2009年02月14日
純正フルエアロ完成しましたw
やった。かっこええ。ニヤニヤ(^_^)
今回の取り付けオプション達。
フロントグリル上下
サイドステップガーニッシュ
地デジチューナー
ETC
オートリトラミラー
フロントカメラw
無限スポーツサイレンサー(シングル)
ホンダ純正LED付き灰皿www
さて、これ見て「いらねぇー」とか言わないでねんw
工賃含めて36万円。現金で支払ってきましたw
営業さんに「ちょっとした新車の頭金ですね。」
(笑)
以前オートバックスで付けられた、オートマシフトノブの付け根の傷。それがきれいさっぱりなくなっております。
おそらく、パーツ勝手に交換したと思いますw たぶん、自分らでやっちまったと慌てたんじゃないでしょうかwwww
ふー また新品w
Posted at 2009/02/14 19:50:53 | |
トラックバック(0) |
車 関係 | クルマ
2009年02月13日
<object width="425" height="344">
</object>
CRV3 NEW KEY とありますが、純正ではないですよねぇ。。。
んーどこかのメーカーのセキュリティでしょうか。
これだけを見てわかる人いるのかな。。。
Posted at 2009/02/13 22:23:59 | |
トラックバック(0) |
車 関係 | クルマ
2009年02月12日
みなさん VICS情報って知ってますか??
VICSビーコンから渋滞情報が逐一流れてくると言うものです。
カーナビの普及率もずいぶん高くなってきているはず。VICS標準搭載のものも多いと思います。
でもね。その渋滞情報はマラソンや歩行者天国、お祭りの交通規制の情報はどうやら手で入力らしいのですよ。
じゃーその規制情報が入力されていないとどうなるのかというと、当然まったく渋滞していない道路ということですよねぇ。カーナビに表示されないばかりか、検索したときはそこを通るようにカーナビが案内してくるわけです。意味無いジャン。
もう何年前かな。私がほかのところでやっていたブログの2003年に書いてたから5年も前か。VICS側にメールや電話で苦情を言ったのです。
苦情を言ったのはその時ですでに2~3回目ぐらいかな。
「年間行事で、札幌はよさこいソーラン、北海道マラソン、北海道神宮祭、雪祭り、車いすマラソンもかな?・・・等があるわけですが、規制情報をちゃんと入力しろ!!!!!!!!!!!!」・・・とw
どうやら入力は北海道警察内で行われているらしいのです。どうせ機械が苦手でねぇーとかぬかすくそじじいあたりがやっているのでしょうか。。。
ちゃんと規制情報が入力されれば、カーナビは当然回避ルートで案内するよね。
交通規制の時の人件費を減らすなら、規制している所に警備の人間を雇ってまで増やすのではなく、VICSでかなり回避できるぐらいにまでカーナビが普及しているのに・・・。
ちゃんと入力ができる人間を育成して欲しいし、(誰でもできるようなものだとは思うがね)ちゃんとやってほしいよ。。。
私だけじゃなくVICS利用者は声を上げて良いのではないでしょうか。。。。
規制情報の入力は誰が責任者なのやら。。。。
http://www.vics.or.jp/
こう思ったのは雪祭りが今日、あ、昨日か、終了したからです。
今年の雪祭り中はカーナビでの案内は特に使わなかったので未確認なんですがね。ススキノの氷の祭典とか雪祭りとかで札幌市中心部は交通規制がかなりありました。
結構渋滞してました。
特に交通規制マークは出ていなかったと思います。。。実際はどうだったんでしょうかね。カーナビでの案内を利用した人はいるかな。カーナビがすいてる道路と判断して歩行者天国の道路へ案内されたりした人いたかな???w
まぁ以前よりは工事中のマークが出たりしますがね。通れたりするんで言ってしまえばどうでもいい情報なんですよ。
でも、こういう毎年ある行事で通行止めとか歩行者天国をやる時はしっかり入力してカーナビでわかるようにしてほしいよ。
あ、わたしゃーVICSビーコンアンテナを取り付けております。
あと、ホンダ純正インターナビなんで通信カードも入れております。他のメンバーからの渋滞情報がナビに反映されるようですが、まだまだ性能改善の余地がありますなぁ。。。
Posted at 2009/02/12 01:51:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日
今のディーラーに関わってから4回目の代車かなw
初めて軽自動車じゃなかったよw黒いフィットでした。
1回目はこすって入院。
2回目は純正オプション後付けで入院
3回目は6ヶ月点検の時にかな。
で、4回目はまたまた純正オプション後付け。
おかげでホンダの軽自動車3台乗ったけど、ライフが一番よかったな。売れてる車はやはりいろいろバランスが良くていいですね。そりゃ売れますな。
軽自動車のって「あーこれで十分じゃーん」と思えるもんね。ライフ君。
オートマの変速タイミングも自然だし良かった。
今回のフィット。カーナビもついてる。
んーやっぱり完済して今回30万以上のオプション取り付けで待遇がちょっとは変わったかwぷぷぷw フィットで喜びすぎw
フィットの感想。
室内空間十分。
エンジン静か。
全席のカップホルダーの位置がとても良いし、その上にある吹き出し口も向きが自由に変えられて、カップに直接向けられるのでとてもいい。
ハンドルは男性には軽すぎるかな。女性にはとてもやさしい。
加速も軽快。車重が軽いのか十分ですね。3000回転ぐらいからちょっとエンジンがんばってるーっていう音にはなりますがね。
ロードノイズはけっこう室内に響きますね。まぁスタッドレスで舗装路走ったらこうかなぁと言う程度です。
ヘッドライトはちょっと暗いかな。HIDにずーっとなれてるからしかたなし。
ABSもついてるし。
後は特に不満ナイねぇ。
4WDなのかなぁ。後ろのロゴちゃんと見てないからよくわからんw
挙動も安定してます。
3日間ぐらい入院。土日にはできあがるかな。。。たのしみw
Posted at 2009/02/11 22:22:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日
やってしまった。
信号無視&右折禁止無視。
信号無視は厳重注意。
右折禁止違反で2点減点&7000円の罰金。
800円の買い物が7800円になりました。。。
Posted at 2009/02/07 21:46:36 | |
トラックバック(0) | 日記