• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

ただいま。

疲れたよ。w

結局ね斜里まで戻って迂回。

知床らうすで車中泊。5時半ころ起きてトイレ。6時半ころ顔を洗ってふとスタンプ置き場をみるとスタンプ置いてあった。

昨日の夜は撤去されてたし、起きてトイレ行ったときは未確認。

つーことで9時からスタンプできるはずなのに、6時半にできちゃいました。

次のところも9時からなのに、8時半に着いちゃって、建物の周りうろついてたら裏から従業員が出てきて「あ、入りますか?」と。

入れてもらいましたwスタンプ終了w 同時に開館してましたw


閉館時間はけっこうぴったりの時間のようですが、スタンプは早めに出してくれたり、早めの開館だったりします。

だいたい2~30分は普通のようです。ゴールデンウィークだったからかもしれません。

知床らうすは特別だったのかもw





先日旭山動物園に行きましたがそこに鹿が見られる場所ができてました。

でもね。十勝や道東に行けばうじゃうじゃいますw

阿寒湖周辺。日勝峠付近。そして知床周辺。

知床なんて、これって放してるのかよと思うぐらいです。夕方ぐらいから見計らったように道路脇にうじゃうじゃいて草を食べてるみたい。えさでも投げてる人がいるのかなぁ。。。それともそれを目当てに出てくるのかなぁ。

札幌では野良猫もそんなに見かけませんが、野良猫以上にいますよw
夕方以降の車での走行は気をつけてくださいね。たまに道路にいますwクラクション鳴らしたらよけてくれましたがw特に夜間気をつけましょう。幸い飛び出してくることはなかったけど、ぶつかったら鹿も車もただじゃすまないでしょう。。。けっこうでかいよね。

鹿ってこんなにいたっけ?暖冬で増えたんじゃないの?


今回のスタンプラリーの旅では野生動物結構見ました。

鹿、たぬき?きつね、野ねずみ?鷹?鷲?鳶?海猫。あと雀w
雀も最近見なくなりましたね。けっこう田舎にはいました。都会じゃ昔よりいないよね。なんでだろう。カラスのせいかな。。。

ラッコのクーちゃんは見れませんでしたwww

ラッコは北海道でも最近はけっこう見られるらしいですよ。でも漁業被害が深刻なところもあるらしい。。。そうだよね。貝食べちゃうし。養殖も天然もやられちゃう。牡蠣食べられちゃう。人間との共存ってむずかしいですねぇ。
Posted at 2009/05/05 00:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

斜里まで

うとろシリエトク終了

次に知床らうすに行こうと発進…

('◇')通行止め

知床横断道路は二日に開通したけどまだ 10時から3時半までの開通だそうです…(´;ω;`)

斜里まで戻るか明日の10時までいるか…Ψ(・O・)Ψ

どっちもヤダ(。・_・。)

ホテル空室にゃい涙
Posted at 2009/05/03 16:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | モブログ
2009年05月02日 イイね!

ライブ配信テスト

スティッカムを使ってライブ配信できるかどうかテスト。

つーかブログに貼り付ける事ができるかどうか・・・

ウィルコムカードからだから回線細いし厳しいかな。

動画がカクカク配信中です。まったく写ってなかったら止めているか失敗かw

パソコンでのみ現在のライブ動画?が見えるかもしれません。画質は低いです。

<embed src="http://player.stickam.jp/stickamPlayer/110000029708-178895271-ja" type="application/x-shockwave-flash" width="340" height="290" scale="noscale" allowScriptAccess="never">
スティッカムで簡単ライブ動画配信


Posted at 2009/05/02 23:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

ラリーイスト?その4

ラリーイスト?その4コールデンウィーク突入。

前日金曜の夜から出発予定でいたのに、疲れと嫌なことがあって、いろいろイライラしたので、お風呂のお湯をためてゆっくり入浴。

ベットで就寝。。。起床。

ハッ(・。・) 8時過ぎてるw 

ということで、9時過ぎに出発。高速で出発地点へ向かいます。

おびら鰊番屋→風Wとままえ→ほっとはぼろ→ロマン街道しょさんべつ→富士見→てしお→なかがわ→ピンネシリ→さるふつ公園→(宗谷岬)→マリーンアイランド岡島→おうむ

と回りました。11カ所。

宗谷岬行ったことなくて行きたかったのだよ。日本の最北端に行ってきました。寒かったし風が強かったよ。で、Tシャツ購入w写真はもう暗いから写らないので今度。。。

当日出発でも上手いこと回れました。だいたい予定通りかも。

最低24時間のマリーンアイランド岡島か夜9時まで開いてる雄武ぐらいで、次の場所で車内泊と考えていましたが、次のおこっぺ。道の駅のすぐ近くに警察署wあるっぽい。駐車スペースもどうなのか不安ですし、今日は風が強いし当然街灯が全くない海岸沿いということで、雄武で車内泊。

パソコン車に積んで出てるんですがね。雄武ではウィルコムのカードが通信できてます。

で、今はパソコンでブログ更新中。 

おうむの道の駅でテーブルに座って誰かがパソコンで映像有りのチャットやってた。

無料の無線LANがここは解放されてるのかもしれない。。。未確認です。

駐車場でもセキュリティされていない無線がつながっちゃいますw

ちょっと怖いのでウィルコムカードでネットしていますw

さて、明日はどこまで行けるかな。。。


現在37カ所終了。

あと67カ所(^◇^;)

Posted at 2009/05/02 22:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2009年04月29日 イイね!

ラリーイスト?その3

ラリーイスト?その3昨日は早く寝て夜中に出発しようかなと思っていました。

前回のラリーイスト?その2 の時の疲れで月と火がけっこう辛かったので爆睡。

でも6時に起床。おはよう。

んー。いとこの子っこに小さいマスコット頼まれてたなぁーと旭山動物園寄って買って帰ろうと。。。

で、コースをだいたい決定。

南ふらのを最後にしようかと思いましたが、最後は高速で帰ろうと。。。

で、

南ふらの→びえい「丘のくら」→ひがしかわ「道草館」→(旭山動物園)→とうま→あさひかわ

で、帰ってきました。

南ふらの 結構遠いw

美瑛はきれいな街ですね。道の駅もおしゃれ。美瑛豚丼なるものを食べた。

うまいけどね。ここの食事前金制なのがわかりづらいw レジのおねぇちゃんも何か言えよ。。。

カーナビで「距離優先」でルート検索すると「えーーーー!この道??」っってところを案内してくれておもしろいw

農道かダート道かよというところを走らされるw

ダート道は道を行き過ぎて回り道してわかったんですけどね。この道とぶつかる??ん?砂利道じゃーん。すげーここに行かせる気だったのかよーーーと一人で笑ってしまいました。

ひがしかわ は混むわりには駐車場が小さい。路駐してる人がいまくるぐらい。苦情くるだろうにw道の駅としての機能果たしてるんだろうか。。。

まぁ今日は5カ所。明日と明後日仕事。仕方がないでしょう。予定通り今日の目標終了です。

ゴールデンウィークは道北から海岸沿いをぐるーーーーと東へ行く予定。

ラリーは3日間残りはまったりする予定。。。

スタンプラリーって知人には言えない感じだし、誰も助手席に誘えないw

途中で帰るって言われても無理だしw かなりな拷問になると思われるw

DVD積みまくって見ててか、ゲームでも積むか、CD聞きまくるか、寝まくってもらってるかw そんなん家でできるかw 誘えねぇーw

でもね。スタンプ帳持って家族で車に乗り込む人とか、アベックとかもいたよ。


現在26カ所終了。

あと78カ所(^◇^;)

ゴールデンウィークでは最低28まわるよてい(;^_^A アセアセ… 

最大+12・・・無理w パソコンとカメラ積んでライブカメラ垂れ流しとかできないかな。。。誰も見ないけど自己満足w 孤独すぎるからwww




帰りに野幌?のパーキングエリアですごいバイク?三輪?駐車してた。

けっこう人が見まくってました。。。すごいね。

近くまで行って写真撮る勇気無かった。携帯の望遠だから画質悪い。(・_・、)
Posted at 2009/04/29 18:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「[整備] #XC60 キーパー プレミアム純水手洗い洗車Bコース https://minkara.carview.co.jp/userid/422235/car/3720252/8337274/note.aspx
何シテル?   08/17 21:02
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブバッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:27:02
ボルボ XC40 バッテリー交換&エンジンルーム洗浄作業⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:15:26
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:57

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation