• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マルさん★のブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

保証で交換してもらったが・・・

以前から頻発していた電気関係の不具合の修理に行ってきました

結果・・・試しにエンジン切ってみたらいきなり症状出たよwww


しかもとんでもないおまけつき・・・

最初アイドリングもなんか安定しなかったけど、それはすぐに治まった


が、運転席の窓ガラスの操作が効いたり効かなかったり

途中で止まったりもするので窓も気軽に開けれないわ(#・∀・)


さらにスゲービビり音www


帰りの途中に電話して症状伝えたら、今すぐ来れますか??って・・・

もうある程度帰ってきてたし、昼飯も食ってなかったしめんどくさかったのでやめました。


個人的に電気系統に弱いスズキのイメージでしたがやはりそれは間違ってなかったのか。。


あんまり不具合続くんならスズキ車から乗り換えだな・・・

多少安いからと言って少し遠いDもごめんだわw



・・・けど、希望のサイズで乗りたい車って無いんですよね(;´∀`)

100歩譲ってFITくらいか・・・来週また持って行って見るかorz












あ・・・ボーナスで、チャリンコ買いましたwww
Posted at 2018/12/16 14:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2018年12月05日 イイね!

今日は昼で終わったので

今日は会社の都合で昼で退社となったので・・・

家のすぐ近くのロード専門のショップへ勇気を出して行ってみましたw


やはり初めて入るお店・・・たくさん並ぶロードのフレーム・・・圧倒されます(;^ω^)


価格帯を見てると15マソからが多い・・・

話によるとやはりそれくらいからのが耐久性も良いとのこと。。

コンポ??が置いてある奴「105」ってやつから上位グレードの物ばかり

家帰って調べてみるとちょうど真ん中くらいの物みたいです。


でいろいろ説明を受けて、試乗してみますか??とのことw

で最初にアルミフレームのロード・・・

ちなみに今までのチャリ歴はママチャリ&折りたたみのみ


まず車体の軽さに驚き・・・漕ぎ出してすぐの力の伝わりに驚き・・・

ケツの痛さに驚き・・・スピードの上がり具合にも驚き・・・


全てにおいて違うことを改めて実感w


帰ってきて足に止めてる裾バンドを外そうとしたら、こっちもどうぞ~と

カーボンフレームのにも試乗することにw


ますますスムーズwww

こんなん乗るともうだめだ~www


乗り心地はママチャリに比べ硬いもののグローブ等すれば大丈夫かな。。


パンクも普通に乗ってるとあんまりしないみたいだし

心はロードバイクの虜(;^ω^)



でもバイク&ロードの二台持ちはどっちも乗れる気がしない・・・

さぁ!!!どうする!!!


って置き場を確保してからじゃないとな・・・さすがにロードは外には置けないし(;^ω^)



最初の一台は気に入ったデザイン&カラーで選ぶといいよって言われましたが

予算の都合もあるし・・・難しいなぁw


ってそんなけ距離乗るのかな(;´∀`)
Posted at 2018/12/05 21:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2018年11月25日 イイね!

一泊二日の大洗へ郷帰り

22日23日と大洗へ郷帰りしてきましたw

天気予報では木曜が天気が怪しく家を出た時点でも雨・・・空港についても雨・・・

でしたが飛行機でぶっ飛んで行き茨城に着いた時には何とか曇りでした。。

ただ・・・めっちゃ寒かったw

そんで今回もレンタカーを使用して大洗まで行くことにしました。

ちょっと寄り道をして鉾田にあるメロンを使ったバームクーヘンが売ってるところによりお買い上げ


その後はいつもの大洗ガルパンギャラリーによりグッズを漁るw


ちなみに今回はヴィッツでした。

ガソリンモデルのCVT・・・走らんw

でも、安全装備盛りだくさんでちょっと乗るには十分です

買い物もとりあえず済ませ・・・今回の旅の目的・・・『食べる』がスタート!!!


移動は基本的に歩きですw

まずはじめに、ガルパン喫茶パンツァー・フォーへ突撃

そこで鉄板ナポリタンを・・・


次に商店街の方へ移動し

甘太郎にて回転焼き(生キャラメル味)を・・・


でまたまた歩き回り次にウスヤ精肉店にて串カツを・・・


まだまだ歩き回り、かじまにてカニクリームコロッケを・・・



で時間も来たので本日泊まる『大勘荘』へ・・・

先にお風呂に入りグッズで溢れるエリアを鑑賞しつつ時間を潰し

夕食の時間になると・・・


ご飯粒鬼盛りの夕食がwww

いつもちょっとしかご飯食べないのでこれはヤバいwww

ですが美味しいので完食できました♪


夕食後、部屋でテレビを見つつ時間を潰し今回の目的の一つでもある『オラクル大洗』へ・・・

飲むだけにしとけばいいものの・・・


ハンバーガーwww


いや・・・今まで一日でこんなに食べたことないくらい食べましたねwww

胃の形がくっきりわかるほどポッコリしてました(;´∀`)

これにて一日目終了・・・





二日目も強烈な朝食からスタート・・・


いつもフルグラ+スムージーな私からすると何倍にあたるのかww

けど意外に食べれちゃいましたw


その後チェックアウトをして車を駐車場へ移動させそこからまた歩き回る!!

前日も寄ったけどもう一度ギャラリーへ行き、お買いもの

そのついでに・・・転輪焼きw


そこから次は何食おうか考えつつ歩いてたらシーサイドホテルまで行ってました

なのでホテルのレストランで昼食を食べることに・・・


あんこう鍋を食べてお口直しに・・・メロンクリームソーダw


そしてまたまた歩いて戻りつつお土産買いつつで駐車場でいったん休憩し

飛行機の関係もあり早めの夕食をとることに・・・

さすがにいろいろ食ったので夜は控えめに・・・


喫茶ブロンズにてアンチョビセットを注文

空港でバタバタするのも嫌なので早めの行動・・・

途中道を間違えつつ無事到着

ガソリンも入れたけど2リッターしか入らなかったぞ??

80キロくらい走ってるはずなのに・・・リッター40も走るか??(;´∀`)

まぁ・・・もうチョイ入ったとしてもかなり走りますねw


で時間がちょっと余ったので〆のデザートwww



その後飛行機も無事に飛んで帰ってきました。。

総カロリーいくらになるんだろw

たまにしかない大洗、美味しいものも沢山あるので食べないとねw

家について体重計乗ったらしっかり2キロ増えてましたとさ・・・


次こそは友人を連れて行くので2泊3日・・・3キロ増えるかなwww

またGWに行くぜ~ww



お金も使ったのでしばらくは大人しく・・・あっ再来週ボーナスだw

雪も降ればまたお金も散っていく~・・・

貯金も大事だけと、使ってストレスも散ってもらわないとね。。



今回も楽しい“過食道”大洗ツアーでした。。
Posted at 2018/11/25 13:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2018年11月18日 イイね!

こんな現象は・・・??

最近残業続きで、土曜日も仕事で折角の日曜日も何もやる気が出ない。。

なのでまともにバイクも乗れてないし遠くに行けてない(;´∀`)

すげーマイナスな気分になってしもうてる。。


ただ来週は大洗に一泊で旅行に行くのでそこで少しでもリフレッシュできればいいな。。



そんな最近ですが、マイハスラーのご機嫌が良くない事がしばしば。

キー差し込みタイプだからかどうかわかりませんがキーをオフにしても

ACC??に電気が流れたり流れなかったりでETCのカード残ってるアナウンスが

鳴り止まないw

ドライプレコーダーも付きっぱなしになるし(;´∀`)

何度かキーをオンオフすると収まるので、接触不良だと思うのですが

12月頭に見てもらうことに・・・


現状普通にエンジンも掛けれるし切れるのでこのままで。。




冬になれば元気になるかな・・・けど今年雪無さそうだしな・・・orz

ここはやっぱりチャリンコデビューかw

デポ見に行ってきたけど型落ちなら値段も安くなってるので

ちょっといいの??も視野に入りそうですねw


ロードもいいな~って思ってるけど最初はなかなかうまくいかないみたいので

気軽に始めるにはやはりクロスのがいいみたいですね。。



あんまり溜め込まないように適度に息抜きしていきたいですね。
Posted at 2018/11/18 20:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2018年10月30日 イイね!

今度こそ自動二輪

今度こそ自動二輪今日は有給を使用してのお休み

まだ火曜日でこの後土曜まで仕事あるのであまり無理はせずに近場でw


なので前日に適当に検索・・・検索・・・HIT!!!

三田にあるライダースカフェがお近くで良い感じ

ってことで行ってきました。。



平日なので乗用車は少ないけど・・・トラックが一杯・・・排ガスも酷い(;´∀`)

平地はひたすらそんな感じで巡行orz

山道に入ってからは車自体少なく快適に走れました


ナビに従い無事に到着~

検索時に出てきた料理を注文!!

虎亀ピラフセット


ピリッとした中に半熟卵が混じりマイルドに(´Д`)

カリカリのウィンナーも美味!!


食後のコーヒーもしっかりと



本当はこの後ワッフルも食べようと思ってたけど寒かったのでやめましたw



帰りは来た道とは違う方向から帰ることに・・・

ナビ通り行くと途中「通行止め」の看板が(;´∀`)

しかし下の方に小さく車幅1Mなら行けますとのことw

バイクなので突入www

その原因がよくわかりました(;^ω^)

至る所で土砂崩れ・・・途中本当に1Mだけきれいにされてるところがあったwww

ちなみにこんな感じ


恐らく今年何度か来た台風の影響と思われます

この感じだと完治するのは長い事掛りそうですね



その後は何事もなくいつもの道に出て快適に走れました


家に帰ってきてからまだ時間あったのでスポーツオーソリティへ・・・

自転車を見にwww

結局置いてるのはジャイアントが多い

それだけ安定してるんでしょうかね(;´∀`)


まぁ・・・まだ買わんかなw
Posted at 2018/10/30 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation