• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

一年点検

一年点検本日は午前中より一年点検を受けてきました。

これと言った不具合もなくタイヤ空気圧が少し下がってたので入れてもらったくらい。

ワイパーとエアコンフィルターの交換時期ですね・・・とのことなのでフィルターだけお願いしました。

ワイパーはまたSABで買って交換しましょう。

デザインワイパーもいいけどハスラーには純正のあのデザインが似合ってるかな・・・と。


あとついで??にMTオイルの交換もお願いしました。

ただ作業前に交換時期よりかなり早いですがよろしいですか??なんて聞かれたんですが

OKです!!と即答w

最初の一年だし鉄粉もそこそこ出てるだろうから気分的に交換です。

75000キロとか言ってたけどそんなの・・・遅くない??(;^ω^)

まぁ交換してもらったからと言って「おぉ~!!!」なんてのもなくいつも通りですw



帰り際にイグニスをちょっと見せてもらいましたが・・・「遊べる軽」からの乗り換えは無いかな。

「遊べない普通車」になってしまいます(;^ω^)

・フルフラットにならない

・アウトドアユーザーには向かない??

・後席の天井が低く頭を打つ(椅子が高い??)

・MTがない(←重要w)


スイッチ類のデザイン的には大衆車にはないような??感じでオサレでいい感じでしたね。。

試乗しますか??と聞かれましたが、MTが出たら試乗さしてもらいますwと言って帰ってきました。



昼から久しぶりにバイクに跨りバイパスをちょっと走って充電してきました。

風が強く気を抜いてるとふらつきますが、やっぱりバイクは良い!!

ninjaに乗り出してからますますそう思うようになりました。

スピード狂ではない(と思ってる)ので「自分の気持ちいいゾーン」まで

スムーズに加速してくれるのでストレスもなく、流れに乗って走れる♪

250ccのシングルからツインになっただけでこれだけの差があるのに

600ccとかリッタークラスになると一体どうなる!?

まぁ乗ることは無い・・・と思いますがw




乗り出して一年、次はどのあたりをイジイジしていこうかな。。

ゴールデンウィークに静岡である全国オフ??にも行ってみたいけど

さらにその東の茨城の大洗(ガルパン聖地)にも行きたい・・・が

グーグルマップで首都高周辺を見てましたがどうも田舎っぺの人間が行くには

難易度が高そうwww

なので大人しくニコ動・Youtube等をみて我慢するか。。

何よりそこまで体力があるかw

まぁ・・・まだ少し時間があるのでちょっと考えましょう。。
Posted at 2016/02/21 16:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2016年02月06日 イイね!

雪山でまたまたお遊び

雪山でまたまたお遊び本日は仕事だったので昨日遊んできましたw

早朝から出発からの半日遊び倒して夜にガルパンを見て家に帰ったら寝落ちしてました・・・orz



今回はスカイバレイで遊んできました。

ここは初めてくるところなのでコースレイアウトが全く分からなかったので

看板を見つつあちこち移動。

雪質は朝はカチンコチンでこけると超痛い(;^ω^)

時間も経つと柔らかくなりいい感じになってきたんですが所々で雪が薄くなってたので

板をガリってしまいました・・・orz



半日しっかり遊んで駐車場に戻るときに初めて下りのリフトに乗ったんですが

これがまた怖いww


普通に登っていくより断然怖いw


無事降りたら着替えてランチタイム♪

今回はこれ♪


野菜&梅で回復・・・しませんでした(;^ω^)



昼食後はのんびり帰宅。。

塩カルを落とすべく洗車して道具を片付けたら今度は映画館へ移動~

実に3回目のガルパンw

チケットを購入して晩御飯を食べにいったん外へ

一転して今度は肉!!!


おなかも膨れたので万全・・・とはいかないものの準備完了♪

3回目ではありますが毎回楽しんで見れますね。

観終わって一晩経つとまた見たくなるという不思議な映画。

次は初体験の4DX版へ。。

あと2週間後にまたお邪魔しましょうw



それより早く・・・円盤が欲しい。。秋頃になるのかな・・・



明日の休日はのんびりしようかな。。
Posted at 2016/02/06 22:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月31日 イイね!

暖かい・・・

今日は午前中は日差しも強く暖かかったので充電がてらバイクに乗って

ブラリしてきました。。

ちょうどいい距離にライコランドがあるのでそこまで行っていろいろ見て回ったけど

何も収穫なし。。

何回も通ってますがいまだ購入歴がない・・・お散歩コースの休憩地点みたいになってるw


バイクも人間も充電を完了し帰りにスズキDにバイクで乗り込み点検の予約をしてきました。

やっぱり2輪で4輪の店に行くと不思議そうな目で見られるw

そんなことは気にせず店の中で雑談。。

この5年ほどはスズキ車がアツい!!みたいです。

色々出るみたいですよ。

その中でツボにハマる車は何台あるかな。。。




その後、暇人集合ラインが来たのでボーリングに行ってきました。

行く度に思いますがレンタルシューズ代も案外高いのでそろそろ買おうかなw

今ボーリングブームが来てるかもしれません(自分の中でw)

ただカーブを投げれないのでそこを練習しないといけませんが

上手い人のフォームを見てもとても真似できません・・・orz

ボーリング世代の父親に教えてもらわないといけませんね~



今週行けなかったので来週はボード行きたい!!
Posted at 2016/01/31 17:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2016年01月22日 イイね!

遊べる軽デビュ~♪

遊べる軽デビュ~♪ついに、遊べる軽デビューしましたw

明日は仕事の為、本日有給を使い山へ突撃してきました。。

暖冬の影響で前日までオープンするかどうか微妙でしたがちょうど本日オープンとのことで

タイミングばっちりでした。。



今度こそハスラーの??アイスガードの??本領発揮です。

まだ朝も早いので気温も低い・・・となると地面の雪も積もる一方。。

お湯が出る道路ではそれほど気にすることもなく普通に行けますが

出ない道路だとエッセでやらかした時の恐怖が(;^ω^)

迷惑にならない程度の速度で集中して走っていくと・・・

エッセだと軽く空転してた坂道がハスラーだと何の問題もなく

しっかり雪を噛み締めて登っていく♪

軽くケツを振ることもなく無事駐車場までスムーズに到着することができました。。




ボードの方は一カ月遅れでやっとシーズンイン!!

ですが来週は暑い??みたいなので今年は何回イケるかわかりませんね。

平日と言うこともあり帰るころにもかかわらず10台いるかいないかw

なのでリフトの待ち時間なんて無しでひたすら回せる感じ

ただ圧雪車も前日に入っただけなのでコンディションはフカフカ

こけても痛くは無いですが足への負担が半端ないw

折角??ラゲッジボードもセットしたのでアウトドアぁな感じにしようと

カップラーメンを用意。。


100円しないのにこの旨さw

アウトドアマジック♪

これは病み付きになりそうだw

今度行った時もやろ。。

昼食後もひたすら滑り、去年の感覚を7割くらいは取り戻せたかな??

と言っても普通に滑るだけでトリックはしてません(←できない)けどね。

ヒトリストなので怪我すると帰ってこれないので無理は禁物ですw




さて・・・これを書いてる今でも足がプルプルしてますが明日の仕事は耐えれるのかw

定時なので耐えれる・・・ハズ!!




雪山で「雪の進軍」「カチューシャ」を聞くとテンションが上がるガルパンおじさんでしたw
Posted at 2016/01/22 19:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2016年01月04日 イイね!

連休最終日

連休最終日長かった休みも今日で終わり・・・orz

折角天気もいいので朝からバイクでプチツーだぜ!!!

って家を出てちょっと走ったら濃霧www

信号も近くまで行かないと見えないくらいの濃い霧(;^ω^)

走ってるとシールドに露がたっぷり・・・ウェアも濡れ濡れw

しばらく走るとマシにはなってきたのでそこからは乾燥タイム。。

いつもの播磨シーサイドロードをのんびり走りながら10時ジャストにライコランドに到着!!

と思ったら、通常営業の平日になるので11時開店www

諦めてそのまま帰宅。。



その後昼から家の近くのスズキDへ行き、今話題のアルトワークスを試乗してきました。

結論・・・私には扱いきれない物になりますね(;^ω^)

街中を少しだけだったので加速を試そうとしても3速までしか使えませんでした。

乗り心地は噂通り硬い・・・けど乗ってて楽しいですけどね

ケツのデカい私にはレカロシートは少し窮屈でした・・・orz

腰のあたりはいい感じでしたけどね。

あのセンターコンソールをなんとかハスラーにインストールできないかなと試乗中考えてましたw

ターボRSのMTが出てくれたら私的にはストライクになりそうですねぇ。

福袋を頂いて次はダイハツへww

以前お世話になってたDへ一年ぶりくらいに行ったんですが覚えてくれてました^^

ここではキャストスポーツを試乗。。

やっぱりハスラーよりこっちのが乗り心地がいいw

パドルシフトで遊んでましたがやっぱり3ペダルMTのが楽しいですね。。

ここでも粗品を頂いて購入店のスズキDにもお邪魔をして粗品を頂いて帰ってきました。。

あっ・・・ちょうど信号待ちでキリ番取れたので貼っときますw


明日から通常営業ですが・・・残業まみれなのでうれしい事ですが


体がびっくりしないように気を付けながら頑張っていきましょう。。



はやく雪降れ~。。。
Posted at 2016/01/04 17:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation