• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

清里~河口湖~箱根の旅(後編)

清里~河口湖~箱根の旅(後編) 9月21日 

実は、この日は奥方の誕生日です!
サプライズを狙っていたワタシは、今回の旅行中
そんなことはおくびにも見せず、準備したプレゼント
は、ワタシの着替えの下着の中に隠してありまし
た (爆 (>_<)




さて、さて、河口湖畔を出発、東富士五湖道路を通って、R138から向かった先は

箱根ガラスの森美術館


実は、ワタシ、こういうところ大好きなんです(*^^)v



箱根ガラスの森美術館は緑豊かな箱根仙石原にある、日本初のヴェネチアン・グラス
専門の美術館です









































箱根ガラスの森美術館をあとに、ランチを済ませ、東名高速道路御殿場インターから帰路に
東名高速道路は予想通りの渋滞!
安全運転第一のワタシたちは、途中のSAで1時間半の爆睡((+_+))
日付が替わって22日


19日早朝出発、21日深夜帰宅の2泊3日(ちょっとオーバー)の旅でした
全走行距離 1,096㎞  平均燃費13.2㎞/L 
My IS君は、快適な走行をしてくれました

それと、装着している レーダー探知機(YUPITERU Super Cat CR920si)から、女性の声で
「長時間の運転です!休憩されてはいかがですか(^^♪」って話しかけてくれるのには驚き
ました
代わるに代われない渋滞の高速道路上ではありましたが、なんだか嬉しかったです^_^;


写真は東名高速道路下り、岡崎IC手前です



前編~中編~後編にわたってお付き合いいただきありがとうございました  おしまい!(^^)!




ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/09/23 16:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

新幕登場
ふじっこパパさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

昼休み
takeshi.oさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 16:58
I&iさん、こんにちは♪
奥様のお誕生日だったんですね~!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
素敵なプレゼント☆奥様喜ばれたでしょうねぇ♪
ガラスの森美術館、これまた行ったことない場所なんですが素敵ですね~。
ぜひ行ってみたくなりました(^-^)
長距離運転、ご苦労様でした!
そっか~だから「何シテル?」で「車中一泊」だったんですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 18:08
*εmι*さん こんにちわ♪

プレゼント=罪滅ぼしのようなものですよ^^;
奥方が見たら、こんなものでは足りなくってよっ!
といわれそうです(^_^;)

ガラスの森美術館は、たぶん*εmι*さんにも気に入っていただけると思います
箱根もよいところですので、そちら方面へお出かけの節はぜひお立ち寄りください

高速のSAで車中一泊の方、結構いましたよ^^;
2009年9月23日 17:21
こんにちは!

ブログお疲れさまでした、しっかり妄想旅行堪能させていただきました(笑)

奥様へのプレゼント持参なんてI&Iかっこよすぎ、私も見習わなくては。
コメントへの返答
2009年9月24日 18:12
こんにちわ♪

妄想旅行代金は、全国オフでお会いしたときに
いただきます(爆)

お誕生日、いつもは夕飯一緒に食べるぐらいですが、今回は特別です!

RAIKOYUさんもぜひ、どうせならサプライズで!
2009年9月23日 17:37
こんにちは!

私も、楽しくブログ見させて頂きました。

渋滞は疲れますが、たのしい連休を過ごされたようですね!

私も、この連休は家族サービスしました・・・?

奥様へのプレゼントカッコイイですね~ 私は10年以上してないです・・・(汗)
コメントへの返答
2009年9月24日 18:18
こんにちわ♪

往路は渋滞を避ける工夫が出来ますが、帰路は
むずかしいですね
夜中にホテルを抜け出すとか、次回渋滞しそうなときはやってみます^^

yuuto ISさんも結構家族サービスされてるじゃないですかあ^^;
特に男の子がついてきてくれるっていうのはうらやましいです

ワタシもこんな誕生日プレゼントは久しぶりです
なんかたくらんでいるんじゃないかと思われております(爆)
2009年9月23日 22:45
この連休仕事だった私は・・・
I&iさんの旅行記で、旅行に行った気分に浸ることができました。(^O^)/
奥様へのサプライズプレゼント、やりますね(^_^)v喜ばれていたでしょう(^^♪
いいなそんな素敵な旦那さんを早く見つけなくては(*_*;

一つ質問です!旅行プランは、I&iさんが考えるのですか?本など参考に・・・?旅行会社ではここまで素敵なプランはないな・・・と思って(^_^)
また、スポット参考にさせていただきます

長旅お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね(-_-)zzz
コメントへの返答
2009年9月24日 18:28
連休のお仕事 お疲れさまどぇ~す(*^_^*)

旅行記(ブログ)で楽しんでいただけるなんて、最高の褒めことばをありがとうございます

プレゼント!一つの旅行バックへ2人の荷物を入れて共同だったので、見つかってしまわないかと心配でした(^_-)

旅行プランは、ワタシが結構時間をかけて一人で
考えます
ブログへはいいところだけ載っけますので^^;

いつでしたか、伊豆修善寺に旅行に出かけたときに大雨で奥方に叱られました(爆)
ワタシももう一度機会があれば、雨でも喜ぶステキな奥様をみつけます(*^_^*)



2009年9月23日 23:33
こんばんわ~^^

ガラスの森美術館も凄く綺麗ですね!

先月は時間が足らず、そこまで行くことは出来ませんでした~^^

また機会があれば、行ってみたいところですね!
コメントへの返答
2009年9月25日 4:38
おはようございます

先日、papayaヒロさんも箱根行かれてたのですね!

十国峠、大涌谷、芦ノ湖はじめいいところ盛りだくさんのスポットですね
今度はヒロさんのように箱根泊で、18メートルのステンドグラスもぜひ観てきたいと思っております
2009年9月24日 0:11
こんばんは!

奥様、お誕生日おめでとうございます。
さぞかしI&iさんのサプライズを喜んでらっしゃったのではないでしょうか??

ガラスの森美術館、一度行ってみたいです。すばらしい作品がたくさん展示されてるんですね。
嫁さんを連れて行ったら喜びそうです。

また緑に囲まれた建物もすごく雰囲気がいいですね。
コメントへの返答
2009年9月25日 4:44
おはようございます(*^^)v

旅行の前から、旅行中も、誕生日のことに触れないっていうのが難しかったです^_^;
ブレスレットを贈ったのですが、清里には、そういうものを扱っているお店がいくつかあって、奥方が熱心に見てるんです(汗)

はっさくどんのところからは少し遠いですが、
箱根はほかにもいっぱいよいところがありますね(^_-)-☆
2009年9月24日 9:52
I&iさん、こんにちは(^ー^)ノ

長距離運転、お疲れさまでした

奥様への素敵なプレゼント♪
このロマンチックなガラスの森の中で
お渡しになったのでしょうか~?

綺麗な景色や美味しそうなお料理の数々
I&iさんの旅紀行で満喫させていただきました☆



コメントへの返答
2009年9月25日 4:50
yoppy-isさん おはようございます(*^^)v

おかげさまでよい旅をさせていただきました

プレゼント! そんなところ(ガラスの森)で渡したら人前で抱きつかれて恥ずかしいですよ(爆)

ペンション、ビジネスホテル、高速1000円と
、、、その分プレゼントに!^_^;
2009年9月24日 11:19
おはようございます。

サプライズ素敵ですね♪
僕もサプライズをするのが好きです。

ガラスの美術館、美しいですね!
ガラスってこんな形にもできるんだ~っていうのがいっぱい♪

長時間の運転お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年9月25日 4:55
おはようございます(*^^)v

ひいろさんもサプライズ好きですかぁ
ぜひ、相方さんにステキなサプライズを!

ガラス細工、前から好きでしたので堪能できました(^^♪

走っているとそんなに疲れませんが、渋滞はつらいものがありました
あちこちで追突事故もあったようですので、とにかく疲れたらSA、PAで休むように心がけました
2009年9月24日 13:05
こんにちは。

遅くなりましたが、奥様のお誕生日おめでとうございます。

2泊3日の旅行といい、サプライズといい、奥様お喜びだったことでしょう。

お疲れ様でした。

家は11月です。
どうしようかな(爆)

コメントへの返答
2009年9月25日 4:58
おはようございます(^^♪

ありがとうございます

SHOZANも11月には、ぜひ、サプライズで!

そのあと、ちょっと照れますがね^_^;
2009年9月24日 14:09
I&iさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

前編・中編・後編
楽しく見せていただきありがとうございました(ペコリ)

最後に誕生日プレゼントの指輪指輪ですか?

お疲れ様でした (^m^)
コメントへの返答
2009年9月25日 5:02
キンボーさん おはようございます

全編、つき合ってくださりありがとうございます

プレゼント、指輪のサイズがわからないので、ブレスレットにしました

下着入れ(レクサスで帽子をもらったときの黒いサック)に隠していたので、温泉へ行った時、貴重品入れに入れようか(@_@;)と考えました(爆)
2009年9月25日 23:52
ガラス・・いいですねぇ~♪

見てるだけで癒されます(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年9月26日 5:11
もちっこさん おはようございます!(^^)!

実物見るともっと癒されますよ!

機会があればぜひ一度お出かけください
2009年9月27日 8:52
下着の中ってとこが「びみょーたらーっ(汗)」だけど・・
I&i さん優しぃハートたち(複数ハート)んですネ・・
奥様、さぞ喜ばれた事でしょうネ☆

「箱根ガラスの森美術館」
とても幻想的な感じで・・
大人のデートコースにぴったりって感じウィンク

ちなみに、あたしら夫婦わ・・
秋吉台サファリパークでジェットコースター乗ったり、カンガルーに餌ゃりしたり・・
お子様コースしてましたが、なにかexclamation&question
コメントへの返答
2009年9月27日 10:48
下着の中\(◎o◎)/!
帰りじゃないですから>^_^<

出発前の持ち物点検の時に見つからないかとドキドキでした^_^;

あたしら夫婦は、ジェットコースター乗ったら、
オシッ〇洩らしちゃいます((+_+))

2009年9月27日 23:35
奥様誕生日おめでとうございます。

それとI&iさんお疲れさまでした。

とてもきれいなガラスで見ているだけで心が癒されます。

これだけの旅行計画するのも大変だったのではないですか?

帰宅途中の疲れた中での運転の緊張感とても伝わりました。
  
     しっかりと休まれてください。
    
コメントへの返答
2009年9月28日 6:17
ありがとうございます

年々、歳をとるのが早くなる感じです
TT乗りさんも「今」を一生懸命生きてくださいね(そうされてると思いますが^_^;)

ガラス細工、イイですよね!

旅行は計画しているときも楽しいです
奥方も喜んでくれたようでよかったです

ワタシたちは、疲れると、とにかく停めて休むことにしてます

ありがとうございます


プロフィール

「東北旅行 http://cvw.jp/b/422359/40578931/
何シテル?   10/15 14:34
LEXUS-ISがお気に入りの大人の男性です! カスタマイズは「品よく!」って理想ですが^_^; 旅行・グルメ・健康などについてできるだけ「生活臭」が出ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ブルーバード→カムリ→カリーナ→マークXと 乗継2008.10.11レクサスIS250( ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX250Gに3年間(2005.10~2008.10) 乗りました 加速も燃費も静粛 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
このクルマでは、友達4人でホントあちらこちら 出かけました 思い出多いクルマです
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
4台目の愛車カムリです 当時、トヨタカローラ(ディーラー)が会社で展示会をよく開催してお ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation