• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいきち。のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

2012年G.W 伊勢志摩遠征♪ (けっこう長いww)

2012年G.W 伊勢志摩遠征♪ (けっこう長いww)折角の連休なんで、大した計画もせず何となく伊勢志摩へ行って来ました(笑)
先日のブログでお友達に色々なご意見を頂いた結果、フェリーは使わず
伊勢湾岸道経由の陸地のみを選択しました。
5/3のAM4時半ころ出発し、新東名など目もくれず旧東名をひた走り浜名湖SAまでは
こんなに順調でいいの?ってくらいガラガラ。
が、しかし・・・・・・・・・

浜松あたりから愛知県内ほぼ全部渋滞って言うくらい大ハマリ・・・(-"-;)
しかも全く知らなかったのですが、伊勢湾岸道から伊勢自動車道は伊勢西で下りたのですが
訳のわからん交通規制をしており目的地へ向かう方向に出られず、至る所で迂回迂回。。。
界隈は沢山の観光地、伊勢神宮などでかなり混雑するようでこの時期は毎年規制があるそうです(怒)
そんなこんなで予想を大きく上回る、およそ12時間かかりました・・・(汗)
友達のワンボックスで行ったのですが友達が何と気合いの一人ドライビングで全走破!
ホントお疲れ様でした。。。

今回の宿泊先は貸し別荘で食事などなく、主にBBQがメインになります。
そしてまずは、肉。やはり三重と言ったら松坂牛ですね~


三重県は豊富な魚介類も有名です♪ 写ってませんが伊勢海老もゲット。


日も暮れかかっていたので、


早速BBQ。。。(^^♪














あまりにも見つめるので、


ルークにも一切れ・・・(笑)


夜は月がとってもキレイでした♪


翌日は朝から


ルークを泳がせて♪


伊勢志摩をドライブ。






寿司屋でランチ♪


こちらでは手こね寿司と言うのがメジャーみたいですね。カツオのヅケのちらし寿司です。

旅の疲れでルークも爆睡。実は朝の水遊びで水中に落ちてた牡蠣のカラで肉球を切って流血してしまい、
応急処置でオイラの靴下を履かせました・・・((+_+))


2日間のお泊まりもあっという間に終わり、帰りは朝一でフェリー乗り場へ。全然待たずにすんなり乗船出来ました。


渥美半島までおよそ1時間の旅^^


その後は渋滞もなさそうだったので少し寄り道。




通常のルートだと渥美半島から東名浜松西インターから乗るのですが、折角浜松に来たので




うなぎを食べに。ここ中川屋に来たのは二度目ですが、どこよりも美味しいと思います。
一緒にいった友達の奥様、実はうなぎが食べれないのですが、完食しちゃいましたww


帰りの東名は折角なので清水JCTから新東名へ。噂では聞いてたSAの渋滞は凄かった!
もちろん、素通りしましたがキレイな道路は本当に走りやすく気がつくとスピードメーターが
…(;゚Д゚)アワワ!なことになってました・・・(爆) 皆さん気をつけましょう♪

それと富士山が物凄くキレイに雄大に拝めます!旧東名ではこの景観ないですよね~


早目に出たのも功を奏し、その後も東名上りは大した渋滞もなくすんなり帰宅。
行きは12時間、帰りはフェリーの時間も入れておよそ7時間ほどでしたか、
今度三重方面に行く時はフェリーで行ってみたいと思いました。そのくらい帰りは楽でした(^^♪

さて、帰宅後はルークのキズの治療のためすぐに病院へ。肉球が一部めくれ上がっていたため
その部分を切除してもらいました。待合室で待ってると治療室から「キャンキャン!」と泣き声が。
肉を切り取られたんですからそりゃ痛いですよね・・・(T_T) ごめんよルーク。。。
しかし1週間もすれば皮膚が再生して元通りになるみたいです。
消毒と薬を塗って包帯を巻いて帰って来ました。



楽しい連休も今日で終わり。お友達の皆さんはいかがお過ごしでしたか~?
明日からまた仕事頑張ろっと!


Posted at 2012/05/06 17:29:51 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

納車式 for R8GTスパイダー

納車式 for R8GTスパイダー「アールエイト・・・」



この庶民離れした憧れのスーパーカーに乗っているにも関わらず、




先週の日曜日、1通のメールが。


( ̄□ ̄;)! 噂では聞いてたが、やっぱりか~ R8からR8GTへ乗り替えだそうです♪

実は今日、定例富士川オフ会の日だったのですが、敢え無く断念して納車式へ。
滅多に見れる車じゃないですからねww

人の納車なのに気合い入れ過ぎて予定より1時間も早く到着ww
その後、沢山のお友達やご本人も登場。待合室でしばし歓談。


なんと有名なこちらの坊ちゃんも納車式に駆け付けてました(笑)
Jr.君と呼んでましたが今日初めて名前を聞いたらオイラと同じ名前でした!これからも宜しくね^^


みんなが集まったところでそろそろ適当に納車式を始めますか!


ってことになりww この旧R8スパイダーも見納め。












顔は写せませんが、座ってるオーナー至って普通のリアクションww ●千万円の車ですよ!




さすがのひっくんも興味津々みたい♪


ひっくん、車の説明してますww










最後は数台で軽くツーリングして帰宅しました。


ひっくんぱぱさん、本日は本当におめでとうございました!
ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。


そして話は1日戻りますが、中華街で地元友達と食事しようと言う事になり以前見た元気さんのブログ
出てたお店に行って来ました。


コースも真似して全く同じに・・・(^^; 画像は一部割愛。






締めの黒チャーハンからデザートまで出て一人5500円は本当にリーズナブルでした♪
元気さん情報ありがとうございました^^


満腹になった我々はその後近くのショットバーへ。


マルガリータ。


サイドカー。


リンゴが丸ごと入ってるブランデー。どうやって入れたんだろ??




久々に飲み過ぎ、二日酔いでの納車式参加となりました・・・(汗)

数年振りの中華街と今日のひっくんぱぱさんの納車式。

充実した連休スタートとなりました(^^♪



その他画像♪









Posted at 2012/04/29 19:04:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

どなたか教えて下さーい!

どなたか教えて下さーい!GWに伊勢志摩へ泊まりに行くのですが、
東名~伊勢湾岸道で行くか渥美半島から伊勢湾フェリーで行くか迷ってます。
三重県内はかなりの渋滞が予想されるのでフェリーで行った方が楽なのは当然。
しかしこの時期は予約を受けていないらしく1-3時間待ちとの予想。
フェリー乗り場にどのくらいの車が集まるのか全く想像がつかず、
どなたか経験者がいらっしゃらないかと・・・
よかったらアドバイスお願いします!(^^;
Posted at 2012/04/27 14:18:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

RSグリル&ラゲッジルーム張替え完成♪

RSグリル&ラゲッジルーム張替え完成♪先日のブログで披露した、汚ったね~ラゲッジの犬毛対策Ver.が今日完成しました。

とにかく布地には短毛のラブラドールの毛が刺さって容易に取れません(-"-)

施工期間およそ2週間。かなり悪戦苦闘されたようで、仕上がりには超満足です^^



元の生地の上に皮(みたいなの)を接着して張り込んでいきますww


総張り替えとは違うので多少モコモコ感がありますが、自分的には全然OKです。


出来あがりはこんな感じ①


出来あがりはこんな感じ②


出来あがりはこんな感じ③


出来あがりはこんな感じ④


出来あがりはこんな感じ⑤ 


懸念されたシートとの色合いも殆ど同じでバッチリって感じですかね。
あ、それと装着してる美響マフラーの室内こもり音が多少気になってたのですが、
この施工によってかなり緩和されました!思いもかけぬ収穫でした(笑)

続いて先日交換したRSグリルですが、インナーのアルミ部分が目立っていたのでブラック艶消しにするべく
無理言ってついでにお願いしちゃいました♪
※kreis5さんでグリルを装着した時には時間がなく、やむなくインナー塗装前に退散しました。
 取り付けには一部加工を要し、大変苦労をおかけしました・・・

続いてバンパーをバラして色が違う部分のパーツを数ヵ所ブラック塗装。


インナー部分ブラック化、終了♪


完成画像①


完成画像②


完成画像③


完成画像④



と、こんな感じでオイラのさわやか仕様A6は完成となりました・・・(爆)



施工して頂いたいつものkreis5さんSKIPPERさん、本当にありがとうございました!

Posted at 2012/04/18 22:37:47 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

大黒DAY♪

大黒DAY♪第3日曜日は定例大黒オフ。久々に行って来ました♪

実はトップ画像のオイラと同じA6Avantオーナーのバシケンさん

遠路はるばる青森からやって来ると言うので早起きしてレッツゴー!



実は前日kreis5さんで念願だったRSグリルを装着。


しかし・・・
奥に丸見えのアルミ部分が。この日は時間がなかったので次回対策してもらいます(汗)


バシケンさん号


YUKIさん号とツーショット


S3 for RSグリル!


NEW S5


AUDIウジャウジャww


AUDIウジャウジャww


nakayaさん号 A5片方はみだし仕様ww


そしてLEXUSも健在です(^^♪


AUDIウジャウジャww


zero兄貴のカーボンシートby DIY♪ さすがやな~ww


A5 マイチェン前 マイチェン後


ののぞ~VSパンダ (爆)


AUDIウジャウジャww


お馴染、ひっくんぱぱさん号 R8スパイダー


so!!さん号 S4Avant


APCパーカー。元気さん、ありがとうございました^^


かなり暖かく楽しい1日でした♪
皆さんお疲れ様でした。

バシケンさん、お土産ありがとうございました(^^;
また機会がありましたらお会いしましょう!


よかったらスライドショーも♪

Posted at 2012/04/15 22:04:24 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 【備忘録】JOYN DSPアンプ JDA-C7 タイムアライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/422077/car/2739814/7870390/note.aspx
何シテル?   07/17 17:05
ラブラドールレトリバーの愛犬ルーク、ひなたと海、川、キャンプ遊びメイン。 デリカは最高の相棒です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 225/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:36:11
RINREI キズ消しWAX・ふき取り不要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:44:30
日産(純正) エルグランド2列目センターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:42:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年3/17 アーバンギア GパワーPKG ブラックマイカ7人乗り契約。 ベ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
納車(来週)待ち。いよいよです♪ 追記 2014/5/21 納車 全長(mm) ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2011年2月27日 納車 ステーションワゴン、A6AvantとS4Avantで悩みま ...
レクサス GS レクサス GS
速くするために色々弄りました。 ホントいい車でした。 【オプション&社外品】 ■リヤス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation