• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

char_Aznableのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

シャア&パパさん 門倉ガレージ襲来の巻

シャア&パパさん 門倉ガレージ襲来の巻門倉氏と蒼パパさんと3人で門倉ガレージ作業オフ開催しました。

作業に没頭しすぎて写真を撮っていません(´゚д゚`)

 
インター近くのコンビニに集合しベニマルまでランデブー
やっぱり、イイね
コンビニ出る時も3台ストリームが出るところ見られていました(#^.^#) 
 

で、ベニマルで3台並べてパシャリ
って自分が忘れた段ボールをもらいに来ただけですが、ついでにホワイトデーのチョコを買ったのは嫁には内緒です(爆)

 
ちなみに、これ以降は3台並んでの写真はありません。

 
 

さて、今回のメニューは
●門倉氏長穴加工+ばね交換
●蒼パパさん足回り夏仕様調整
●自分 ヘッドライトから割り

の3本です。


 

長穴加工前の状態でパパさんの9jホイールを試着状態

 をパパさんと門倉氏が写真撮っている絵です(#^.^#)

 
かなりはみ出ています(笑) 



 
途中で、門倉マミーから昼食の差し入れが

ちなみにホイールの裏側にお盆が乗っていますが、すげぇ~バランスがよく乗っています。
焼きソバを持ち上げたら危うく転がりそうになりました・・・マミーすげぇぜ

バクバク食べて第2ラウンド開始 !!
 


ホットガンを忘れた自分はドライヤーでひたすら温めてやっと割れいましたぁ


 

今回は門倉氏も他力本願ではありません
重い腰?を上げて、何とか完了・・・
やっぱり、自分でやるとイロイロ覚えるしね



 
ちなみに門倉ガレージに入るためにはジェットコースターばりの急斜面を降りる必要があるため、入るときは冬仕様の門倉&パパさんは問題なく入れたが、帰るときは車高が低くなった門倉号とパパ号がズリズリ言いながら登り切れました(爆)

ちなみに自分は20インチなので車高が低く見えて、実は高い仕様ですので、何にも問題ありません( ;∀;)
 
 
途中まで3台で須賀川インターチェンジ付近までランデブー。

 
しかし、数日前までは春の陽気だったのに寒いサムイさむい1日でしたが、作業に没頭できる1日でした。 


今回、自分は殻割りしかしていませんので、次は仕込みと殻閉じが待っていますが、いつになることやら・・・

俺もガレージが欲しい
Posted at 2013/03/12 20:57:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キビキビ走るくせに異常な燃費(笑) http://cvw.jp/b/422351/47208969/
何シテル?   09/10 18:35
DBA-RN8 ストリーム 2.0RSZ JF28 JF81 PCX に乗っています ノーマルで乗るつもりが、徐々にカスタム度がアップしてきています・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:50:24
10年目、8月の『あの花』は まだ終わらない。 ソロツー聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 14:00:11
フロント ローダウンスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 20:17:08

愛車一覧

ホンダ ストリーム Silver Wolf (ホンダ ストリーム)
DBA-RN8 2.0RSZに乗っています。 カスタムしても普段使いが出来る車両 ...
ホンダ PCX 赤い彗星 Sazabi (ホンダ PCX)
10年乗ったJF28からJF81に買い替え!!まさかの衝動買い!!! ヤフオクで110 ...
ホンダ PCX 白い悪魔 (ホンダ PCX)
HONDA PCX 125 KDX125 → LiveDioZX → シグナスX → P ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁のワゴンRを内緒でカスタムしています。まぁある程度はバレているが・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation