• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

ソフトウエアアップデートについて問い合わせた

ソフトウエアアップデートについて問い合わせをしました。

営業に質問したが返答なし。やむなくボルボ・カー・ジャパンのHPから問い合わせの「オーナーの方」タブの「お問い合わせ」「ボルボ・カスタマーセンター(受付時間 9:00 - 18:00)」に電話をした。車台番号も教えてちゃんと調べてくれて折り返し電話をくれた。夕方にわたしが電話出られず、翌日には丁寧に教えてくれました。

・ソフトウエア3.5.27のアップデートはサービス工場でのみ提供
ソフトウエア3.6.4のアップデートはOTAダウンロードで利用できるとある。
サービス工場版をやらずに3.6.4のOTAダウンロードでのアップデートはできるのかどうなのか。
回答→できます。本国で現在3.6.4版のダウンロードができるように作業中ですが、7月中旬頃を予定しています。それでもダウンロードができない場合は車体の通信がうまくいっていない可能性もあるので入庫しての検査になります。とのこと。

このアップデートの告知表示は製造モデル年やタイプ別に表示はされずXC60であればすべての車種のアップデートが表示されてしまうとのこと。該当の車にはその後、OTAダウンロードができる場合はまた表示されるので、すべてが該当するとは限らないとのこと。車種ごとに違うそうです。また、3.6.4へダウンロードでできない場合は有料でディーラーでアップデートとなるそうだ。

んー。バグ修正にわざわざ出向いて行って有料というのはいまいちよくわからん。バグは私がだしたわけではないのに。
Posted at 2025/06/27 14:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 関係 | クルマ
2025年06月17日 イイね!

またソフトウェアアップデート???

またソフトウェアアップデート???ソフトウェア3.6.4のアップデート

ソフトウェアリリース日: 2025年6月16日

このアップデートはソフトウェアリリース日から約3週間後にover-the-airダウンロードとして利用できるようになります。

改良とバグ修正
------------------------------
ですって。
さて、これの前のは「サービス工場でのみ提供」となってた。

サービス工場でのみ提供をやらないで、次のOTAでのアップデートはできるの?

できたら一個前のサービス工場でのみ提供のアップデートも含まれるの?

わからん。営業からの回答なし。3週間後にダウンロードインストールできるのかな。その前にまたアップデート出るのかな(笑)

わからん(´・ω・`)
Posted at 2025/06/17 23:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

サンルーフこれであってる?

サンルーフのゴムパッキンの修理後。
サンルーフをオープン。あれ?これしか開かなかったっけ⁉️
もう一回開ける操作をするとさらに少し開く。
これで合ってるのかな?修理前どうだったか忘れました。
2022年式XC60B5です。


Posted at 2025/06/16 00:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 関係 | 日記
2025年06月06日 イイね!

また?ソフトウェアアップデートが!!3.5.27



前のと同日のアップデートか?
よくわかりませんな。今回はOTAでのアップデートはできないと。

有料なの?無料なの?
そのあたりもディーラーで統一して欲しい。
前回ボルボ札幌では有料。他のディーラーは無料情報ひとつ。

日曜日にサンルーフのゴムパッキン保証交換やってもらいに行ってきます。聞いてみるかな。有料なら見送るかなぁ毎回5千円くらい取られるならダメだよなぁ┓(*´゚ω`)┏
Posted at 2025/06/06 09:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

YS1070修理した

YS1070修理した3月かな。除雪機のシューターを上げ下げ回転させるレバーがぐにゃり。
あれ?と。で除きこむとレバーが外れてる。
予想してパーツカタログから注文。発注間違いで合わない。

もう一度本体とか見るとレバーが折れてるわ。ということでレバー部分を発注。



悪戦苦闘してようやく取り付け終わり。



と、このブログ書いてて思い出しました。バネとワッシャー無くしたら困るとよけてあった。取り付け忘れました。あーぁ。

週末またやり直し。キャブのガソリン抜いて、カバーかけちゃいました。

あ、バッテリー外すのも忘れた( ̄▽ ̄;)

どの道週末やり直しますわ。
Posted at 2025/06/01 22:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あと何をつけようかな。 http://cvw.jp/b/422235/48554277/
何シテル?   07/21 00:03
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 13:38:29
メインバッテリー CWORKS シーワークス 豊田通商 AGMバッテリー 輸入車用 カーバッテリー CWG210YL4AG L4 80Ah EN規格 580-901-084 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 22:49:48
[ボルボ XC60]BOSCH REAR A330H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:36:22

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation