• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

char_Aznableのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

PCX ウインカーポジション化

PCXにウインカーポジションライトを取り付けてビックスクーターのようにしました。
使用したストリームで使用するつもりだった余り・・・
リアもポジションライト化したかったので、おいしい配線を探しました。
ただし、メーターのウインカーもポジション化されてしまいました・・・

Posted at 2011/01/22 17:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

PCX SP忠男マフラー

PCXノーマルマフラーとSP忠男 PURE SPORT SILENT VERSION SUSマフラーとの音量比較です。
デジカメで取ったため、ノーマルマフラーのほうが静かに聞こえますが、実際はSP忠男のほうが大きいです。

また、SP忠男は重低音ですが、これもデジカメでは再現できておりません。


Posted at 2011/01/22 14:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

いろんなものが逝ってしまいました・・・

2週間前にHIDバルブが不点灯になって以来、いろんなものが逝ってしまいました・・・

まずHIDバルブ ⇒ 55W極太バーナーは3ヶ月で死亡。その前も3ヶ月で死亡
ウインカーハイフラ現象 ⇒ PIAA LEDレギュレーター死亡 ⇒ フィラメントバルブに戻し
車内に設置していたLEDチューブ10連中4個が死亡
3DrIve-ACのオートクルーズができない(エンジン再始動で復旧?)

年末から今年にかけて栃木出張が続き(栃木の朝は-7度:福島より寒い)寒さにやられたのか・・・

3月にはワゴンRとストリームが2台車検なので、しばらくは、おとなしくしているしかないかなぁ(でもウズウズしている)

出張費も、出たので買いたいものがあるのに車検と修理に廻りそう・・・
Posted at 2011/01/22 09:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

またまた 極太HIDバーナーがお亡くなりになりました・・・

またまた 極太HIDバーナーがお亡くなりになりました・・・またまた、55W 極太バーナーがお亡くなりになりました。

10月23日に交換しているので2ヶ月チョイしか持ちませんでした・・・

55w高耐久性の極太バーナーという振れ込みでしたが、本物の55W出力のハイワッテージ化されたバラストではもたなかったと言うことです。

色合いは好きだったのですが、残念です。
Posted at 2011/01/05 10:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キビキビ走るくせに異常な燃費(笑) http://cvw.jp/b/422351/47208969/
何シテル?   09/10 18:35
DBA-RN8 ストリーム 2.0RSZ JF28 JF81 PCX に乗っています ノーマルで乗るつもりが、徐々にカスタム度がアップしてきています・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:50:24
10年目、8月の『あの花』は まだ終わらない。 ソロツー聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 14:00:11
フロント ローダウンスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 20:17:08

愛車一覧

ホンダ ストリーム Silver Wolf (ホンダ ストリーム)
DBA-RN8 2.0RSZに乗っています。 カスタムしても普段使いが出来る車両 ...
ホンダ PCX 赤い彗星 Sazabi (ホンダ PCX)
10年乗ったJF28からJF81に買い替え!!まさかの衝動買い!!! ヤフオクで110 ...
ホンダ PCX 白い悪魔 (ホンダ PCX)
HONDA PCX 125 KDX125 → LiveDioZX → シグナスX → P ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁のワゴンRを内緒でカスタムしています。まぁある程度はバレているが・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation