• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

topisのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

でたっ!

でたっ!市街地から2分くらいの所…

それも国道の幹線道路に…

最近は、都会にも出没してるみたいだし
彼ら(彼女ら?)も住みにくい世の中になったんですかねぇ?


でたっ!
っといえば一昨日…
雨の降る夕方5時くらいから、お客さん(墓石屋さん)の機械








↑通称カニクレーン(カートクレーン)のエンジンが逝っちゃったらしく
載せ替え修理に現場へ。

墓石屋さんなので、現場は当然「墓地」

雨の中、建替えの為壊された墓石や倒れた卒塔婆(そとば)を横目に、ひとりで黙々と作業。
ネジ穴も見えにくくなるくらい暗くなった頃

ふと、後ろに気配が・・・

そういえば自称霊感のある連れが
「気配がある時は、なにかいるよ。見える見えないは別として・・・」
って言ってたなぁ・・・

でもσ(^^)全く霊感無いし^^;

って振り返ると!

おばあさんが立ってるし(@@;

口から心臓が飛び出ましたよ(°◇°;)

そして一言「壊れたんねぇ~?」って

黙って立ってないで、先に声かけてくれよって感じです^^;

まっ、暑くなってきたので、今後こんな話も増えてくることでしょう♪

図工の時間
バックランプのバルブ交換
ステルスカラーバルブに交換
エンブレム外しちゃいます!
Posted at 2009/05/31 00:15:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月25日 イイね!

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!んしょ、んしょ…

パチンッ!

カラ~ン

・・・


工工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工工


はい、割れちゃいました…
もとはコレ「ネプロス 9.5sq.スピンナハンドルNBS3」









KTCですよ、それもネプロス!
たしか、今度全国オフ会場の鈴鹿公認の工具のはず…

仕事がら工具は必需品でして、事務に
「お客様のネジを痛めてはいけないので、それなりの工具が必要だ!作業効率も良いし!」
っと騙して説明して^^;買ったのに…

そういえば、以前12mmのディープソケットも割れたな^^;


ココからはボクの持論ですので…

腕が無い人はいい工具を使うとイイと思います。
腕がある人は、工具を選びません。
腕がある人が良い工具を持つと効率も仕上がりも向上します。

って、勝手に考えてます。ボクがどの位置かは分かりませんが(爆

半分は趣味で集めてますんで…
5割が「nepros」2割が「SnapOn」残りは特殊工具



図工の時間

お目目に6000ケロリン♪
アイライン 塗装と取り付け、貼り付け?
スパグリにイロケっ!の手直し^^;
電波時計 Fizz-844 付いちゃった^^
tomozaru工房 オートECON & AC連動モジュールが付いちゃった^^

オフ前に駆け込みの整備手帳です^^;
Posted at 2009/05/25 23:28:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年05月24日 イイね!

闇闇闇でも明るいオフに行ってきた!

闇闇闇でも明るいオフに行ってきた!今年に入って覚えたオフ

気が付けばプチを入れて毎月参戦してます^^;

今まででは、全く考えられないことです。

だって~たのしぃんですものぉ~~


今回は「闇オフ」ナンダカ怪しい響き、しかも約2ヶ月近くも前からの告知・・・

何が起きるんだろうと思ってましたよ。

でも、近づくにつれ普通のオフなんだろうなぁ~って思ってました。

時期的に激務中で遅れての参戦でしたが、会場に着くと・・・

おぉ!北の御方が・・・

なるほど!こういう事か。

流石サプライズ大好きS.iさんだ^^


でも、北とか、南とか東とか・・・
関係ないよね!サイコーでした^^


駄弁ってばっかりで、100枚近く撮ってるんですが
ブレまくり、暗すぎ、明るすぎ・・・
まともなのがありません^^;



そんなフォトギャラ

「TRIAL」闇オフ その①
「TRIAL」闇オフ その②
「TRIAL」闇オフ その③
Posted at 2009/05/24 23:53:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | スパーダ | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!



a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ホンダ ステップワゴン スパーダ )
 年式( 20年式 )
 型式( DBA-RG1 )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 不明 )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 6 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 ハイワッテージのバルブとリレー

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/19 21:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

試験点灯おkです!

試験点灯おkです!今日は一日降ってました・・・

おかげで?少し時間が空いたので

試験点灯!


ひとまず完了かな?
後はグリルとボロ隠しのアイライン・・・

取り付け最中に配達されたウイポジとLoの6000kも勢いで付けたんですが
ほとんど写真撮ってないや^^;

事細かに整備手帳にあげてる方って感心ですね^^
最初は、細かく~って思ってるんですが、気が付くと・・・

特に今回はフォトギャラっぽい整備手帳になってますが^^;

図工の時間
アイメイク 取り付け編
アイメイク 配線編
アイメイク ひとまず終了かな?

フォトギャラ
アイメイク その①
アイメイク その②
Posted at 2009/05/17 23:00:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | スパーダ | クルマ

プロフィール

「行きたかった・・・(T_T)」
何シテル?   04/28 12:50
弄らずドノーマルでいくためにスパーダにしたんですが・・・ topi’sってことでtopisです。 「トピ」でOK♪ 気軽に声をかけてくださいね(^.^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 67 89
101112131415 16
1718 1920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

topiの_〆(。。)メモメモ… 
カテゴリ:blog
2008/09/05 10:19:02
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 実は・・・ちょ~メイン車 (ホンダ アクティトラック)
前車乗りすぎましたので・・・
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン スパーダ SZパッケージ RG1 プレミアムブラキッシュパール OP ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation