• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topisのブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

お届け物で~す!

お届け物で~す!こんばんは^^

何と言うか…

見えないプレッシャー

に襲われております(ナゾ


今朝、出勤中にTELが…

クロネコに勤める友達からでした。

「荷物来てるぞ!」

( ̄ー ̄)ニヤリ

んで、ブツを受け取ってきました♪

「止置き」の文字が^^; だって~自宅に配達してもらうと・・・

強烈な雷が落ちるかもしれないので((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

まぁ、いずれバレるけどね ( ̄m ̄*)

てか、アレでバレなければ「どんだけぇ~」ですよね^^;


しかし、何気に激務中でして…

早速送ってもらったのに、しばらくは放置になりそうです。

申し訳ありませんm(__)m



んでね、この際だからって窒素を入れてきたんです^^(放置って言ったくせに(●´艸`))

がっ、

「真空引きしないの?」








「はい、真空ポンプがないので…」

って、バルブから窒素をプシュ~って入れたり、ヒュゥ~って抜いたり…

数回繰り返して、ほぼ?窒素 ( ̄~ ̄;) に置き換えて充填。

それでいいのか?スタンドマン??

てか、機器も揃えずに「チッソ充填します!」って謳ってるのはどうかと…

他でもそんなんですかね?

ボクのイメージとしては空気を真空引きしてから、チッソ充填だと思ってましたので^^;



そもそも、空気中の78%(だったかな?)が窒素だし、まっいっか^^;


このブツがウチに嫁いできた経緯は、また後ほど^^;



----------Coming soon♪----------
Posted at 2009/09/24 22:47:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | スパーダ | クルマ
2009年09月18日 イイね!

ホイールを交換…

ホイールを交換…朝晩はメチャ

{{ (>_<) }} サムイーッ!!

なのに昼間は…

メチャι(´Д`υ)アツィー


寒暖の差があると、美味しいお米が採れるんですが…

流石に異常でしょう、この温度差は^^;


ある病院の院長宅へ仕事に

「羊さん」がいるし^^;

ウチは田舎ですが…この辺ではマズ見ることのない動物です。

現在は2頭。今後増やして毛を刈ってカシミヤのセーターを作るとか…( ̄△ ̄;)エッ・・?

どんだけ増やすつもりなんだろう^^;








んで、本題ですが…




















このホイールを交換!








去年納入したマスィ~ンが不具合(ーー;

諭吉君420人のマスィ~ンですよ…1年目で不具合とは…

ましてメーカーのアフォが、人材不足ですぐに対応出来ないと(ーー#

なので、交換してきましたよ。ボクがσ(^^)

見た目にナニも変わってないような気が…

まぁ、お客さんが納得してくれたので、ヨシとしよう^^




釣られちゃったアナタ

ごめんなさい(^w^)
Posted at 2009/09/18 23:30:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年09月18日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ホンダ ステップワゴン スパーダ )
 年式( 20年式 )
 型式( DBA-RG1 )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 不明 )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 6 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

  ハイワッテージのバルブとリレー


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/18 22:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアーップ! | タイアップ企画用
2009年09月13日 イイね!

大観峰はデッカイどぉ~プチ♪

大観峰はデッカイどぉ~プチ♪この激務時期なんですが…

昨日の雨のおかげで^^;(ナゾ

午前中にちょちょっと仕事を済ませて

行ってきました!闇取引に…

いあいあ、明るいプチオフに♪

大観峰は何年ぶりだろ?多分十数年ぶり

阿蘇の外輪山の上に立つと、自分のちっぽけさと、

自然の雄大さをヒシヒシと感じさせられます。

今回、契約係さんはRGでは無かったんですが、そんなの関係なく^^

話題はRGオンリー(あっ、パレットも^^)

いろんな方の(そうそうアナタ♪)話しで盛り上がりました!

最初は大人しかった、チビッコもだんだんと慣れて

両手に石を握りアチラコチラへと…

契約係さんは、変な汗をかいてました(爆

いやぁ~ナイトも楽しいですが、

雄大な景色のなか、お天道さんの下でのオフも良いモノです^^


オフギャラ
阿蘇大観峰にて、明るいプチオフ^^
Posted at 2009/09/13 22:35:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | スパーダ | クルマ
2009年09月08日 イイね!

しばらく・・・

しばらく・・・今年は温暖化?の影響か???

このシーズンの激務化が例年より早めに押し寄せてます…

皆さんのところを徘徊してまわってますが

足跡のみで失礼してます^^;



逝っちゃったアンプを…

日曜日、仕事の合間にやっとの思いで外してきました。

切腹てみましたが…

ハンダのクラックは見つからず^^;

噴いたり、妊娠中のコンデンサも見あたらない…

ただ、四角で囲んだ所にある、「LPF/HPFとGAINの基板」か、「カプラーの接触」辺りが怪しいかと。

適当に弄ってカプラー等の接点を復活剤を使って接続しなおしてみました。

とりあえず治ったッポイ^^

でも、時間の問題かな?

テストにコレを繋いでみました。








スピーカーは転がってたの(爆

現在ヘッドユニットは「楽ナビ」を使ってます。

年代物のHi-Loコンバータを回してクロスオーバー>アンプと繋いでますが

コイツをヘットユニットとして使った方がいいのかな?

これもかなり年代物ですがね^^;
Posted at 2009/09/08 22:25:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「行きたかった・・・(T_T)」
何シテル?   04/28 12:50
弄らずドノーマルでいくためにスパーダにしたんですが・・・ topi’sってことでtopisです。 「トピ」でOK♪ 気軽に声をかけてくださいね(^.^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

topiの_〆(。。)メモメモ… 
カテゴリ:blog
2008/09/05 10:19:02
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 実は・・・ちょ~メイン車 (ホンダ アクティトラック)
前車乗りすぎましたので・・・
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン スパーダ SZパッケージ RG1 プレミアムブラキッシュパール OP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation