• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

パンク

パンク今日は帰ってから急いで床屋。

行く途中何やら外からバラバラ音がするし、ハンドルも挙動がおかしい。。。(;^_^A アセアセ…

ついてみるとパンクしてやがる。(・_・、)

6時40分。床屋終わりが7時45分。きびしい。どこもやってねぇだろ。

車を見るともうタイヤはぺっちゃんこ。あぶねぇ。。。

自走して帰る。ハザードつけて、超ゆっくり。3~400メートルぐらいで着きます。

すぐにタイヤ交換。もー。

おニューのジャッキ登場。取説初めて読む。暗いよ。見えね。

ジャッキポイントがわからずこれまた取説見る。わかったw なんか出っ張ったところなのね。

スペアタイヤ引っ張り出してとりあえず取り替えたよ。(・_・、)

近所のおばちゃん ブフッ って言って行きやがった。。。笑ったのかよぉ。。。


ついでにウォッシャー液充填。

疲れた。
Posted at 2009/08/21 21:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記
2009年08月16日 イイね!

後ろのニヤニヤ

後ろのニヤニヤリアのスピーカー交換。デットニング。

フロントはちょっと予算オーバーだったので、リアはABにて交換。

もうちょっと後でやろうと思っていましたが、我慢できませんでしたw

今回のリアスピーカーは
カロッツェリアのTS-J1710A

インナーバッフルはアルパインのKTX-H173B

デットニングキットはエーモンの2190

商品すべてと工賃すべてをあわせて46500円





取り付け後、説明をしてくれたのは取り付けてくれたにいちゃんw


語り口は非常に熱く、真剣。

フロントのドアのスピーカーが今ひとつ鳴っていないと。。。
ツイーターは正面を向いて情報量が多い割にはドア側が少なく解け合っていない。

わーっとるわw と思いつつ。。。やっぱなーとも思いつつ。。。




ナビ側で調整しておきました。(?_?)ん? いじったのかwまぁいいや

で、見たら写真のような調整。かなり極端ねー。フロントリアのバランスは極端かなと。。。

でもね。わからなくもないんだわ。

フロントの音で慣れてて、フロント絞ってリアの音だけ聴いたらやっぱなんつーかチープな感じが・・・(^◇^;)

純正に比べたらそりゃ雲泥の差だし、安いデットニングだけど音は十分明瞭。低音も死にすぎていない。やっぱやり過ぎない方がいいのかも。。。

でもやっぱりコアキシャル(同軸)スピーカーの限界を感じてしまう。
お金がある方はリアも2wayのスピーカーの方がいいと思います。。。
その時ツイーターは足下のウーファーのすぐ近くでも十分音が立ちますわ。なんならツイーターもっと下げても良いぐらいです。そんな諸先輩いたような・・・w それが正解だと強く思いました。





ナビの音質調整の方はバスはもう一個だけ上げて、左右も耳から遠い左にふってるけど、あんまり好みじゃないのでセンターにした。つーか自分の耳はなぜか左耳の方が聞こえが良いみたいだから。。。


説明してくれた人はやたらと Bit One を薦めていました。
純正デッキのまま一度フラットにし、パソコンを使って細かな調整ができると。。。

それだけで別世界になりますよとのこと。

んー(・_・) もーいいやと思っていた心をまた揺さぶられてしまうw


オーディオのカウンターの人が、「このABの店にもやっとオーディオ専門の人が入った」と言っていたが彼かな。。。w
Posted at 2009/08/16 14:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

ニヤニヤ予約

我慢できずに後ろのニヤニヤも予約入れてしまった(;^_^A アセアセ…

今回はABで安くあげました。

46500円w
Posted at 2009/08/15 20:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記
2009年08月07日 イイね!

ただいまー♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ

ただいまー♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ1日早く車が出来上がってきましたー。

ε=(。・д・。)フー

もー すっごい方達がコメントくださって逆に恥ずかしいっす(/・ω・\) ハズカシイ♪


ABでお願いしようか迷う内容でして。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

でも何かが違うんだろうなーと今回ショップにお願いしましたw


フロントのスピーカーをカロのTS-V171AとパワードウーファーのTS-WX210Aの取り付け、フロントドアのデットニングでした。
(。・_・。)ポッ

ツィーターは純正位置を加工しての取り付け。

バスはドア内インナーで取り付けかと思います。中は見てない(笑)

デットニングもガッチガチにはやらないと言ってました。(*・ε・*)ムーw
ガッチガチやっちゃうと逆に鳴らなくなると・・・まぁそこんところはショップさんの経験値でお任せでいいんですよ。だって、デッキは純正ナビのまんまだしw

これで18万。。。ちょいと高いかと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ウェルカムプランは10万円(税込み)でスピーカー+インナーバッフル+デットニング左右

そのスピーカーはTS-Z131PRS(¥57,785税込み定価)を→TS-V171A(¥63,000税込み定価)に変更で
+¥5,215
ツイーター埋め込み1カ所2万×2で¥40,000

で+5,215+40000*1.05消費税?
ウエルカムプラン(¥10,0000)+¥5,215+¥42,000=¥147,215

そしてパワーウーファーが税込み¥26,250
足して¥173,465
(´・ω・`)ん? これに消費税足して端数切って18万とか言ってたような気がする。
あれ?消費税込みの値段も含めて税金足しちゃってるのかな?全部定価だしw

ちゃんともう一回確認すればよかった。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
6535円かw (*'へ'*) ンーまぁ全部定価で買って取り付けが6535円だと思えばいいか。。。
 もう遅かりしw ウーファーの取り付け料と思えば安いかw(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




音いいよー。パワードウーファーはフロントのセンター床にベタ置きw

パワードウーファー付けたからって、音聞きたくなるよね。でもあんまりウーファーの音上げたら聞いてて疲れちゃうw 頭痛い(笑)

フロントに置いてるから十分なんだよね。

ローパスも低域の方にして、ゲインも真ん中かちょいと上げにする程度で十分ズンズン感が味付けされますわ。もうちょい下げてもいいぐらいかも。

ツィーターの加工取付はさすが丁寧できれいでしたw
ツィーターの加工は片方2万と言っとりました。。。

明日車返すと思ってガソリンいれてたから、10リットル以上残して返却したのが心残りです(笑)
Posted at 2009/08/07 21:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記
2009年08月05日 イイね!

本日

午前中にCR-V君、入院しました。
サウンドウィットさんよろしくお願いします。

退院予定は8日です。丸4日かかるのかぁ。。。ABなら1日でポン程度だろうなぁw

代車がへぼいwwww。しかもガソリンほぼ空っぽ。途中出光見つけるまでに止まるんじゃないかと思ったよ。。。σ(^_^;)アセアセ...

カーナビ付いてないからどこにも行けないよぉ~ 。゚(゚うωヾ゚)゚。 エグッエグッ  (笑)
関連情報URL : http://ameblo.jp/sound-wit/
Posted at 2009/08/05 17:18:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #XC60 キーパー プレミアム純水手洗い洗車Bコース https://minkara.carview.co.jp/userid/422235/car/3720252/8337274/note.aspx
何シテル?   08/17 21:02
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:27:02
ボルボ XC40 バッテリー交換&エンジンルーム洗浄作業⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:15:26
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:57

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation