• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

なんだかねぇ。

なんだかねぇ。今日は投票行ってきたよ。

某氏の息子さんとは同級生だったので一票wぷw

政党はないしょに一票。

当確だらけですね。民主。

テレ東系列は株日経ニュースぐらいしか見ませんでしたが、竹中さんが出ているのでちょっと見ていました。。。

郵政民営化は進めた方がいいとおもうけどなぁ。。。

目先の郵便局がうんぬんではないような気がする。

もともと財政投融資の使い道を阻止しようとしてもいろいろと抵抗勢力があって、じゃーお金の出所の蛇口をしっかりとするのが陰の目的のように思っていたけど。。。

郵便貯金がじゃぶじゃぶいろいろな団体に使えなくするためかなぁと。。。
銀行みたいに融資先の採算があわないと融資しないのと同じように。。。

****************************



夕方ちょこっと某イベント見てきました。表彰してたよ。並んでいた車はどれもすごいね。

怖そうなお兄さんいっぱいwこわいよw

****************************




24時間テレビ。。。あんなにお涙ちょうだいのお話ばっかり流してたっけ?

重い話しが多くて見てられない。チャリティーマラソンもいろいろ意見あるけど。。。

やる必要ない派だけど、番組からアレが無くなると痛いね。番組の最後の1時間はイモトばっかりだしw

私のゴール予想は9時10~15分頃だなぁ。。。

イモトだけ好感もてるね。

****************************




あぁ。今日は私の誕生日でしたw

夜7時過ぎに気がついたw 普通の一日でしたw


Posted at 2009/08/30 21:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月22日 イイね!

修理

起きたら11時すぎ…

歯医者予約入れてたのに…(´;ω;`)


ABに出撃。

パンク修理 プラチナ会員は無料なんだって…Ψ(・O・)Ψ

積んでるタイヤの修理後にスペアタイヤと交換だから脱着料とられるらしいけど請求されなかった…(。・_・。)

明るいところで見たら、接地面のど真ん中に木ねじが斜めに刺さってました。

難易度高いっすねーと言ってたよ。(笑)

受け取りの時に「あ、これこの前デットニングやりましたよねー。これは仕上がりに自信ありなんですよ。かなり上手くいきました。きれいにできたんですよ」
と言われましたわーい(嬉しい顔)

安くやってもらってありがたいねーわーい(嬉しい顔)指でOK
Posted at 2009/08/22 14:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記
2009年08月21日 イイね!

パンク

パンク今日は帰ってから急いで床屋。

行く途中何やら外からバラバラ音がするし、ハンドルも挙動がおかしい。。。(;^_^A アセアセ…

ついてみるとパンクしてやがる。(・_・、)

6時40分。床屋終わりが7時45分。きびしい。どこもやってねぇだろ。

車を見るともうタイヤはぺっちゃんこ。あぶねぇ。。。

自走して帰る。ハザードつけて、超ゆっくり。3~400メートルぐらいで着きます。

すぐにタイヤ交換。もー。

おニューのジャッキ登場。取説初めて読む。暗いよ。見えね。

ジャッキポイントがわからずこれまた取説見る。わかったw なんか出っ張ったところなのね。

スペアタイヤ引っ張り出してとりあえず取り替えたよ。(・_・、)

近所のおばちゃん ブフッ って言って行きやがった。。。笑ったのかよぉ。。。


ついでにウォッシャー液充填。

疲れた。
Posted at 2009/08/21 21:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記
2009年08月16日 イイね!

後ろのニヤニヤ

後ろのニヤニヤリアのスピーカー交換。デットニング。

フロントはちょっと予算オーバーだったので、リアはABにて交換。

もうちょっと後でやろうと思っていましたが、我慢できませんでしたw

今回のリアスピーカーは
カロッツェリアのTS-J1710A

インナーバッフルはアルパインのKTX-H173B

デットニングキットはエーモンの2190

商品すべてと工賃すべてをあわせて46500円





取り付け後、説明をしてくれたのは取り付けてくれたにいちゃんw


語り口は非常に熱く、真剣。

フロントのドアのスピーカーが今ひとつ鳴っていないと。。。
ツイーターは正面を向いて情報量が多い割にはドア側が少なく解け合っていない。

わーっとるわw と思いつつ。。。やっぱなーとも思いつつ。。。




ナビ側で調整しておきました。(?_?)ん? いじったのかwまぁいいや

で、見たら写真のような調整。かなり極端ねー。フロントリアのバランスは極端かなと。。。

でもね。わからなくもないんだわ。

フロントの音で慣れてて、フロント絞ってリアの音だけ聴いたらやっぱなんつーかチープな感じが・・・(^◇^;)

純正に比べたらそりゃ雲泥の差だし、安いデットニングだけど音は十分明瞭。低音も死にすぎていない。やっぱやり過ぎない方がいいのかも。。。

でもやっぱりコアキシャル(同軸)スピーカーの限界を感じてしまう。
お金がある方はリアも2wayのスピーカーの方がいいと思います。。。
その時ツイーターは足下のウーファーのすぐ近くでも十分音が立ちますわ。なんならツイーターもっと下げても良いぐらいです。そんな諸先輩いたような・・・w それが正解だと強く思いました。





ナビの音質調整の方はバスはもう一個だけ上げて、左右も耳から遠い左にふってるけど、あんまり好みじゃないのでセンターにした。つーか自分の耳はなぜか左耳の方が聞こえが良いみたいだから。。。


説明してくれた人はやたらと Bit One を薦めていました。
純正デッキのまま一度フラットにし、パソコンを使って細かな調整ができると。。。

それだけで別世界になりますよとのこと。

んー(・_・) もーいいやと思っていた心をまた揺さぶられてしまうw


オーディオのカウンターの人が、「このABの店にもやっとオーディオ専門の人が入った」と言っていたが彼かな。。。w
Posted at 2009/08/16 14:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

ニヤニヤ予約

我慢できずに後ろのニヤニヤも予約入れてしまった(;^_^A アセアセ…

今回はABで安くあげました。

46500円w
Posted at 2009/08/15 20:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記

プロフィール

「あと何をつけようかな。 http://cvw.jp/b/422235/48554277/
何シテル?   07/21 00:03
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 56 78
91011121314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 13:38:29
メインバッテリー CWORKS シーワークス 豊田通商 AGMバッテリー 輸入車用 カーバッテリー CWG210YL4AG L4 80Ah EN規格 580-901-084 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 22:49:48
[ボルボ XC60]BOSCH REAR A330H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:36:22

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation