• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

大洗弾丸郷帰りツアー

大洗弾丸郷帰りツアー一週間急に休みになったのでどうしようかな・・・と思い考えてたら

飛行機に乗ってましたw


というのは冗談で、折角だから行きたいな~と思ってたんですが

あまり時間も取れないし・・・って事で飛行機で行ってきました


30年余り生きてきて初めての飛行機ですwww


ちょうど神戸空港から茨城空港への直行便があるのでばっちりです

朝8時の便で行くので平日だし初めてで時間掛ったらいかんし

早めに出発・・・が思った以上に空いてて1時間で到着(;^ω^)

ゆっくり手続きを済ませ、待ってるうちに緊張とワクワクとが溢れてくるw


で時間が来たのでいざ乗り込み!!

小型機だし安いのでやはり足元は狭い(;^ω^)

そして出発の時間。。

滑走路を加速していくときのG

離陸するときのちんサム感

まさしくジェットコースター・・・苦手なんですよwww

そして高度を上げていくときにもちんサムがちょいちょい(;´∀`)


無事何事もなく茨城空港に到着。。

すると飛行機から降りてくるときの階段付きの車の側面&内側にラッピングがwww

一応知ってたんですが、実物はすごかったw


ほんといろんな所とコラボ??してるよね。


今回は空港からレンタカーで出発

そして相棒はクリーム色のポルテ


普通の車です。。

軽でも良かったのですがあまり値段も変わらなかったので普通車にしました


その後はガルパンギャラリーで買い物をして

昼ごはんの時間になったのでこいつを注文!!

戦車寿司

側面の履帯部分は一個ずつ食べれますが、その他の部分はどう食べていいものやら(;´∀`)

汚くならないように慎重に食べ進み無事撃破!!

いつも100円の回転寿司なのでネタの分厚さの違いに驚きw


その後はデザートにこれ!!

かき氷&メロンソーダ

これもデカすぎwww

食べ終わる頃には寒気が(;´∀`)

今度は温まるために街中を歩きまくるw


小腹がすいたのでパン屋でこれをゲット!!

ガルパン

焼きそばパンwithウィンナーON THE 小さいアンパン


を食べつつ再び散策

飛行機の時間もあり早めの夕食

大洗と言えばやはりこれ!!

鉄板ナポリタン


どんなけ食うんだよwってね


その後空港で小さいパフェっぽいのを食べたのは内緒w


やはり週半ばの平日・・・どこに行っても人がいないw

おかけでこのスケジュールで行けたのかも。。

日帰りでも行けないことはないけど、どうせなら温泉入ってゆっくりねたいですよね。。


今度はゆっくり泊まりで計画を立てようかな

車か飛行機はわかりませんが・・・

でも飛行機のが事故率が断然低いみたいで。。

しかしあの程度で参ってたら乱気流にあたった日にはノックアウトですよね(;´∀`)


夜通しの運転を思うとやはり飛行機のが楽かな・・・


次行くなら11月なのでそれまでゆっくり考えよw

残りの休みは何も予定なし!!!

家のことをちょいちょい消化するのみ(;´∀`)



最初は年1での郷帰りでいいかと思ってましたが、帰ってくるとすぐに行きたくなるw

立派は“大洗欠乏症”に感染してる模様ですww
Posted at 2018/06/14 17:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2018年06月03日 イイね!

N-VAN

N-VANボッチマンにとって最高の一台になろうかと思われる『N-VAN』ですが

今日用事を済ませた後にホンダDに行ってきました。。


簡易パンフをもらってそれについてちょいちょいと質問。。

タブレットと合わせつついろいろ見てきました。


シート形状に関してはバンなのでそこまで期待してませんでしたがそれを上回る感じ(;^ω^)

パイプ椅子がちょっと分厚くなったみたいでした。

助手席もダイブダウンのために、犠牲になってましたw



最重要項目である6MTでのACCなんですがやはり着かないみたいです

やはりそこはバンだから??

でもCVTにはついてるんだからわざわざ外す必要ないのに。。

S社では採用されてるのに・・・ホンダにはその技術がないのか??

ついでに車線維持システムもね


ホンダセンシング内でも必要順位上位であろう二つが着かないとなると

今すぐ買い変えってならないかな。。



後はやはりハロゲンフォグの選択肢も欲しかった・・

LEDだと凍って不便なんだよ・・・


後ろの窓ガラスも運転席側からすべて開けれたら良かったのに

助手席後ろはちょっとだけ開くみたいですがやはり不便。。



低速重視の為にVTECを外したって書いてあったけど・・・

ファン&クールなんてほぼほぼ趣味人しか買わないだろうし

VTEC搭載のままでも良かったのでは・・・


やはりこれ以上ない!!!って車は出ないですな。。


これに対抗して各メーカーが不満点を補ってくれるものを待つしかないwww



そうなると永遠に買うことができないな(;^ω^)




とりあえず7月ごろに展示車が来るみたいなのでそれ見てからですね

後は試乗車があればいいんですが・・・
Posted at 2018/06/03 17:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation