュ」とか聞こえるような聞こえないような。。
今のウォーターポンプは2台目でして、9万kmの時に茨城ダイハツ牛久店さんが無償交換してくれました。
ちょっと気になったので、いつも部品を購入している千葉ダイハツ大網店に電話してみました。

私「ESSEのウォーターポンプの対策品って部品番号変わってますか?」
おねいさん「対策品の代替品って言うのが新しく出てるみたいですね」

色々話しましたが、下記理由で自己負担になるそうです。
・車両が10万km以上走行していて補償対象でない事
・2台目のポンプも7万kmほど使用しているので、部品寿命かも知れない事

15万キロ走ったし、ポンプ交換するなら「ベルト」「オルタネーター」もやるか!
と思ったら「エンジンマウント」「マフラーハンガー」「ヒーターホース」「サーモスタット」・・・
・・ん~考えたらキリが無いです。

さて、明日はエッセを栃木県宇都宮市の軽自動車検査協会にてユーザー車検です、
車検が終わったら、部品の交換時期を判断して整備しようと思います。(えっ?普通は逆?)
Posted at 2013/05/30 00:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | 日記
2013年05月22日 イイね!

メーター内に小さいエッセ

メーター内に小さいエッセESSEのセンターメーターに追加工したLEDが2年くらいで玉切れしてしまったので、LEDを交換してみました。

メーターを開けたついでに、2011エッセ全国OFFで頂いた「エッセ」を乗っけてみましたw

・・さて、6月の車検の為、今週末は点検と準備をやります。
今回も車検場持ち込み検査です、1発合格出来ますように(^_^;)

Posted at 2013/05/22 22:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | 日記
2013年05月07日 イイね!

ふと気付いた事(^-^;

ふと気付いた事(^-^;エッセのフロントブレーキにデカデカとロゴが・・

パッドにあるのは知っていたけど、装着後も見えるのかw

https://minkara.carview.co.jp/userid/422062/car/336187/2275819/note.aspx
↑「ブレーキリフレッシュ2」にて取り付けたヤツです。
Posted at 2013/05/07 21:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | 日記
2013年05月01日 イイね!

車高を上げてみた

車高を上げてみたディーラー整備入庫対策と車検対策の為、
前回車検時に9cmギリギリだった車高を上げてみる事にしました。

ちなみに前回車検時はRSRのTi-2000バネ(F:260mm B:270mm)を使用してました。

個々のバネレートや組合わせるショックの減衰力、
そして車体重量が車高が決定します、難しいところです。

今回、初めて流用純正足回り部品を棚卸してみたら、
Fバネ16本 Bバネ14本 Fショック14本 Bショック11本ありました。

試しでL350タントのバネを前後無加工で取り付けたら、
車高がESSEノーマルよりさらに約+3cm上がってしまいました。
車高は超高いのにロールは少なくて妙な面白さがありましたw

今はF:ミライース、B:エッセの組み合わせ、
前後共に純正無加工流用ですが、普通に普通の外見と乗り心地です。
今回は社外エアロや社外ロアアームバーを含めても
最低地上高が10cm以上を確保出来ました。

あと、タイヤをESSE ECOの標準、12インチにしました、
これで車検場のハンマーでガンガン叩かれてもOKですw
Posted at 2013/05/01 23:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2013年03月29日 イイね!

エッセのリアブレーキシュー交換ならず

エッセのリアブレーキシュー交換ならず日曜日にエッセの純正ブレーキシューを初交換してみました。

作業未経験かつ、構造がサッパリ分からなかったので、
元には戻せるようにデジカメで撮影しながらバラしました。

で、バラバラにして残パッド厚を確認、
ノギスで3.5~4mmでした。(全然減ってない?)

新しいシューはMKカシヤマのZ0027-10ってミラやオプティと共用でした、
普通の効きの純正品同等品ですね。

一年以上前にモノタロウのメールクーポンでタダ同然で買ったシューを開けてみると、、
「2枚しか入ってない・・・」 ・・私の注文ミスです。
1台で4枚必要なのですが、メーカーによって2枚だったり4枚SET販売だったりするのです。

せっかくバラしましたが元に戻すことに、、
構造は理解できたので簡単に元に戻せました。
作業のキモであるスプリング掛けが結構難しいかったので、
100均工具を加工したら簡単に出来るようになりました。

いい練習になりました(^_^;)
今週末、再トライです!
Posted at 2013/03/29 01:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ

プロフィール

「中国製バイク、完成しました http://cvw.jp/b/422062/38144124/
何シテル?   07/01 02:40
ダイハツESSEに乗っている30歳♂です、 可愛い外観、シンプルなデザイン、安価な価格、 燃費が良く、力強いエンジンに惹かれて購入。 ありそうで無かっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2014 前夜祭について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 15:07:20
会場の位置および状態< 追 記 > 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 03:38:40
ダイハツ(純正) Fバンパスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 20:52:19

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ダイハツESSEに乗っている30歳♂です、 可愛い外観、シンプルなデザイン、安価な価格、 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツESSEに乗っている30歳♂です、 可愛い外観、シンプルなデザイン、安価な価格 ...
輸入車その他 ZH-SR125-3L(中華トライク) 三輪バギー (輸入車その他 ZH-SR125-3L(中華トライク))
トライクです。 別名、中華三輪トライクとかキットバイクとかミニモトとも言います。 htt ...
日産 ジューク ニッサン JUKE (日産 ジューク)
ニッサン ジューク 1.5のFFです。 姉が車種決定して、姉が運転してます。 所有者は私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation