• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佑磨のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

ソアラ復活ぴかぴか(新しい)&花見桜

ソアラ復活&花見









こんにちわぁグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)手(パー)

お久しぶりですexclamation×2ウッシッシ

やっと昨日ソアラが修理から戻ってきましたるんるん

原因はウォーターポンプとサーモスタットでしたあせあせ(飛び散る汗)

ウォーターポンプ内のプーリーが作動してなくて冷却液が循環してなかったみたいですあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

今の所サブタンクから減りはないので大丈夫だと思うのですがもしダメだったら次はエンジン内のガスケットかもって言われましたたらーっ(汗)ふらふら

何もない事を祈りたいですexclamation×2がまん顔ぴかぴか(新しい)

それと話変わるんですが今日は花見桜だったんですが雨雨で中止になりましたあせあせ(飛び散る汗)

せっかく昨日種松山に場所取りとか段取りしてたのに朝から雨の中片付けに行って来ましたたらーっ(汗)ふらふら

また来週みんなの都合が良かったら花見したいと思いまするんるん

明日晴れ晴れたらソアラを洗車しようかなぴかぴか(新しい)うれしい顔ムード


Posted at 2009/04/04 16:18:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

ソアラの修理状況ひらめき

こんばんわぁ夜

今日は借りてる代車を買った人がいるみたいなので代車を交換ついでにソアラを見に行きましたひらめき

忙しかったらしく昨日からソアラ修理開始したみたいですあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

昨日電話してエア噛んでるかもしれないのでエア抜きを頼んでたんですがやっぱダメだったらしいですあせあせ(飛び散る汗)涙

ショップに行くとソアラがリフトで上がってたので始めてソアラの腹下を見れましたexclamationわーい(嬉しい顔)

ラジエーターに圧を掛けても漏れはなかったらしくエア抜きしてもダメだったって事はやっぱりエンジン内だと思いますexclamation×2げっそり

ヘッドパンのガスケットが原因かもしれませんあせあせ(飛び散る汗)冷や汗2

修理代5、6万掛かるみたいですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)涙


Posted at 2009/03/13 19:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

ソアラ入院あせあせ(飛び散る汗)ふらふら

こんばんわぁ夜

昨日仕事終わって帰宅後ソアラのボンネット開けてみたらラジエーターのサブタンクかな?

それが何故か空っぽでしたたらーっ(汗)冷や汗2

一昨日まではちゃんと規定値よりちょっと下ぐらいまであったのに昨日は空っぽになってましたあせあせ(飛び散る汗)

タンクに穴も開いてませんたらーっ(汗)

とりあえずショップに連絡したんですが休みらしく応急処置でタンクに水入れて減ってるか確認してと言われ今日朝水を入れて会社まで18キロぐらいなのですが駐車場についてボンネット開けたらもう半分減ってましたバッド(下向き矢印)ふらふら

これはおかしいと思い今日ソアラを入院させましたexclamation×2

圧が掛かりすぎてるのかラジエターが割れてるのか詰まってるのか何が原因か解りませんが気付かずこのまま走ってたらもっと悪化してたなと思いましたexclamation

何か解る人いましたらアドバイスお願いしますひらめきがまん顔ぴかぴか(新しい)

Posted at 2009/03/05 21:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

いい方法ないかぁ~ひらめき

こんばんわぁ夜

毎日エンジン部品を磨いててミニルーターを買って細かい所も磨けるようになり少しは楽になったんですがやっぱ疲れますあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

僕がやってる手磨きの手順は耐水ペーパー100~1200→コンパウンド仕上げなのですが何かいい方法ないですかね??冷や汗2

工具使って磨いてもやり方は変わらないのかな??

今日メッキ加工に出してやろうかなと考え問い合わせてみたら約10万ぐらい掛かるそうですあせあせ(飛び散る汗)冷や汗(笑)

昨日磨いた部品も気に入らずまた1からやり直してますたらーっ(汗)

諦めずに頑張ろうかなひらめき





Posted at 2009/02/18 23:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

エアチューブ№2鏡面磨き完了ぴかぴか(新しい)

エアチューブ№2鏡面磨き完了←上がエアチューブ№1、下がエアチューブ№2










こんばんわ夜

日曜日にクニさんからエアチューブ№1・2を磨いたら自分のソアラに付いてる部品と交換する条件でもらいましたるんるん

今回はエアチューブ№2を鏡面仕上げできたので紹介しますムードわーい(嬉しい顔)

エアチューブ№1も終わって次はヘッドパンとサージタンクも外して磨きたいと思いますひらめきウッシッシ

Posted at 2009/02/17 20:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SOARERありがとうるんるん涙
何シテル?   01/14 17:19
初めまして! 佑磨です! 自分で弄れる事は何でも自分で弄るDIY派です! だから失敗も多いです。。。(笑) でも自分でやると愛着も湧くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアクリーナーボックス 周辺 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 12:12:12
ドアハンドル ハーフメッキ交換(リア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 18:37:34
ワンタッチスライドドア化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 16:02:38

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2012年10月25日に納車しました! ※只今更新中 スペック 【GARAX】 ・ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2008年8月29日に納車しました! トラブル続きで悩まされますが愛着はあるので大事に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation