この日の天候は朝から霧雨が!(泣)
でも、時間が経つにつれ曇り空に! 結局は、過ごしやすい一日となりましたよ! |
集合場所は関越自動車道 高坂SAです。
|
少し小雨が~!(泣)
|
|
メンバーさんが集まると車談義が始まります!
|
|||
8:45そろそろ朝のミーティングです。
|
また少し小雨が~!(泣)
|
||
ツーリング前に簡単なミーティング!
朝のご挨拶と、次の休憩地点&コースの確認! そして持ち物検査!薬物とエロ雑誌は持参禁止です!(笑) |
FC-WORKSのツーリングはご家族でも参加しやすい!
|
大人はもちろんですが、赤ちゃんまで参加します。
なので、ハッキリ言いましてそんなに距離は走りません!(笑) いいんです。長距離は疲れるから!(爆) 9:00出発でございます! |
|
途中、上里SAで休憩!
|
三連休なので家族旅行、他のオフ会&イベントと重なり今回ツーリングを断念したメンバーさん、是非!次回はご参加下さいね。
|
||
三連休!まーまー混み合っている駐車場ですね~!
そして10:00に上里を出発です! |
|||
全損車、違反車、迷子車?も無く無事にクローネンベルクに到着です!(笑)
メンバーさん、お疲れ様でしたー! ここにあの超高級車がご登場!みなさん大騒ぎです♪ |
先ずは、ちょっとミーティングです。
お久しぶりのメンバーさんにご挨拶をいただきました。 |
その後、酔っぱらう前にメンバーさん全員での記念撮影会です!(爆)
画像はバージョン2! |
お待たせしましたー!
職員のお兄さんから施設の説明とランチバイキングのレストランへ! |
でっかいヒマワリは偽物だったとは!(爆)
|
ブタ?
|
||
あっ、あと一応僕たち大人です。
万引き禁止でお願いします(爆) |
中高年のおじさんがメルヘンチックな世界へ!(笑)
|
||
地元の新鮮野菜&自家製ソーセージはもちろんですが全60種類のランチバイキングを楽しめます!
|
ハムやベーコンの種類が多いです。
ドイツですね~。 |
||
ドイツ料理のようです。
|
レストランでは美人熟女からお触り禁止の60分プレーとのご説明をいただきました。(爆)
そして、お待ちかねのランチバイキングとなりましたー! |
前回の朝霧高原ツーリングもランチバイキングでしたが、今回も思いっきりランチバイキングを楽しみましたよ!
|
|
大満足のメンバーさんたち!
|
|||
この赤城クローネンベルクドイツ村の敷地は広く動物と触れ合えたり、乗り物、地元名産品を扱うお店やソーセージ作りなどの体験施設もあります。
ドイツビールもあるのよー! |
|||
KTA108さん
|
wildwindsさん
|
ka23Zさん
|
|
ドラ衛門-Limitedさん
|
マンネンさん
|
ぷろぺら935さん&kerangさん
|
rabbit7さん
|
アンチャン230さん
|
管理人さん
|
Hill180さん
|
若鷹Zさん
|
ランダム号再びさん
|
クルマ好き2世さん
|
まぁ~♪さん
|
アンクルライダーさん
|
野比のび太(80%謎)さん
|
麺屋 魔裟維さん
|
初澄さん
|
たかゆきさん
|
ぶっちょ(LEVORG)さん
|
たけダスさん&まぁーちゃん0619さん
|
モンパルさん
|
<仏恥義理>さん
|
HAKUSYUさん
|
Kurikky@FFさん
|
阿部ンタドールさん
|
たーじん@さん
|
ドンたかさん
|
なじら。(・・?さん
|
kazu23Tさん
|
umekaiさん
|
自分も買いましたがここの自家製バームクーヘンは絶品です!
なんと通販もやってます! |
あら?メンバーさん、何を見てるのでしょうか?
|
なっ、なんと!
|
あの巨体の阿部ンタドールさんがソリに乗って滑走して来るではないですかー!
残念ながら重さが原因か?イマイチなスピード!(爆) それを見ていたメンバーさんは大笑い!(笑) |
やっぱりソフトクリームは外せませんね!(笑)
次回は自分もブルーベリーを! |
集合時間の2:00でございます!
メンバーさん、ちゃんと全員いるかな~?(笑) 関越自動車道上り方面の上里SAへ向けて出発! |
っの予定でしたが関越道の渋滞への考慮と、せっかくなのでちょっと回り道して帰りたいメンバーさん、そして、20:00からの花火大会を見たいメンバーさんもいたりで現地解散となりました!
|
|
「ツーリングとは!各自家へ帰るまでがツーリングでございます!」(笑)
お気をつけてお帰り下さいね! その後、事故などの報告はありません。 あっ、これからかも?(笑) |
その花火大会ですが、現地に残ったドラ衛門-Limitedさんから「花火は20~30分位でしたが、近くで迫力のある花火を観ることができ、結構楽しめました。」っと掲示板にご連絡をくれました。
|
今回のツーリング開催にあたり、ツーリング宣伝部長のrabbit7さんには現地施設&コースの確認とありがとうございました。
その、rabbit7さんと記念のツーショット!(笑) |
ゆたやん@OTAさん
|
よねやん★DXさん(愛車確認できず)
FUKUさん norick.no1 さん |
明朗会計のFC-WOKSです。
詳しくはこの日のブログをご覧くださいね。 |
オマケ画像~♪
マニア必見! ご自由にご使用下さい!(笑) FC-WORKSツーリングにご参加&ご協力ありがとうございました! お疲れ様でした! また奥多摩湖オフでお会いしましょう! |
イイね!0件
ユーザーの設定によりコメントできません。
![]() |
シボレー アストロ オフ会荷物車 |
![]() |
DATSUN280Z (日産 フェアレディZ) DATSUN280Z 昨年末カルフォルニアから。 国内新規登録。 |
![]() |
オフ会荷物車! (シボレー アストロ) ★乗ってみて感動です! こんな素敵な車だったとは!(笑) |
![]() |
1984 300ZX 50th (日産 フェアレディZ) 1984 NISSAN 300ZX TURBO Special 50th Anniver ... |
群馬県は「赤城クローネンベルクドイツ村でのランチバイキング」でございます!