• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

ドライブ二日目

エアマットなど使って初めての車中泊。
使って見ないと分からないことがたくさんあるものですね。
道の駅なないろ ななえは結構混んでいて隣り同士間はあまり空いていない。ただし田舎の道の駅なので、黒いボルボの隣りはあまり停めたく内容でしばらく両サイドは空いていました。

車中泊はエンジンストップとYouTubeやWebサイトで見かけますが、ここはエンジンかかってる車が多いです(´・ω・`)。

メモ書きとして。
①できるだけ平坦な場所に停める。駐車場の出入口は出来れば避ける(笑)
②運転席、助手席は一番前に動かし、背もたれはほぼ直角に立てる。
③寝る方の後部座席を倒す前に、クッションなど全て避ける。後部座席を倒した時に座面に物があると浮いて倒した背もたれが斜めになり、エアマットがずり落ちてきてとっても寝ずらい!
④ギャップパッドはベルトの長さをちゃんと調節して直角、乗っかる面はできるだけ水平か、ちょっとだけ落ちるぐらい。
⑤エアマットはマクラ部分がちょっと浮くがやむなし。ほぼ長さピッタリだが、5センチ短くてもいいかも。

初日の夜は、マットがずり落ち困りました。滑る素材だし。二日目はピッタリ。二日とも身長188センチの私が脚を伸ばして寝れました。

後部座席倒してもちょっとだけ浮く感じですね。

起きて道の駅の中にあるらしいスタバの開店を待つか迷いましたが、函館に出発。

函館山到着。まだ建物は営業時間前。景色を見るだけ。
ベタな観光経路が好きでね。本当は函館山の夜景を見に行きたかったんですが、夜間は乗用車は通行止め規制なので、日中行って我慢。



次に五稜郭。タワーを登るには行列がとんでもなくて断念。二階で五島軒が開店するまでジェラートダブルを食べて待つ。旨い。



五島軒のカツカレー。高いわ。サラダとドリンク付きで1980円って( ̄▽ ̄;)
味は…カレーです。旨いけどさ。まずいカレーってあるのかなぁ。



五稜郭内のお店でジェラート。旨い。駐車券を見せるのを忘れてたなぁ。



函館に来る時は駐車場横にあるカフェピーペリーになんか寄って行きますが、定休日。ガックリ。



小学生時代に函館に住んでいたので、当時の家のあたりや、友達の家、小学校を見てまわる。

温泉に日帰り入浴剤を考えましたが、荷物もあるし、湯の川まで移動もめんどくなり、
快活CLUBでトイレをゆっくりしてからシャワー。個室で横になって休憩。

出てからカフェを回ろうとしても定休日やら閉店、廃業などなどガックリ。結局またラッキーピエロでバーガー。


函館出発。道の駅ニセコビュープラザで車中泊。結構平坦にマットを敷けて満足。気温が低めだったのでエンジン止めて窓も閉めてちょうどいいぐらいカナ。
Posted at 2025/08/12 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

ドライブ初日

ニセコの高橋牧場で休憩。美味しいアイスを食べる。



道の駅ニセコビュープラザに寄るも閉店間際。トイレだけかりて移動。

下道で函館方面は久しぶり。こんなに時間かかったって( ̄▽ ̄;)

途中ラッキーピエロ赤井川店。結構混んでる。料理提供は60分だと。実際は35分で出てきました。




大人には濃い味かな(笑)

もう夜。疲れて道の駅なないろ ななえで車中泊。YouTubeとかで見てここで車中泊してみたかった(笑)

結構エンジンかけてる車があって驚き。最近車中泊はエンジンストップといろんなところで見かけるが、ここはさほどお構い無しかな。

9時営業開始らしいがどうしようかな。
Posted at 2025/08/12 07:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!8月12日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/08/08 23:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

ユピテルレーダー探知機 修理からもどる。

パーツレビューに追記したけど、7月に入って、データのダウンロードの失敗しましたが連発。
Wi-Fiが悪いのかと思っててテザリングでダウンロードしても失敗する。
サポートセンターに電話。指示通りにHPから修理依頼書に記入。
保証書のコピーと購入証明書のコピーをとりSDカードごとユピテルに送った。行きの送料はこちら持ち。
たったの二か月ちょっとで故障。

10日ほどで帰って来た。SDカードの不良でSDカード無償交換。

ただ佐川急便で送られて来たが、置き配を拒否される。佐川急便からは「ユピテル様からご連絡があり、精密機械の修理品のため、置き配ができないお荷物となっておりました。」と。めんど。ユピテルに電話して置き配してくれと言っても、万が一何かあったらとか、高価な物だからと言って聞き入れてもらえず。高価って…100万200万ってわけでもないだろうに。精密機械を玄関前の床に置いて壊れるんだったら車の振動では木っ端みじんだろうにww

やりとりが大変イラつく。佐川にいうと依頼者のユピテルから置き配不可と言われただの。二社に電話、佐川にはファックスまでしても話が進まず。二日たっても埒があかないので午後から有給使って帰宅して受け取り。

電話代と有休分のお金を払って欲しい気持ちだ。不愉快。
次回ユピテル以外かな。

今までiPadだって、ノート型パソコンは二回、アップルウォッチだって置き配してくれるのに。時代遅れすぎて。一軒家のフード付き玄関内に置けないのかねぇ。置き配BOX設置は邪魔だし。
持ち主が電話だけじゃなく、置き配許可の証拠となるようにファックスで置き配希望と書いて送ってるのに拒否。

イラついて疲れました(^^;;
Posted at 2025/08/07 00:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記
2025年08月02日 イイね!

スウェーデンソフト!

北欧の風 道の駅とうべつ
ソフトクリームを頼もうとメニューを見る。なんと(@_@;)スウェーデンソフトクリーム!
ミックスで。HPから。

国旗は青色と黄色です。最終的にまとまったのは、青色には当別産米のななつぼしでつくった麹甘酒を、黄色にはスウェーデン定番のハーブであるエルダーフラワーのシロップを原料にするというアイデア。

濃厚、くせがない美味しいソフトクリームです!ボルボユーザーはぜひ‪(っ ॑꒳ ॑c)

当別町とスウェーデンは親交があるらしい。知らなかった( ̄▽ ̄;)道の駅もオシャレ。




Posted at 2025/08/02 14:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「1980円とか…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/12 11:12
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:57
ワイパーの拭き残し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:35:37
ゴム交換。運転席のみ:ビビリ、拭き残し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:34:14

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation