• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

大洗凱旋上映にいってきました

大洗凱旋上映にいってきました前日の幻のアスレチックから直行で大洗までのんびり移動~

中止になった分早く出発できたので、寝る時間も増えたし

スピードもゆっくり行けたので楽チンでしたねw


圏央道の一部分だけ途切れてたところが最近開通したので

折角なので通ってきました・・・当然のごとくナビには表示されないので

道なき道を通ってましたよw


そんなこんなで途中、足柄SAでお風呂に入り日が変わるくらいには

常磐道??友部SAに到着して、就寝・・・なんですがやはり深く寝れない(;´∀`)

一時間に一回くらい起きてしまい4時前にはオメメパッチリだったので

蕎麦食べて大洗にパンツァーフォー!!



場所的にはすぐ近くなので6時前には到着wちなみに映画は9時からw

折角早く着いたので人でいっぱいになる前にいつもの↓


大洗駅朝日ver.


その後は文化センターに止めて近くをウロウロ・・・

朝食を食べたのが早すぎたのでウスヤ肉店で串カツを食すw↓



そして時間も来たので館内に入場・・・

結局館内では写真をあまり撮らずじまい・・まぁネットに転がってるので適当にw


あまり音響等には詳しくないので名前出されても分からないんですが

実際に体験してみると・・・空気の振動がとんでもないことになってましたw

なんでも5000人規模のライブ会場で使うような装備を

800人足らずの街のホールで使ってしまうような

頭おかしい(褒め言葉)セッティングだったみたいです

ただ単に音が大きいだけでなくセリフもとてもクリアで聞きやすかったし

低音は今まで体験したことないほどでしたw

わざわざ行った甲斐があったってもんですよ。。

最終章でもやるぞ!!って言ってたのでタイミングが合えば行くしかないw



続く・・・
Posted at 2017/05/02 16:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2017年05月02日 イイね!

アスレチック・・・のはずが

丹波篠山にあるフォレストアドベンチャーに行ってきましたよ・・・??

アスレチックの前に腹ごしらえを・・・と思い、適当にネットで調べてたら

「里山工房くもべ」ってのが出てきたのでそこへ行ってきました。

なんでもここは小学校跡地を利用したカフェ&ギャラリーみたいです

ここ最近はこういった再利用??みたいなのがはやってるんですかね??



注文したのがこちら↓

くもべ定食

週替わりで素材が変わるみたいで今回は鰆メインの定食でした。

その後はもちろんのこれw↓


シフォンケーキと手作りジンジャーエールのセット



で本来ならこの後に山へ突撃してジップラインでヒャッハーーーーーーするはずだったんですが

暴風&雷雨だったので施設駐車場まで行って中止が決定・・・orz


なので私はそのまま次の目的地へ向かうのでした・・・
Posted at 2017/05/02 15:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation