• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

いろいろ試乗してきました。

いろいろ試乗してきました。今日は有給を取得してまして一日暇だったので

土日のどちらかに行く予定だった大阪モーターサイクルショーに行ってきました。


平日だったので人も超少なく駐車場もガラガラ(笑)

開園直前についたのに待ちもなくスゥーっと入れました♪



で今回の目的は屋外でやってた試乗会とCBR125Rでした。

あえてGROMは外してみたりwww

まぁ跨りましたがね(;^ω^)



いずれ発売されるらしいCBR125R・・・少し前は今のバイクを下取りに出して

ヨーロッパ仕様のを買おうかと悩んでたくらい。。。


日本仕様が出るのならばそれを待って、さらにアフターパーツが豊富になったくらいにまた考えようかな。

いざ跨ってみると125ccクラスとは思えない・・・(というか250と同じサイズなので当然w)

タイヤがちょっと細くなってたくらいかな。。

実際走ってないのでわかりませんが、あまりお尻も痛くなさそう。。

お値段がいくらくらいになりますかねぇ・・・。


その他には普通免許で乗れるバイクを何台か跨りました。

大型に跨ってしまうと免許取りにいかないといけなくなってしまうので(爆)




会場を一通り回った後に屋外の試乗会へ~

とりあえず4種乗りましたw

1.Dトラッカー125

2.PCX150

3.SYM T1

4.Dio110

です。


超個人的インプレを少し(笑)

Dトラは低速からパワーを感じることができましたがコースが

短かったためいいところに行く前に減速・・・orz

シートがちょっと細いために長距離は辛そう。。

ハンドルが少し遠く感じたのでその辺は要パーツ変更・・・かな??


PCX150は・・・というかビックスクーター系??はどうも苦手のようで

乗っててなんか不安になります(;^ω^)

股にタンクが無いだけなんですがね、なんだが落ち着きません。

バイク自体はしっかり走ってくれますよ。シートも楽ですし。


T1・・・これもT2と同等のボディーサイズなので125にしては大柄なバイク

その為かどうかわかりませんが、今回試乗したバイクはブレーキが

思った以上に効かずかなり焦りました(;^ω^)

STと同じ感覚で乗ってるとすぐに突っ込んで歯医者ですwww

一応前後ディスクブレーキなんですよ。


Dio110は・・・まぁ原付に毛が生えたくらい(失礼)の感じですかね。

スタイルも原付と同じですし。

幹線道路を流れに乗ろうとするとちょっとしんどいかなぁ。


以上!!!

超個人的なので真相はズバリ自分で乗ってみることですね(;^ω^)


ほかにも大型でいろいろありましたし、免許持ってる方は行ってみると面白いかもです。

ただ人気車種は待ち時間が長いので要注意です。



帰り際に白バイがあったので乗ってみた&撮ってもらった!!!

これに追いかけられないように気を付けましょう(爆)
Posted at 2013/03/15 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月09日 イイね!

交通事故・・・体験??(;^ω^)

交通事故・・・体験??(;^ω^)三連休の初日の本日はミカタスノーパークへ行ってきました。


今年初でもしかしたら今年最後かもしれないボードです(;^ω^)


とりあえず到着早々レンタルショップへGO!!


一式レンタルした後にさっそくリフトへ乗り込み。山の中腹で開始。。


あわや中止になるところでしたが前日からの雪で超パウダーなコンディションに♪

テンションあがるも一年ぶりなので体から感覚がほぼ抜けてましたwww


ひたすら午前中滑りなんとか形になりつつありますがまだまだビビりの部分があるみたいで

思い切ったターンができない・・・orz


で上手い人に助言をいただきました。

ポイントは「目線」&「ひざ」あとは右肩の角度??向き??だそうです。

やっぱり最初は足元ばかりを気にしてるみたいで前が見えてないために・・・だそうです。

ひざ&肩もうまく決まった時は気持ちよく曲がれますが、微妙な時は吹っ飛びますwww



昼食後からはかなり圧雪されそれが固まりだしてガリガリ君に・・・。


そこで事件発生!!!!



逆エッヂで思いっきりぶっ飛び脳天直撃!!!!


幸いバイク用のヘルメット(笑)をかぶってたので多少??はましだったかもしれませんが

それでもすごい衝撃でした(;´Д`)



その後は若干のトラウマ&疲労で思うように滑ることができずよく転がってました。

おかげでお尻が痛いです(;^ω^)




そして現在、若干のむち打ち状態で首にサロンパスをペタペタ。

明日以降に残らなければいいんですがね・・・







とこれが交通事故体験であったわけです(;´Д`)


ほんと今回はヘルメットに助けられましたね(;^ω^)




こんなことでアキラメタリシナイゼ!!!!!

マイセット買ってキッカーとか行ってやるぜ!!!・・・そのうちw
Posted at 2013/02/09 20:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月02日 イイね!

一狩り行こうぜ!!(今更w)

一狩り行こうぜ!!(今更w)ってことで久しぶりの携帯機モンハンです。

一時フロンティアをガッツリしてましたが、大型アプデで引退してしまい・・・それからはぱったり。



久しぶりにやりたくなったので買ってみた!!!


3DSLLと一緒にwww


とりあえずチョーやりにくい!!!


カメラ移動とキャラ移動をずっと間違えてモンスターに攻撃されまくりwww



というか明日もまだテストあるのに・・・orz


とりあえず今日はしないで明日からガッツリしますかね。。

持ち方の研究から始めないと(;´∀`)



果たして一流のハンターになれるのか!?




ということで今から、過去問覚えます(爆)
Posted at 2013/02/02 21:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月20日 イイね!

新たな悩み・・・??

もうすぐ2月・・・。

去年一度だけスノボを体験し、今年も行くのかはわかりませんがもし行くとなると

レンタルで済ますかいっそ、楽天3点セットでも買って行きつづけるか・・・(笑)


でもそのためには、タイヤ&キャリアが必要に・・・orz

簡単に計算してみると

1.タイヤ・・・4万??

2.キャリア・・・1万??(ルーフオン)

3.ボードセット3点2~3万??(最安w)


10万あればおつりが来るか来ないか・・・。


一気にこれはつらいな・・・(;^ω^)


とりあえずあと何回かはレンタルで済ましましょうか。


板とか何買ったらいいかわからないしwww



まだまともに滑れないから滑れるようになったら考えよう(笑)
Posted at 2013/01/20 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月04日 イイね!

元気の源

元気の源日常の支え??(笑)のお知らせを受け取りましたw


さぁ~て何をしようか(爆)


欲しいものはたくさんありますが、どこから手を付けようかな(笑)

このひと時が幸せ( ^ω^ )



って支給は明日ですが(;^ω^)
Posted at 2012/12/04 20:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation