• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

オイル交換です。


B-1から帰宅後、購入店に電話をして今日できるかどうか聞いて見て

大丈夫との事だったので昼過ぎからプチツーをかねて行ってきました。


走行距離はまだ700kmでしたが半年ほど乗ってますし

最初って事で早め??の交換になりました。



あともう一つ確認したかったのが冬用のジャケットと手袋の具合です

ダウンジャケットタイプでカーボンでは無いですがプロテクターが

肩・肘・背中と入ってるタイプのジャケット・・・5980円(爆)

冬用の風を通さない手袋・・・3980円!!

を着ての初ツーでした。


が、まだダウンを着るのは早かったみたいで若干暑かったですw

手も少し汗ばんで(;^ω^)

まぁ風は通さなかったのでいい感じでしょう♪

値段分の働きはしてくれてるでしょうw





オイル交換を終えて帰り際に9灯LEDライトを貰いましたw

わざわざ片道25kmのとこまで来てくれたからって行ってましたw



私としては練習ついでにちょうどいい距離なので時間に余裕がある時は

これからも購入店でして貰うつもりです^^






春にプチじゃないツーリング行きたいなぁ・・・

でもとりあえず片道100km圏内でwww
Posted at 2011/11/13 20:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2011年09月18日 イイね!

とりあえず逝きてますw

とりあえず逝きてますwとりあえず逝きてますよ~(;^ω^)


って事で気晴らしにちょちょっといつものコースを走ってきました^^

到着と同時にキリ番も(σ・∀・)σゲッツ!!

600kmの達成です^^


たまに高速に乗ったりと徐々に幅を広げてます。

ただスピードは控えめですがw

ビビリミッター発動しまくりなのでw

おそらく2輪生活でぬわわkm/hをだすことは無いかとw

いいんです楽しければ♪



んで、目的地に到着して帰ろうとエンジンを掛けた瞬間に貧乏ランプ(笑)が点灯して

そこからはもう法定速度ぴったりで走行してましたw

でスタンドで給油して見たら・・・???って状態に。


その訳は私のST君の胃の大きさ(笑)は12L。

で貧乏ランプ点灯は残り約2・5Lって書いてあります

いざ給油したら8.69L入りました

てっきり10L以上入ると思ってたのでちょっとラッキー??

でもガソリンの入れ方次第でもう少し入りそうです

サイドスタンドなので多少斜めになるのでその分ですかね・・・


ってことで燃費は約35km/Lですね

高速で80km位で走った分落ちたのかな??



教訓!!!

とりあえず300kmくらい走ると貧乏ランプがつくのでそれまでに給油しましょうw



って事で生存報告でしたw

またあし跡生活が始まるwww
Posted at 2011/09/18 15:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2011年08月15日 イイね!

キリ番~。

キリ番~。今回も微妙に過ぎましたがとりあえず500km達成しました♪

今日は1時間半ほど地元周辺をうろうろしてきましたww

何か新しい発見があるかと思いましたが何もありませんでしたwww

ビビッた事はいくつかありましたが(;^ω^)

1.シフトダウン&ブレーキ前後で軽く??ロックして車体がブルッたので私自身もブルッたw

2.信号待ちでなれない事(エンジンストップ)をして信号が変わる直前セルを回そうとしたら
  回らず一人テンパってた・・・ただキーを最後まで入れてなかっただけ(爆

3.走行中右ひざに何かぶつかったと思い下を見たら私のお股にトンボが鎮座してたwww

4・同じく走行中左肩に何かがぶつかってきた(恐らく蜂系のなにかw)


くらいですねぇ

危険すぎるwww

2番なんてもう慣れない事をするからだよと言わんばかりの・・・


空冷なので長い信号待ちだとお股が熱いのよ(;´Д`)

あとガソリン節約もかねてます。

まぁ微々たる物ですが(;^ω^)



あ、あと遂に自動車専用道路を走ってきました。

と言っても一区間の1kmあるかないか位の短い区間ですがw

その距離だと特に問題はありませんでした。

ついでに80kmの壁も突破し90km近くまで行きました。

風防大活躍♪

あれあると伏せて走ると風が全然きませんね♪


急ぎでない限りそれほどスピードも出しませんし高速も乗りません。


500km超えてきたのでそろそろ最初のオイル交換を考えないと・・・。
Posted at 2011/08/15 20:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2011年08月13日 イイね!

今日のプチツー

今日のプチツー釣りのショックからあまり何もする気にならないsawdustです(TдT)

まぁ気晴らしにぶらっとプチツーしてきました(一人でwww

何かあった場合を想定して複数台で行くのが好ましいんでしょうが・・・



特に下調べも無くそうだ「道の駅みつ」に行こう!!!と出発前に思い付きのんびり行ってきました。

距離がどれくらいかわからなかったのでさっき調べたら片道25km(;^ω^)

少ねぇwwww

これってツーリングになるの??ってくらいの距離ですね(;´Д`)

しかもR250に出たら後はひたすらに直線だしwww

まぁ最初はこれくらいがちょうど良い・・・と思われる。

で思いつきすぎたのでデジカメ持っていくの忘れたので仕方なく携帯で撮影



未だにベストポジションがわからずこの格好です

しかもとなりにW800という大型車が居たのでかなりしょぼく見える罠orz


一人でいったので特別しゃべる事も無くなにか探してたらこんなもの発見!!!



トマトソフトクリーム・・・300円

興味本位で買ったみたw

味は・・・トマトです(爆

トマト嫌いの人は辛そうな感じです

一口目のトマト味は意外に強烈w

美味しくない事はない・・・ただはっきりしそうな感じ



あとは適当にお土産を購入してイソイソと帰ってきました。

往復50kmという長短距離プチツーでした^^


次は一本松展望園かな~
Posted at 2011/08/13 20:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2011年08月06日 イイね!

メンテナンス・・・どうすれば??

ST君が家にやってきてから数ヶ月。

未だにまともにメンテナンスというものをしてません

一応乗っていない平日はバイクカバーをして雨が当たらないようにはしてます


で、ST君のようなバイクの場合フロントフォークが剥き出し??なんですが

この場合のメンテナンスってどんな風にしたらいいんでしょうか??


今現在はシリコンスプレーをブシュ~っとしてるくらいです(;^ω^)

オイル系の何かをヌリヌリしたりした方がいいんしょうか。


思い切ってフォークブーツでカバーしちゃいますか(爆


この部分は錆びるとヤバイってのを聞いたので・・・

すぐにはどうこう・・・ってのは無いと思うんですが

早いうちに何か対策できる事があればお願いします(;´Д`)
Posted at 2011/08/06 20:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation