• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

自賠責更新完了

ということで本日更新してまた3年乗れることになりました。


日中暖かかったので3シーズンジャケット(インナーあり)で出かけたんですが


行くときは暖かく気持ちよかったんですが、夕方ごろになって帰るころには


日の当たるところにいないと寒いくらいでした(;´∀`)


冬用だと暑いだろうし難しい所ですねw





もう一つ大問題がwww


花粉症であろうわが身(病院行ってないので正確にはわからんw)バイク乗ってる時に


当然マスクなんてできない(ヘルメットの形状上)ので垂れ流し状態www


やっぱり病院行ってちゃんとした薬を処方してもらった方がいいかもですね・・・orz




ツーリングシーズンだし県内あたりでどっかいきたいなぁ・・・花粉のない所へwww
Posted at 2013/03/30 20:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2013年03月22日 イイね!

クールになって帰ってきた(笑)

クールになって帰ってきた(笑)本日、夕方にいとしいあの子を引き取りに行ってきました。


そしたらクールな奴に変身してましたwww




ってのは冗談で普通に入庫前にお願いしてました(;´∀`)




思ったより上の部分濃いんですねw




これで朝日もへっちゃら!!!・・・のはず。






話は変わって・・・自分の車を他人が運転する場面をそう見ることがないんですが


今日ふと見てみて、意外に下がってることが判明。


別に被ってるってほどでもないんですが、あの状態で果たしてタイヤチェーンを


装着できるのか??って思い、フロントの人に聞いてみたら微妙じゃないの??なんて回答(;´∀`)


実際どうなんでしょうね??


来年冬にこいつで雪山に行こうと企んでるんで一応チェーンも装備できるようにしておかないと


不安なので・・・。


最悪純正バネに戻しましょうかね。。


カッコよさは失われるかもしれませんが別に今の車高じゃなきゃダメだってこともないですし。


乗り心地も良くなるでしょうしwww




ただ自分では戻せない(戻せるかもしれませんが道具がない&不安)ので


店にしてもらうんでしょうがいくらくらいでしてくれるのかな・・・。


意外なところからの出費になるかも・・・orz
Posted at 2013/03/22 20:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2013年03月20日 イイね!

代車はイース

夜なので画像はありませんが(;^ω^)


飛び石修理のため本日より数日間エッセ君入院です・・・orz


で代車を出してもらいました(保険会社よりレンタカーw)


まずエンジンをかける際に左足を空振り(クラッチないためwww)


次にシフトノブ触るのにまた空振りwww


エンジンを掛けて発進するも停車時にまた空振りwww


ナンダコレハ・・・orz


すっかりMT車に洗脳されてるみたいです(笑)


走り自体も非常にもっさりでエッセと同じアクセルの踏み具合だと進みません(;^ω^)


加えてメーター周りの青やら緑やらのリングが気になって仕方ありません


さらにさらにHIDではないので暗くてしょうがない。。


なんかもう私の中ですべてがマイナスです(;´Д`)


幸いにして数日なので我慢しましょう。





今度帰ってきたらテンションあがるんだろなぁww



やっぱりエッセっていいですよねぇ(笑)
Posted at 2013/03/20 21:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2013年03月17日 イイね!

ほんとうにいいのか??

2月頭にあった後期技能検定の発表が先日ありました。


結果から言うと「合格」でした(;^ω^)


ただとりあえず受けた→試験に受かるための勉強はした→合格


なので実際の現場ではおそらくさっぱりわからないでしょう(;´Д`)


履歴書等の上では「○○1級」とかいい感じで書けますが


果たして本当に知識を持ってるの??って言われたら・・・NOですorz


今回受けたのはあまり今いるところでは必要ない資格なので


いざ必要になった時にはおそらく試験の内容すら忘れてるでしょうね(爆)




まぁ来年また受けることが無くなったので来冬に向けての準備が行えます(笑)


手始めに先日大阪に行ったついでにモリヤマスポーツにてボード用のブーツを購入。


ネットで買った方が1000円ほど安かったですが、折角大阪まで出てきたので


その場で購入。。


なかなか合うブーツがなかったのであった時に買っておかないと・・・ね。


まだまだ来シーズンまで時間はあるのでお金のある時にちょびちょび買って行きましょう。


モチベーションを保つためにもね(;^ω^)
Posted at 2013/03/17 21:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月15日 イイね!

いろいろ試乗してきました。

いろいろ試乗してきました。今日は有給を取得してまして一日暇だったので

土日のどちらかに行く予定だった大阪モーターサイクルショーに行ってきました。


平日だったので人も超少なく駐車場もガラガラ(笑)

開園直前についたのに待ちもなくスゥーっと入れました♪



で今回の目的は屋外でやってた試乗会とCBR125Rでした。

あえてGROMは外してみたりwww

まぁ跨りましたがね(;^ω^)



いずれ発売されるらしいCBR125R・・・少し前は今のバイクを下取りに出して

ヨーロッパ仕様のを買おうかと悩んでたくらい。。。


日本仕様が出るのならばそれを待って、さらにアフターパーツが豊富になったくらいにまた考えようかな。

いざ跨ってみると125ccクラスとは思えない・・・(というか250と同じサイズなので当然w)

タイヤがちょっと細くなってたくらいかな。。

実際走ってないのでわかりませんが、あまりお尻も痛くなさそう。。

お値段がいくらくらいになりますかねぇ・・・。


その他には普通免許で乗れるバイクを何台か跨りました。

大型に跨ってしまうと免許取りにいかないといけなくなってしまうので(爆)




会場を一通り回った後に屋外の試乗会へ~

とりあえず4種乗りましたw

1.Dトラッカー125

2.PCX150

3.SYM T1

4.Dio110

です。


超個人的インプレを少し(笑)

Dトラは低速からパワーを感じることができましたがコースが

短かったためいいところに行く前に減速・・・orz

シートがちょっと細いために長距離は辛そう。。

ハンドルが少し遠く感じたのでその辺は要パーツ変更・・・かな??


PCX150は・・・というかビックスクーター系??はどうも苦手のようで

乗っててなんか不安になります(;^ω^)

股にタンクが無いだけなんですがね、なんだが落ち着きません。

バイク自体はしっかり走ってくれますよ。シートも楽ですし。


T1・・・これもT2と同等のボディーサイズなので125にしては大柄なバイク

その為かどうかわかりませんが、今回試乗したバイクはブレーキが

思った以上に効かずかなり焦りました(;^ω^)

STと同じ感覚で乗ってるとすぐに突っ込んで歯医者ですwww

一応前後ディスクブレーキなんですよ。


Dio110は・・・まぁ原付に毛が生えたくらい(失礼)の感じですかね。

スタイルも原付と同じですし。

幹線道路を流れに乗ろうとするとちょっとしんどいかなぁ。


以上!!!

超個人的なので真相はズバリ自分で乗ってみることですね(;^ω^)


ほかにも大型でいろいろありましたし、免許持ってる方は行ってみると面白いかもです。

ただ人気車種は待ち時間が長いので要注意です。



帰り際に白バイがあったので乗ってみた&撮ってもらった!!!

これに追いかけられないように気を付けましょう(爆)
Posted at 2013/03/15 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation