• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

ライブ配信テスト中・・・

スティッカムを使ってライブ配信できるかどうかテスト。

つーかブログに貼り付ける事ができるかどうか・・・

ウィルコムカードからだから回線細いし厳しいかな。

動画がカクカク配信中です。まったく写ってなかったら止めているか失敗かw

パソコンでのみ現在のライブ動画?が見えるかもしれません。画質は低いです。

<embed src="http://player.stickam.jp/stickamPlayer/110000029708-178895271-ja" type="application/x-shockwave-flash" width="340" height="290" scale="noscale" allowScriptAccess="never">
スティッカムで簡単ライブ動画配信


Posted at 2009/05/16 07:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)

40代


■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)

ホンダ CR-V RE4 (平成20年式)


■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

オートバックス


■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

SOFT99 ガラコ


■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

ウォッシャー液タイプでは、上手に加減して希釈して使う必要がある。濃度が濃いとボンネットや屋根にウォッシャー液が付いたところがシミになる。


■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?

水をはじく!耐久性がある。
ワックスでよくフッ素と書かれてあり、そのイメージからそう感じる。


■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

自分で交換。
ホンダ純正品


■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?

コーティング車専用シャンプー。
ホイールクリーナー
タイヤワックス



■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。

マフラー等のステンレス部分のクリーナー。




※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/14 21:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月14日 イイね!

ラリーイスト?その6

ラリーイスト?その6今日は午後からからだが空いたので1時半すぎからスタンプラリー。

望羊中山→フォーレスト276大滝→そうべつ情報館i(アイ)→だて歴史の杜→みたら室蘭

中山峠では定番のあげいもです。でもね、実は初めて食べましたw うまいね。2個でいいやw

フォーレスト276大滝は1億円のトイレとか書いてあった。建物の奥の地下?に降りていく。でもね、くちゃいよw

そうべつは名前が変わったのかな。カーナビは前の名前になっていました。ソフトクリームを食べた。でかいよw

だて歴史の杜。異常にひろいよ。スタンプはどこで押すのかわからん。左のレストランの隣の建物ですわ。不便。

みたら室蘭。白鳥大橋を初めて渡りました。無料。でかいね。


帰りは高速。3200円。たかいよ。

途中、常口アトムから電話で部屋を案内したいということで焦って帰りました。

ムー定番の輪厚で休憩はできませんでした。別に何もないんだけどねw




本日5カ所。



現在71カ所終了。

あと、残りは33カ所。。。ぷ

おつかれさまでした。。。

次回こそ予定は道央エリアの滝川周辺でできるところまで。
明後日土曜日かな。。。
Posted at 2009/05/14 19:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2009年05月10日 イイね!

CR-V 初アライメント調整

CR-V 初アライメント調整初めてアライメント調整をしてもらった。

納車当初から車両のふらつき、直進安定性の無さを感じていました。

ここ最近は何やら右に行く感じがして、常にハンドルを右手で押している感じ。

長距離ドライブでは肩がこりまくり。

追い越しをかけるときなんかはハンドルを両手でがっちり握って、ガチガチで追い越し。

停車状態から急発進でアクセルを踏み込むとハンドルが右にぐり~んと・・・

・・・んー。


で、以前セキュリティやオーディオ関係でホームページをいろいろ見ていた時に、お店のブログでアライメント調整の話題があったことで、PIT TWOさんに予約。

朝10時に行ってみた。

まずは測定。

「この車はトゥー角の調整だけができる車です。」とのこと。

トゥー角。・・・ボケが思いつかんw・・・大阪にあるのは通天閣・・・厳しい。


要は内股かがに股かみたいなものかな。

なんと私のCR-V君。前輪は内股、後輪はがに股。ぷw

そんなのあるんですか?と聞いてしまった。新車でも調整が必要な物は多いです。とのこと。


1年がたったしスポーツサスに交換したので、新車状態とは言えないけどね。

で、全体のバランスもやはり右に行く感じになってました。おしりは左へ前は右へ。やっぱ右に行くよね。欽ちゃん走り状態かな。

で、前後のトゥー角調整。計測と調整で私の車は21000円でした。調整カ所によって値段は変わるようです。


帰りの道のりはおどろき。今までなんだったんだというぐらいですわ。
これでスタンプラリーの旅もかなり楽になると思われます。


アライメント調整はPIT TWOへw
http://www.pit2.co.jp/
Posted at 2009/05/10 11:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

【当選者発表】「ボッシュ 『エアロツインマルチ』」モニター企画!







はずれた・・・・w

適応表に載ってない時点で・・・ぷw
Posted at 2009/05/09 20:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと何をつけようかな。 http://cvw.jp/b/422235/48554277/
何シテル?   07/21 00:03
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10111213 1415 16
1718 1920 2122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 13:38:29
メインバッテリー CWORKS シーワークス 豊田通商 AGMバッテリー 輸入車用 カーバッテリー CWG210YL4AG L4 80Ah EN規格 580-901-084 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 22:49:48
[ボルボ XC60]BOSCH REAR A330H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:36:22

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation