• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

char_Aznableのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

ワゴンR 当て逃げ事件簿 其之弐

ワゴンR 当て逃げ事件簿 其之弐ケーサツから『犯人が判りそう』と言う電話が!!

『こちらの連絡先を教えていいか?』ということで、その後犯人から電話が掛かってきました。

犯人はだいぶ爺さんらしく耳が遠いと言うことで、ぶつかったのが気づかなかったとか。

って、ぶつかったら振動で判るがろうがぁ。

と思いつつ、耳が遠く話しにならない・・・

で息子に替わってもらい 明日、ぶつけた爺さんと息子が謝りに来るそうで、近所のコンビニで会うことに。

その後、犯人側の保険会社から電話があり、全部 直すと言うことで決着がつきました。



今日、見たくない無残な姿をよ~く見るとバンパーにも歪みが・・・

しかもホイールにも犯人側の塗料が・・・ ガァーン


まぁホイールの塗料は擦れば落ちそうですが、バンパーも交換してもらいます。


明日、犯人と会ったら 早速、Dラーに行ってきます。


嫁が以前 擦ったいたバンパーですが取替え出来そうです。
Posted at 2012/09/22 21:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

ワゴンR 当て逃げ事件簿 其之一

ワゴンR 当て逃げ事件簿 其之一昨日の夕方、嫁のワゴンRが病院でぶつけられ、そのまま逃走されました・・・

加害者はじじぃ。
ぶつかった事も判られからねぇのかって言うくらいジジィ。らしい

といっても、そそくさと逃げるようにスピードを上げたそうです。

9歳の娘が加害者のナンバーを覚えていたらしく警察に説明。

病院や薬局から名簿を見せてもらっているので、すぐ捕まるといいです。


しかし、よくやった と 娘を褒めてあげたいです。


あぁフェンダー交換だなぁ・・・
Posted at 2012/09/22 10:51:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

祝!! 60000キロ

祝!! 60000キロ祝!!60000キロ
購入してから4年6ヶ月
1年で13000km以上走っている計算です。
海外出張行って車に乗っていないときもあるのに、ちょっと多い・・・
 


このところ不調ばかり・・・
HIDの不点灯に始まり、
イカリングが外れ
ヘッドライト下のLEDテープが不点灯・・・
といったところ。

まぁイカリングを戻すときに殻割したんだけど、その熱でLEDテープが不点灯になったんだけどねぇ

殻割の熱で熱収縮チューブが更に縮んで、なぜか+-がショート。
って何の為の熱収縮チューブだよぉ・・・

と言いながら、調べるとウインカーポジションがおかしいことに気づく。

ショートしたときにウイポジが壊れたらしいので、本日は有休。
朝からウイポジユニット交換。


で15分で交換終了。
ちなみに、ウイポジユニットは2個装着しています。
1つはウインカー部をスモールライトで点灯させています。
もう1つはLEDテープをACCオンでデイライト+ウインカーとして点灯させています。

 
時間もあることから Myブームの国盗りアプリ
二本松市にイベント地があるため出陣じゃぁ!!


で、どうせ二本松まで来たのなら福島市へ あるモノを購入しに、どんどん北上!!

来たところは『仙台銘板 福島営業所

工事現場で使用するような機器をレンタルしている会社です。

で、ナゼ仙台銘板かというと
 

ストラップを購入するため。
1個200円税別になります。
10個も買っちゃいました。
ちなみにインターネットでは購入できません。
直接営業所でしか購入できないレア?なストラップです。


なんと出荷案内書と領収書を頂きました。 


ちなみに道路を作っているときに簡易的にバリケードを作る支えているモノをストラップにしたモノです。 

で、そのまま会津若松⇒奥会津⇒須賀川へ出陣し帰ってきました。
 
こんなことを、やっているから60000キロも走ってしまうんです・・・


イベントはコンプリートしました。
Posted at 2012/09/19 16:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

殻割 そして ヒューズ切れ・・・

殻割 そして ヒューズ切れ・・・イカリングが外れてしまい殻割するためストーブでガンガン暖めて修理し終わり、

さて、ライト類の点灯テストをするとウインカーが点灯していません・・・

ていうか左右のハザードも点灯していません・・・

いろいろ考えて左右が逝っているのでヒューズが怪しい!

まず、ヒューズが切れいているのを確認。
どこかが短絡したということで、

テスターでいろいろ検電してみるとLEDテープが抵抗ほぼゼロの短絡状態!!

半田着けしたところの収縮チューブを向いてテスターで測ると抵抗があります。

なぜか殻割したときの熱で収縮チューブが溶けた?のでしょうか・・・

ビニテで巻き巻きして事なきを得ました。


ちなみにヒューズ2個昇天し、お亡くなりになりました。ナムゥ~




とりあえず、手持ちのヒューズ7.5Aでウインカー/ハザード確認

 午前中で終わらないかと思ったぁ。
Posted at 2012/09/09 13:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

不点灯の原因解明!! でも次なる問題が・・・

不点灯の原因解明!! でも次なる問題が・・・オフの帰りにヘッドライトが点いたり消えたり・・・

帰ってからも点いたり消えたりしていたのでアース不良だと思いアースをいじってみるが変化なし・・・

まさかと思いつつプラス側配線を動かすと不点灯!

ヒューズボックスをいじると更に不点灯!!

よく見るとヒューズボックスが歪んでいる。

ふたを外すとヒューズが泡立っている? が、切れてはいない。

たぶん、ラジエターファンの熱で溶けたと思われますので、ヒューズボックスの位置をバッテリーふきんに移動。
カシメされている部分をペンチできつくしたら不点灯がなくなりました。

バラストの不良でなくて良かったぁ~


で、次なる問題が・・・

CCFLイカリングが外れている・・・

さすがヤフオク製。

今日は嫁も休みなので修理できないので、明日、殻割します・・・
Posted at 2012/09/08 08:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キビキビ走るくせに異常な燃費(笑) http://cvw.jp/b/422351/47208969/
何シテル?   09/10 18:35
DBA-RN8 ストリーム 2.0RSZ JF28 JF81 PCX に乗っています ノーマルで乗るつもりが、徐々にカスタム度がアップしてきています・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:50:24
10年目、8月の『あの花』は まだ終わらない。 ソロツー聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 14:00:11
フロント ローダウンスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 20:17:08

愛車一覧

ホンダ ストリーム Silver Wolf (ホンダ ストリーム)
DBA-RN8 2.0RSZに乗っています。 カスタムしても普段使いが出来る車両 ...
ホンダ PCX 赤い彗星 Sazabi (ホンダ PCX)
10年乗ったJF28からJF81に買い替え!!まさかの衝動買い!!! ヤフオクで110 ...
ホンダ PCX 白い悪魔 (ホンダ PCX)
HONDA PCX 125 KDX125 → LiveDioZX → シグナスX → P ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁のワゴンRを内緒でカスタムしています。まぁある程度はバレているが・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation