• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I&iのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

森林浴&温泉浴(^^♪

森林浴&温泉浴(^^♪人生、山あり、谷あり、、、いや壁もある

避けてばかりもいられない!

打ち砕かなければ・・・




そんなわけで、今日は森林浴に出かけた 

なんのこっちゃ(^_-)-☆




やってきたのは、室生山上公園芸術の森





















ほとんど人がいない



お腹が空いてきた(笑)




ナビを曽爾高原 お亀の湯 にセットして芸術の森をあとにした




途中、見つけたお店が ろぐ(からっぽ)

ここがなかなかおもしろい(*^^)v




I&i       コーヒーください!

店主(奥様)  豆は自分で挽いてください


I&i       ごはん!今日は何ですか!?

店主       いろいろ、、、時間かかるけど!?

I&i       それ、くださぁい、夕方までには出来ますよね(時刻は正午前^^)



ご主人が定年になって、この店を始めたという、、、

定休日(水・木)のほか、趣味に費やす時間は曜日を決めてお店を閉めているという

中には、ゆっくり来たいので、「定休日に開けてくれ」というお客さんもいるとか

「誰が休みに開けられるかねぇ」と笑う

また来たいお店だ!


















お亀の湯(曽爾高原)は、久しぶりだ!

ここの湯はぬめりがあって本当にいい湯

神経が洗われる






晩御飯は、こちらも久しぶり 膳(うなぎ)
知る人ぞ知る 河原のお店だ







夏(お盆)休みは、特に長男の嫁は何かと大変だ

いかん、いかん、、、生活臭がぁ(笑)





芸術で始まったのに、温泉~うなぎ では普通のオジサンだ(汗)


そんなわけで、〆は 鳥羽国際ホテルのラウンジで、、、






長い夏休みもあと一日、今日は一日ゆっくりと充電できた

坂も壁も打ち破って、、、休み明けからいい仕事するぞー!


                                                      おしまい!(^^)!






Posted at 2013/08/17 21:15:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自然と親しむ | 日記
2013年03月31日 イイね!

梅~桜~グルメ~すないの郷

梅~桜~グルメ~すないの郷I&i お気に入りのすないの郷
行ってまいりました

今年は梅が遅れ、桜が早かったこと

から両方楽しめました(*^^)v








長屋門の『さくら』は、京都円成寺から移植されたもの、、、

花びらの混み合っていない、淡いピンクの涼しげな感じがいい










梅林を通り抜け、この日のお楽しみ つづら弁当 を食しに向かいます




ひだり端に写っているのは、My奥方

荷物いっぱい(汗) カメラケース、三脚、ワタシのバッグ





みぎ端に見えるのが“つづら”です

こちらを開けると二段のお弁当が現れます








食事もさることながら、こののどかさがたまりません
















今回は、こちらの茶室でお茶をいただくことができました

久しぶりの「お茶」に、やや緊張(^^ゞ








一応、写真の許可はいただいております





そんなわけで、我が家から2時間半の『すないの郷』で、またもやゆるやかな時間を

過ごしてまいりました!(^^)!





Posted at 2013/03/31 19:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然と親しむ | 日記
2011年09月12日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月









田舎(古民家)暮らしを始めて、1年と1か月、、、

今日、9月12日(2011年)中秋の名月です

そういえば、昨年は月をみる余裕もなかったような

そんなわけで、今夜はを撮ってみました(*^^)v





その前に、家のまわりに咲く草花(柿もあるけどぉ^^)
をいけてみましたので2枚ほど











家と月と





竹と雲と月と





窓から月を





静かな夜です。

Posted at 2011/09/12 21:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自然と親しむ | 日記
2010年08月22日 イイね!

咲きたての朝顔(^^♪

咲きたての朝顔(^^♪早起きのI&i\(~o~)/


カメラを持って、ぶらぶらと・・・






ごく普通の朝顔ですが、ワタシが体操をしているときに

ポッわぁ~っと咲きました(^。^)y-.。o○






まるで、ワタシのような、このみずみずしさというかぁ^^

ういういしさというかぁ^_^;







ありゃ(@_@;)
レ、レンズに蜘蛛がぁ~~~(>_<)

Posted at 2010/08/22 19:44:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自然と親しむ | 日記
2010年08月16日 イイね!

朝の散歩(^J^)

朝の散歩(^J^)朝の散歩をしてきました(^J^)

以前住んでいたところでは、歩道を歩く

ウオーキングでしたが、、、

今度のお家は、散歩ですね(^_-)-☆








川鵜川サギに出会いました(^^♪






どうやら、今から水泳飛行大会のようです!(^^)!


準備運動をしています^_^;





位置についてぇ~~~!









おっ!とぉ フライング(@_@;)







今度は、キレイにスタート
























あららぁ(@_@;)





ららっーっ!((+_+))

ゆっくりぃ、、、いこうーっ と・・・




なにやってんだか($・・)/~~~




大空一人っきりぃ♪ 
超気持ちいいぃ~~~


Posted at 2010/08/16 10:20:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自然と親しむ | 日記

プロフィール

「東北旅行 http://cvw.jp/b/422359/40578931/
何シテル?   10/15 14:34
LEXUS-ISがお気に入りの大人の男性です! カスタマイズは「品よく!」って理想ですが^_^; 旅行・グルメ・健康などについてできるだけ「生活臭」が出ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ブルーバード→カムリ→カリーナ→マークXと 乗継2008.10.11レクサスIS250( ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX250Gに3年間(2005.10~2008.10) 乗りました 加速も燃費も静粛 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
このクルマでは、友達4人でホントあちらこちら 出かけました 思い出多いクルマです
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
4台目の愛車カムリです 当時、トヨタカローラ(ディーラー)が会社で展示会をよく開催してお ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation