• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

初!!橋通過!!

初!!橋通過!!先週行きそびれた淡路島ボッチツーリング行ってきましたw

まぁ~内容はいつも通りのハンバーガーからのソフトクリームですが(;´∀`)


休日&夏休みと言うことで、お店でも渋滞が考えられると思ったので

開店直後の10時を狙って出発~



淡路島南端の道の駅は何度か行ったので今日は違うところに・・・

食べログ先生を見てボッチでも入りやすそうなお店にw


秘密基地 akari


今気が付いたけど指入ってる・・・orz

結構いい感じに撮れたと思ったのにww


開店直後なのでもちろん??一番乗り♪

店内はギャラリーも兼ねてるみたいなので何も知らない私は迷子にw

うろうろしてるとそれっぽいドアがあったので開けると無事到着(;´∀`)

食べるものは決まってたので、あるのを確認してすぐにオーダー


淡路島バーガーセット(ドリンク+ポテト付き)


これは今までで一番背が高い!!!

なので当然丸かぶり出来ない=口の周りが大惨事w

淡路島の素材がたっぷりで玉ねぎの甘さもしっかり出てて美味!!

ポテトもたっぷりでお腹いっぱい!!(まだ10時半w)


店を出るときにフェイスブック用の写真を一枚撮られたので

真っ黒コミネマンが写ってたら私ですwww


その後はソフトクリームへ・・・

パルシェ香りの館・香りの湯


幾つかある施設の中の一つです。。

ここではラベンダーソフトとカットされたワッフルのセットのをチョイス


ソフトクリーム・ワッフルともに数種類ある中から組み合わせることができます。

その中から選んだのがラベンダーソフト+プレーンワッフルの組み合わせ。

ソフトクリームは色味からも分かるようにしっかりラベンダー感が出ており

口に入れると香り&味が広がりウマシ!!

ワッフルに乗せて食べると又ウマシ!!

これがアツアツ焼き立てワッフルだと最高ですね♪



これで今回のミッションはクリアしたのでゲリラが来る前に帰ってきましたw



今回初めて明石海峡大橋をバイクで渡ったわけですがこの時期なので

風もほとんどなく快適に走れました。。

ただ2か所??ある大きな橋の継ぎ目(3mくらい??)を通過するのはちょっと怖かったです(;´∀`)


秋or春だともう少し風も強くて怖いんだろうか。。

2輪は通行止めがあるので事前チェックは重要で最悪帰ってこれないこともあるので

注意が必要ですね。



今度来た時は今回行けなかったところを周ってみようかな。。
Posted at 2017/07/29 14:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2017年07月16日 イイね!

スナバまで行ってきました。

スナバまで行ってきました。世間は3連休中日みたいですが、私は明日仕事なので普段通りの休日です

梅雨明けももう近いのか天気もよさそうだったのでぶらっとスナバまで行ってきました。

先月も行ったけどね・・・トットリw


今回の目的は、海鮮丼ではなく砂丘バーガーです。

と言うのも、前回行ったときにはすでに海鮮丼を食した後だったので諦めてました。

なので今回はこれを一発目に♪


最近出かけることがなんか多いので今回はどっちも下道でw


連休なので砂丘周辺の駐車場はどこも一杯・・・ですが単車なので

ちょっと広い邪魔にならないところに・・・駐車w


肝心のバーガーですが、今回は当たりだったかもしれませんね♪

出来たてアツアツを出してくれて、値段も500円とよくある値段なので行ってみた際は是非w

梨ソフトは今回はパス。


今回の旅のメインはバーガーなので砂丘には一歩も入らず・・・人多いしね(;^ω^)


帰りは29号線をひたすら下って行くルート。。

時期的にゲリラが怖いから早めの退散・・・

気持ちよく峠道を走り、途中の道の駅でソフトクリームを食べるころには・・・



辺りが真っ暗www

てか、降りだしてる・・・orz

雨雲レーダー見ても赤い連中が居たのでさっさと帰ろ・・・

しかし・・・走り出してすぐに大雨www

30分ほど大雨の中を走ってたおかげで、おパンツまでビッショリw

その後は止んだので止まることなく帰ってきたら8割ほど乾いたw



今日は貴重な雨ライドを体験することができましたw

いつも走ってるペースだとあまり気にせず行けますね

ただ、白ラインやマンホール・橋の継ぎ目は危険なので気を付けないとですね。。




あっ・・・グリップ効果ですが「多少マシ」くらいでした。

ポジションが悪いのかな(;^ω^)



来週は夏休みがあるからまたどっか行くかの。

汗流しながらw
Posted at 2017/07/16 16:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | クルマ
2017年07月01日 イイね!

晴れるのが早かったので

晴れるのが早かったので昨日の天気予報では今日も一日天気悪そうだったので単車は諦めてたんですが

晴れたので昼からちょっと充電がてらブラリ~


折角、夏茄子も出たので何かしたいと思ってので

ハンドルグリップ交換してきました。。


バーエンドを変えた時点でも多少軽減されてましたが

グリップも交換したらますます振動の角が取れたような気がします


長距離乗ってないのでまだわかりませんが、ちょっとでもマシになればいいですね。。

でも一つだけ気になるのが・・・これ↓


微妙な隙間www


社外品なので仕方ない事なんでしょうがなんか気になる

動いてる時は目に入らないので大丈夫ですが信号待ち等で止まってると

なんか気になるw

まぁ・・・手が痺れることを思うと・・・ガマンw

スぺ―サーも売ってたので一緒に買えばよかった(;^ω^)




これでまたツーリングの距離伸ばせるかな??




あと車もペダル変えたり↓


夏対策でドアノブになったりwww↓



しましたw





夏茄子まだまだあるぜぇ~・・・そろそろアゲアゲしたい病が疼いてますよ~
Posted at 2017/07/01 19:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2017年06月17日 イイね!

ス〇バ

ス〇バ本格的な夏日になる前にがっつりツーリングに行けるのも数えるほどですね。

そんな今日は以前より進めてた海鮮丼ツーへ・・・


巷では寄生虫の話題もありましたがあえての海鮮丼w



鳥取県にある「かろいち」に行ってきました。

朝8:30に集合しそこからひたすら下道29号線で北上w

やはり朝は・・・極寒www

一応3シーズンジャケットだったんですが、風が冷たくてトンネルの中は特別寒かったです(;^ω^)

まぁある程度覚悟してたので問題なしw

手のしびれだけはなかなかにキツイ物があったのでグリップ交換の可能性が出てきましたね。



そんなこんなで下道3時間掛けて無事に到着・・・駐車場一杯w

角っこの方が何とか空いてたのでそこに2台止め海鮮丼へ・・・


特選海鮮丼を注文し、さぁ・・・写真を・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




!!!???

全然フォーカス合わね・・・orz

その後何度やっても合わずもうぶっ壊れですわ(#・∀・)


もうこれ何かわからんレベル!!!


しかも、味も特別に・・・って感じだったしwww


その後、コーヒーと言えばスタバ・・・いや・・・スナバ!!!

ここでもフォーカス合わないので撮らず。。


その後村岡ファームガーデン経由で帰ってきました。。





それにしても最近のスマホは耐久性悪すぎ(# ゚Д゚)

すぐ電池無くなる

壊れる


そのくせ高い!!


明日、またAUに行ってみるけどどうせまた修理で金出せ言われるんだろうな。

値段下げるために大陸性にしてるみたいですが、修理代入れたら結局

高くつくから意味ないし!!!

また一から電話設定の手間が増えるだけ!!!


A社から乗り換えかな・・・でもネットとかの設定も面倒臭いしなぁ。。
Posted at 2017/06/17 22:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2017年05月21日 イイね!

ポーチ→剥き出し

金曜の仕事終わりに半年ぶりにサッカーをして全身おかしなことに(;^ω^)


土曜はリリカルなのは4DXやってたので見てきました

大洗特爆以降、映画館で見てもいまいち盛り上がらないことがwww

完全に感覚おかしくなってる・・・orz

さすがにあれクラスの音響で頻繁にやってるわけないので感覚を通常モードに戻さないとw


その後はバーで飲んでて帰ってきてすぐバタンキュー(;^ω^)

日曜は・・・復活してたらどこかツーリングにでも・・・と思ってたんですけど

いまいち完全ではなかったので家で大人しく弄ってましたw


今までのスマホケースは万が一の為のポーチ型でしたが

基本雨の日乗らないし、最近のスマホの防水性能を信じて剥き出しに変更です。。


鉄板のデイトナ製の物にしました。。

で、付けてから下道とバイパスをちょっと走ってみましたががっちり固められてたので

大丈夫・・・かな??

止めゴムもあるのでイケそうですね

これで熱も少しは逃げるでしょうから熱暴走率も下がるかな。

何より・・・キー回しやすくなったwww




折角交換したので早くツーリング行きたいな~・・・
Posted at 2017/05/21 20:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation