• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

また?ソフトウェアアップデートが!!3.5.27



前のと同日のアップデートか?
よくわかりませんな。今回はOTAでのアップデートはできないと。

有料なの?無料なの?
そのあたりもディーラーで統一して欲しい。
前回ボルボ札幌では有料。他のディーラーは無料情報ひとつ。

日曜日にサンルーフのゴムパッキン保証交換やってもらいに行ってきます。聞いてみるかな。有料なら見送るかなぁ毎回5千円くらい取られるならダメだよなぁ┓(*´゚ω`)┏
Posted at 2025/06/06 09:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

YS1070修理した

YS1070修理した3月かな。除雪機のシューターを上げ下げ回転させるレバーがぐにゃり。
あれ?と。で除きこむとレバーが外れてる。
予想してパーツカタログから注文。発注間違いで合わない。

もう一度本体とか見るとレバーが折れてるわ。ということでレバー部分を発注。



悪戦苦闘してようやく取り付け終わり。



と、このブログ書いてて思い出しました。バネとワッシャー無くしたら困るとよけてあった。取り付け忘れました。あーぁ。

週末またやり直し。キャブのガソリン抜いて、カバーかけちゃいました。

あ、バッテリー外すのも忘れた( ̄▽ ̄;)

どの道週末やり直しますわ。
Posted at 2025/06/01 22:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

オイル添加剤どうしようか。

オイル添加剤どうしようか。中古30000km超えで購入した車。純正カストロールが入ってるんだろうなぁと。カストロ昔は2ストの匂いが素晴らしすぎて好きでしたが、今はあまりいい印象は無い。

フラッシングオイル的な感覚で早めに交換したい。6月予定。

オイル添加剤をどうしようか。
物置には以前買って使ってないものが。
左の二つはまだ先かな。誰かにあげようかな笑🤔

入れるなら一番右のスーパーフォアビークルかな。ワコーズの印象も最近良くないし…それで入れてませんでした。フォアビークル入れた人の感想探そうかな。

オイルは早く使い切りたい0W-20と後から買ってある0W-30がある。フィルターもXC40B5の時のフィルター。まだ5個ぐらい余ってる。ドレンパッキンも以前ユーロオートから4個買ってあったのに10個買い増ししてしまってた( ̄▽ ̄;)オイル処理の箱もある。

XC60IIのDIYでのオイル交換は初めて。調べなきゃ。たぶんXC40B5とほぼ一緒かと。
アンダーカバーがどうなってるかだな。スロープを使ってフロント側上げて下に潜るので、エアサスはどうするのやら。エアサスペンションoffかレベリングのやつ?イージーエントリーoffかな。
JAF呼んでジャッキアップした時に、イージーエントリーONのにしてたら、右フロント上げると右リアのエアサスが上がって車が一生懸命平坦にしようと頑張り出した。慌ててイージーエントリーoffにした経験あり( ̄▽ ̄;)

オフロードモードにしたらどうなるのかな。エンジン切った時点で下がるか…
んー。と色々考えるのも楽しいね(笑)
Posted at 2025/06/01 13:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

ソフトウェア3.5.24のアップデートの…

ソフトウェア3.5.24のアップデートの…アプリのVolvo Carsを見ていると、ソフトウェア3.5.24のアップデートのアナウンスが出ていました。アプリをいじってて偶然知りました。

今回は自分でover-the-airでアップデートできるそうです。

お金取られないからいいや。

納車時の説明では、アップデート中はエンジンかからないとかなんとか。

夜にアップデートかけて放置のようなことを言われています。カギは開け閉めできるの??わからん。調べなきゃ。

あと、これの前のアップデート(3.5.14)はわたしは札幌のディーラーで有料でやりましたが、3.5.14とかのアップデートはサービス工場でのみの提供。これをやっていない人は今回の3.5.24へover-the-airでアップデートできるのかなぁ。

すべて含めて今回できるなら、有料でやったわたしは失敗だったわけです(;^_^A
Posted at 2025/05/29 14:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 関係 | クルマ
2025年05月27日 イイね!

速度取り締まり系を

速度取り締まり系を最近、ユーチューブで速度取り締まり系の動画を見たりしています。

レーダーを付けた後にレーダーについて動画を見ているうちにみつけた。
中にはブリッツ寄りですが、アップされている動画によってはユピテルとの機種比較もやっているので興味深い。どこで取り締まり地点の情報を得ているのやら…

北海道でも札幌を多く扱っているチャンネル。

 ミニパトくん


です。
マニアックですがいつも通るここでやってるの?とか、雪道でも?雨が降っていてもやってるの?!などなど考え方を変えさせられてます。

コロナ禍ではめっきり減った印象でしたが、最近は取り締まりが活発化しているように思えてきました。北海道には最新のレーダーを備えたパトカーが7台入ったらしい。

もうちょっと場所をわかりやすく言ってくれたらなぁと思いますが、よく通る道だと動画を見て場所がわかります。

つかまりたくないね。私のユピテルYK-2100。マニュアルで設定いじったりしていますが、どれぐらいがベストなのかまだ分からず。オートで設定ノーマルだと、うるさくてうるさくて。ずっとレーダーがしゃべっていますwww困ったものです。
Posted at 2025/05/27 11:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 関係 | クルマ

プロフィール

「[整備] #XC60 キーパー プレミアム純水手洗い洗車Bコース https://minkara.carview.co.jp/userid/422235/car/3720252/8337274/note.aspx
何シテル?   08/17 21:02
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:27:02
ボルボ XC40 バッテリー交換&エンジンルーム洗浄作業⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:15:26
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:57

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation