• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

スカイアクチブに乗って見た

電気自動車でもないハイブリットカーでもないマツダのスカイアクチブデミオに試乗してきました^^


FITに乗ってた時乗換えを考えていた車の中にデミオも候補に入ってました。

その頃にはすでに現在の第三世代??の形でしたのでパッと乗った感じは

以前と同じ感じでしたwww


いざ出発!!!

でいつもと同じようにアクセルを踏んで進もうとすると

進まない・・・(;´Д`)



どうもアクセル踏んでからのエンジン回転上昇までに多少のタイムラグがある感じでした

ただ一気に踏んだ場合は恐らくスッと発進するんでしょうが

エッセ同様に軽く踏んで行こうとすると鈍い感じがしました


この時期エアコンを付けますがエッセ異常にパワーダウンは感じられませんでした

って当然!!!

普通車でエッセほどパワー奪われてたらヤヴァイですよw

車幅等はそれほど大きくないので特別気にせず運転できました。


で肝心のアイドリングストップは一番最後の交差点で何とか発動しましたw

いつもながら慣れません・・・



試乗途中に聞いたんですがスカイアクチブ搭載のMT車がでるような感じでしたね

ただどの車に積まれるかわかりませんし

実際に出るかもわかりません。

まだまだMT車のアイドリングストップは浸透してませんしねぇ。



コンパクトカークラスでMTでアイドリングストップが出ると

気になる存在になりそうですね^^




何年後になる事やら・・・(色んな意味で)


そんな??試乗レポでしたw




つぎは何に乗る??
Posted at 2011/08/06 20:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月06日 イイね!

メンテナンス・・・どうすれば??

ST君が家にやってきてから数ヶ月。

未だにまともにメンテナンスというものをしてません

一応乗っていない平日はバイクカバーをして雨が当たらないようにはしてます


で、ST君のようなバイクの場合フロントフォークが剥き出し??なんですが

この場合のメンテナンスってどんな風にしたらいいんでしょうか??


今現在はシリコンスプレーをブシュ~っとしてるくらいです(;^ω^)

オイル系の何かをヌリヌリしたりした方がいいんしょうか。


思い切ってフォークブーツでカバーしちゃいますか(爆


この部分は錆びるとヤバイってのを聞いたので・・・

すぐにはどうこう・・・ってのは無いと思うんですが

早いうちに何か対策できる事があればお願いします(;´Д`)
Posted at 2011/08/06 20:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 345 6
789101112 13
14 15 16 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation