• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

オフ会チラリんぐうまい!

今日は昼すぎまで頭痛…

夕方頃から洗車

来客他用事を済ませる

むっくママのオフ会に出発

んー 皆さんすごい(o゜▽゜o)

やはりナイトオフには光り物やモニター攻撃は目立ちますなぁ~('◇')

私のデュアルモニターていどじゃダメねー

私の車は純正オプションでのフルエアロ仕様なんですがね。ノーマルに見られてたかも~w かなりお金かかったのに~w 




バイザーモニターとかミラーモニターとかヘッドレストモニターとか…いっきに華やかになりますなー


車検対応のヘッドレストモニターってあるね。 ヘッドレストごと交換みたいだねーアルカンターラじゃなくなっちゃうしなぁ… 埋め込みは車検対応じゃないってことかなぁ…(  ̄ー ̄)

フリップダウンモニターにも興味あり(笑)

どっちかだよなぁ~('◇')

バイザーモニターにしちゃうと、女性を乗せたときは鏡が使えない。バイザー裏の鏡って案外便利グッズだよなぁ。

ミラーモニターはモニターの性能よりミラーの性能の方がちょっと見え方に不安あるし。。。



光り物はー ヘッドライトにイカリングー いいなー

勇気と技術なし(笑)
お店に依頼もちょっとなぁ…(  ̄ー ̄)高いし…札幌でやってくれそうなお店はちょっと知らないなぁ。ネットで探して送ってもらって取り付けだけを依頼かな。ディーラーではイカリング系は敬遠されるらしいしねぇ。

光り物っつーかフォグランプをイエローバルブにしたいな…(  ̄ー ̄)

実用重視だからなー


セキュとキュンキュンの次はスピーカーにいきたいのだ

でフォグランプのイエローバルブ化かHID化か

でやっと次にモニター
または空気清浄機をなんとかしたいΨ(・O・)Ψ

トヨタ純正のエアピュリのでかいやつホンダ車につけたい(笑)
マツダ車に着けてる人がみんカラにいらっしゃる(☆∨☆)

どっかで着けてくれないかな…(  ̄ー ̄)

妄想は続く…(。・_・。)
Posted at 2009/04/04 22:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月04日 イイね!

先ほどの発射情報は誤探知です。

先ほどの発射情報は誤探知です。

おいおいw

官邸危機管理センター。。。。

エムネット。緊迫中にどうすんねんw
Posted at 2009/04/04 12:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

リアルタイム先ほど北朝鮮飛翔体が発射された模様

政府は先ほど 北朝鮮から飛翔体が発射された模様と伝えた。。。

こわいね。

Posted at 2009/04/04 12:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4台玉突き事故画像が http://cvw.jp/b/422235/48682201/
何シテル?   09/28 12:03
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5 67 89 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 21 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

フェンダーエクステンション取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 20:33:46
Tomboy / 錦産業 ベーシックトレイ(運転席用) BM-2275 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:15:39
ATFをDIYで換えてみた 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 08:25:58

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation