• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいきち。のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

記念日なのにアイタタタ・・・な出来事(((・。・;)

GW初日の4/27 今年は割と近場の伊豆は弓ヶ浜へ。
そう言えば以前来たのはもう5年近く前なんだな~
この時の画像、車、生後6ヶ月のルーク、そしてkenさんのコメント、懐かしい~(*^^)v


我々の目的はもちろんパドルサーフィンですが、


もちろんコイツもいるので二人で自由に海に入れまてん(爆)


折角なので記念に3ショットを撮ってもらい


お昼御飯食べて


ちょっと寝るww


そして帰り際にこの素敵な・・・・素敵な・・・素敵な・・・


ぐにゃぐにゃホイール・・・(T_T)
行きの箱根越えのトンネル内でキャッツアイを踏んでやりました(`´)/
kreis5さん経由、東海ビレットでガリキズリペア、履き替えてたったの二日後の有様。
この新記録は誰にも破られないでしょう・・・(爆)
幸いタイヤは無事だったのでそのまま走り続けました。


幸い広大な海は傷心のオイラを存分に癒してくれましたww
そしてお宿のこの露天風呂も♪


そして夕食。遊んだあとのご飯は最高ですね^^


実は結婚10周年だったりして(照)


今朝本当は富士川オフ会に行くか、またはもう一度海に入りたかったのですがグニャリ君のお陰で
全部予定をキャンセル、まっすぐ帰宅してまたまたkreisさんへ入院手続きと預けてるホイールの履き替えに。
まあ無事に帰って来れたので良かったです。
あとはこの無残なホイールが治るといいのですが・・・

色々あった連休初日、明日も天気が良さそうですね。皆さん良い休日を!!
Posted at 2013/04/28 23:38:21 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

我家にピストルが届きました・・・(゜_゜>)

今日帰宅すると、とあるみん友さんからお届け物が。。。

んんん?なんだろ?この謎の箱は・・・


開けてみるとなんとオサレなマカロニ?パスタ??
オサレすぎてどうしたらいいんだろ・・・(笑)


そしてなんともう一箱。更にオープン。。。
???
そっか、水鉄砲か・・・   これからのシーズンに海で遊んでってことかな!?


いや、なんか違う。ショットグラスが二つ同梱されてる。


なんと、テキーラでした!ww
送り主さんはオイラが相当な呑兵衛だと推察されたようです・・・(爆)


そしてよく見たらメッセージカードが2枚も!
内容は秘密です^^




以前とあるイベントに参加出来ず、ちょこっとだけ差し入れをしたのですが
そのお返しにこんなにも素敵なプレゼントが帰って来ました(驚)
わらしべ長者!?(爆)


いつもオシャレで気遣いが物凄い素敵なお二人。。。
元気さん、ののさん、ありがとーございました!(^_^)/
Posted at 2013/04/17 21:44:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

土日の出来事。もう春ですね♪

土日の出来事。もう春ですね♪皆さん、ようやく暖かくなってきましたね♪

ここのところ花粉の飛散がひどくマスクを外せない日が続いてますが(汗)

今日日曜日は今年初の波乗り、いつもの江ノ島東浜海岸へ。

天気がいいとやたらとこの辺には人が集まって来るようで

江ノ島へ向かう橋もこのように大渋滞・・・(+_+)


海上は渋滞なしww のんびりまったり漕いで来ました。


暖かいと言ってもまだまだ水温は低く、サーファー達もまばら。


昼過ぎから風が強くなって来て転倒すると嫌なので2時頃には撤収(笑)
久々にスッキリしました。やっぱ海はいいですね~(^o^)


話は前日の土曜日に戻りお昼頃にkreis5さんへ。
何やらオイラ念願の秘密兵器が入荷したとのことで早速GO!!


秘密兵器。


がしかし・・・
カプラーの形状が合わず、オイラのC6A6 3.0TFSIには非適合みたいww
よし!無駄遣いせずに済んだ(爆)



但し折角お邪魔したので4本ともガリガリになったルーホイを預けて来ました。
東海ガリクソン病院?とやらに行くみたいww
キレイになって戻っておいでね~♪
Posted at 2013/03/17 16:15:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

5周年の富士川オフ会♪

5周年の富士川オフ会♪毎月第1日曜日は定例富士川オフ会。

しかも今月は開催5周年記念とのこと。

まずは主催者のken♪さん

ここまでご苦労様でした。そして今後とも宜しくお願いします^^



さて、朝8時半に隊長御一行様と集合。

富士川まで楽しくツーリング・・・のはずがスタッドレス&ルーク同伴だったため

みんなと一緒に走れたのはおよそ5分・・・(爆)

当然のことながらあっという間に置いて行かれました。。。((+_+))


現地ではいつにも増して沢山の車が集まっておりました。 ルーク連れであまり自由がきかなかったので画像はありまてん(爆)

お昼前に失礼しましたが今日も楽しい時間を過ごせました。


ルーク共々絡んで下さったお友達の皆様、ありがと~ございました!


また宜しくお願いします。お疲れ様でした♪


みんな今日はありがとう byルーク^^  クミさん画像拝借しました^^;
Posted at 2013/03/03 14:08:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

富士川オフ会♪ AUDIも沢山。

富士川オフ会♪ AUDIも沢山。毎月第一日曜日の定例富士川オフ会。

天気予報も◎だったので久々参加して来ました♪

朝8時に東名高速某PAで待ち合わせしてたのですが、起きたら7時・・・(@_@;)

あわてて準備してすっ飛ばしてたら途中の湘南大橋で早朝からネズミ取りやってて

危うく捕まるところでした・・・(汗)



それでも何とか8時前には到着。ここから富士川SAまで軽くツーリング。
みんな呆れるくらい安全運転でくたびれました(爆)


オフ会風景


車種の制約は一切なし。皆さんそれぞれに楽しんでてんでバラバラに帰って行く。
そんなゆるいスタイルが富士川の楽しさ♪


LEXUS GS350スーチャーがいたり、


LEXUS GS460スーチャーもいたり、


今年のオートサロン出展車も見れたりしますww


富士山があまりにもキレイだったので自分撮り(笑)


こちらのお友達もLEXUSを売り払うみたいでアウディに興味津々のようww


そして今日は珍しくAUDIも12-13台集まったのでしょうか?


車種も1番4番5番6番7番8番TTとレパートリーに富んでました。


昼から所用があったので早目に帰宅。
キンボーさんからお土産を頂いてしまいました!ありがとうございます^^


帰宅後江ノ島に用事がありましたが昼飯を食ってなかったので
一風堂へ博多ラーメンを食べに♪


30分くらい待ちましたがとても美味しく大満足★★★


そして今年のシーズンに向けボードを新調しようかと物色。。。
が、いいのが見つからず断念。。。慌てて買うとロクな事がないですからね。


今日も楽しい休日でした。オフ会行くとお金を殆ど使わないと言うメリットがあります。
因みに本日使ったのはサンドイッチ1個、ジュース2本で500円程度。

帰って来てラーメン代、二人で2000円。




さ、今夜は飲みに行こっと・・・(爆)
Posted at 2013/02/03 16:12:52 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 【備忘録】JOYN DSPアンプ JDA-C7 タイムアライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/422077/car/2739814/7870390/note.aspx
何シテル?   07/17 17:05
ラブラドールレトリバーの愛犬ルーク、ひなたと海、川、キャンプ遊びメイン。 デリカは最高の相棒です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 225/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:36:11
RINREI キズ消しWAX・ふき取り不要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:44:30
日産(純正) エルグランド2列目センターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:42:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年3/17 アーバンギア GパワーPKG ブラックマイカ7人乗り契約。 ベ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
納車(来週)待ち。いよいよです♪ 追記 2014/5/21 納車 全長(mm) ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2011年2月27日 納車 ステーションワゴン、A6AvantとS4Avantで悩みま ...
レクサス GS レクサス GS
速くするために色々弄りました。 ホントいい車でした。 【オプション&社外品】 ■リヤス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation