• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまぁ~のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

間もなく10年でござる

いや〜まさかこんなに乗るとは思いませんでした。
走行ももうじき150000km。大きなトラブルもなく?まだまだいけそうなので、多分もうちょっと乗ると思います!?

トラブルまとめ
2年目・・バッテリーの保証切れてすぐにバッテリーセル破壊によるバッテリー上がり。
サーモスタットからの水漏れ(ただし、跡があっただけで5年目に交換)
5年目超・・フロント右のシャフトブーツ裂ける(これは寿命みたいなもんだし)
冷却水のエア抜きキャップ破損(まぁこれも経年劣化)
フロントマルチリンクアッパーとロアのブーツ切れ(これも経年劣化)
ダイレクトイグニッション壊れかけ(同じく経年劣化)
ヘッドカバーオイル漏れ(経年劣化)
ヘッドライト右側時々点滅(経年劣化)
最近・・右側後部ドア、時々ロック解除出来ず外から開かない(アクチュエータ壊れかけ?頻発でないから様子見)
サスが抜けた(年月と距離考えたら仕方ない)
エンジンマウントのオイル抜けてぺしゃんこ。まるで軽自動車のような振動(これまたそんな時期)

少しずつリフレッシュする予定です。

心配していたミッション(マルチトロニック)は特に問題無し。
購入してからずーっと青空駐車場ですが、ボディは割と綺麗。

乗り換える理由も見当たらないので、いけるところまで行きます(多分)
Posted at 2016/11/15 22:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

夏休みが始まるの巻

例年通り、いつもこれ位に夏休みもらうんだが、、、世間は明日からUターン?
私は明日から例年通り鰹の国へ。22日まで休み、何しよぉかなぁ。
Posted at 2016/08/13 23:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月01日 イイね!

マフラーガラガラ音 その後

はいはい。生きてますよ。

車検の時にマフラーガラガラ音を見て下さいと言って

A店
事前検査+リフトアップして下回り検査
「特に異常ないですがマフラーの中のパイプが折れていると思いますが、音量は基準内なので問題ありません」
30分くらい事前検査してお見積もり。

B店
車検?あーいいよ。何か変えて欲しいものある?予算言ってくれたらその中でやるよー

どっちに出しますか?普通なら一見親切丁寧そうなA店ですが、、、

私はB店に出しましたw

結果、あれこれ交換したにも関わらず、トータルでA店よりも8万円近く安く、おまけに「マフラー音、原因は結合部分にヒビ入っていたから溶接しといたよー」

A店は一見親切そうに見えても、技術力(値段もw)は明らかにB店。。。

お店選びは大切だなぁー
パフォーマンスに騙されないようにw
Posted at 2016/06/01 16:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年03月12日 イイね!

罰ゲームは続くよいつまでも

はい!継続車検を受けたら
①発煙筒の使用期限切れてます
→あ、きちんと見ていたのね~
エーモンのLEDタイプ購入。
②パワステオイル滲んでる
→大量では無いが逝く日が近いか?
とりあえず様子見なのでOK。
③フロントロアアームボールジョイントのブーツ切れ
→おい!八か月持ってないじゃないか!
ちなみにメーカーはオーバーランド(アメリカのOEMメーカー)のフロントアームリフレッシュセット@6万円くらいでした。純正品で見積もったら48500円×2+工賃で10万円を軽くオーバー、、、安物買いの銭失いってやつか?
なので結局は修理しなきゃいけないので、四年保証のあるマイレにしました。
⑤スパスプマフラー左
リアタイコ内でガラガラ、、、中のパイプ溶接外れたかなー


箱替えと言う手段も有りだったな。。。
車検通ってないし今なら間に合う?
Posted at 2016/03/12 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

車検@4回目

悩みに悩んだ末、結局車検を受ける事にしたわぁ。
【車検までの経緯】
とりあえずモデル末期となったA4(今度はセダン)かA5に絞り込んでたのだ。
あー、何かA5は割高に感じるし、どーせまたいじくるんだし何故かS4にターゲットを変える。
が、しかし笑けるくらい車重重い、良く走るのは走るんだが、、、滑り出したら止まらない気がしてきた。
それならちょっと軽い、A4にしたほうがええかなぁ。。。と思っていたら次期S4はターボになっていると知る事になる。
しかし、出始めは絶対に手を出さないモデル末期大好きなので、、、、

車検受ける事にしました。
しかも、B9からついにマルチトロニックなくなりました。
ぬるぬる走って気持ちいいのに!残念。
何時ぞや噂されていた、マルチトロニックのクワトロは出てこず。。。
Posted at 2016/03/06 23:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足回り一周回って元に戻りました~。二週目は考えます、、、」
何シテル?   08/12 22:47
軽自動車を所有したこと無い人が三菱 アイを手に入れ、軽自動車の魅力にのめり込んでしまったお話です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) リアショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:13:58
GMB ストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 23:12:13
CAR MATE / カーメイト inno リッジトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 20:03:15

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通常の3倍仕様。 フレーム、エンジンレイアウト等々車の作りに目をやると、気が狂っていると ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2017年4月末、アウディ故障の為、とりあえず・・・で中古を緊急手配。 家族より7人乗り ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
社会人になって初めて買った新車。 納車時は純正大エアロ、最終的にはフロント、サイド、リア ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年3月納車。 休日専用、長距離移動ますぃ~ん。 新車から特に大きなトラブル無く乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation