• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

ちょびっと予約

アルミを断念して早1ヶ月(笑)

悶々としておりました。悲しい。。。

22インチ欲しかったなぁー。

安いところで1本8マンぐらいですか。×4で32マン。
タイヤも取り付けとか送料考えたら8マンぐらいかな。でアライメントで2マンちょいか。

( ̄-  ̄ ) ンー安くても40マンちょっとは見ないとねぇ。。。

つーことでその半分以下でちょっと予約しますた。(・∀・)ニヤニヤ

あんまり変わらないだろうなぁと思っていますがね。お手並み拝見的な感じですわ。

さて何でしょうw

****************************
(追記・・・)

今日は午後からちょっと用事があって石狩の方へ。。。

帰りに気になっていたガレージアウェイクさんを偵察。
http://www.garage-awake.com/index.html
http://www.do-blog.jp/awake/

お店?に入る手前の道路が工事中で行きすぎたσ(^_^;)アセアセ...

お店というか倉庫みたいな体育館みたいなでっかい建物。。。
すげぇージムニーが前を走っていましたが、そのまま車ごと入店w(´゚ω゚):;*.':;ブッ

すげぇな。圧倒されてお店の中に入れなかった(笑)
強者以外の相手をしてくれるんだろうか。。。(・・;)

で、帰ろうかなと思いましたが、セキュリティとLock音の取付でお世話になったsound-witさんへ。
http://www.sound-wit.com/index.html
http://ameblo.jp/sound-wit/
まぁここのお店も最初は外車しか相手しねぇーんじゃねぇのか?と思っていましたけどねw一度入ってみたらなんてことないんですが・・・。

ちょっと見積もりというか相談のつもりが予約w
前回は代車がなくてレンタカーを借りましたが、今回は何やら代車があるような雰囲気。

ビビリそうなすごい代車だったらどうしよう(・・;)

つーことで、8月5日入庫です。お金降ろしていかないとw
Posted at 2009/07/27 21:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記
2009年07月12日 イイね!

(*・ε・*)ムー

消防用設備等点検結果報告書。。。

しらねw

平成15年から提出されていないと指摘されたσ(^_^;)アセアセ...

しらねぇーよぉー 。゚(゚うωヾ゚)゚。 エグッエグッ

規模が小さい私の方は消火器しか置いてない。空室の3軒には火災報知器を自分でつけたよ。1軒に2マンぐらいかかるねぇ。。。

あと5軒かよ。自宅も合わせていかよ。(*・ε・*)ムー

入居者に都合を聞いて、私が出向いて取付。。。めんどいなぁ。




エンジンオイル交換。。。
Posted at 2009/07/12 23:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

Lexani Wheelについて返事きたぁー(・o・)

Lexani WheelのLX-12のオフセットについて質問したら回答がきましたーw

載せていいのかなぁw

**********************************************************
結論から申しますと、LX-12のオフセット指定可能範囲は+15~+45の間の5mm刻み
です。(20インチ・22インチ両サイズ共)
今シーズンの始まり時のLexani提供資料では+15~+50でしたが、現在は+45を限界
としています。 このことは
実際にハイオフセットホイールを必要とするお車用にオフセット+50指定について
、Lexaniへ問い合わせて確認を
とりました。 つい数日前のことです。

Lexaniへホイールを取寄せ注文をするときに売約確定オーダーであれば(装着す
る車の情報がある場合)、オフセット加工・
PCD(ラグ穴)加工はLexaniによってされています。 未加工の状態のホイールを
取寄せをした場合はお客様からの受注後
日本で加工しますが、その時はLexaniが本国で加工していることと同じ内容に限
って実行しております。
***********************************************************

だってさ。

例のホームページは卸問屋さんなんだそうな。

だから定価しか教えられないとのこと。しかも個人への販売はしていないそうだ。

( ̄-  ̄ ) ンー けちw


困った。LX-12のバカでかく見えるデザインにまた心を揺さぶられていますw

でもねー ハリアーに付いているLX-12と某みんカラさんのCR-VについているLX-20を見比べちゃいます。LX-20のかっこよさにも参っていますよ。。。(;´▽`A``


いいなぁー。
Posted at 2009/07/01 17:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記

プロフィール

「あと何をつけようかな。 http://cvw.jp/b/422235/48554277/
何シテル?   07/21 00:03
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 13:38:29
メインバッテリー CWORKS シーワークス 豊田通商 AGMバッテリー 輸入車用 カーバッテリー CWG210YL4AG L4 80Ah EN規格 580-901-084 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 22:49:48
[ボルボ XC60]BOSCH REAR A330H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:36:22

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation