今年は温暖化?の影響か???
このシーズンの激務化が例年より早めに押し寄せてます…
皆さんのところを徘徊してまわってますが
足跡のみで失礼してます^^;
逝っちゃった
アンプを…
日曜日、仕事の合間にやっとの思いで外してきました。
切腹てみましたが…
ハンダのクラックは見つからず^^;
噴いたり、妊娠中のコンデンサも見あたらない…
ただ、四角で囲んだ所にある、「LPF/HPFとGAINの基板」か、「カプラーの接触」辺りが怪しいかと。
適当に弄ってカプラー等の接点を復活剤を使って接続しなおしてみました。
とりあえず治ったッポイ^^
でも、時間の問題かな?
テストにコレを繋いでみました。
スピーカーは転がってたの(爆
現在ヘッドユニットは
「楽ナビ」を使ってます。
年代物のHi-Loコンバータを回してクロスオーバー>アンプと繋いでますが
コイツをヘットユニットとして使った方がいいのかな?
これもかなり
年代物ですがね^^;
Posted at 2009/09/08 22:25:52 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記