• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

磨けば光る?

磨けば光る?コンパウンドが手に入ったので土曜日にボンネットあけてゴシゴシやってました。

実際「コンパウンド」という名前は聞いたことがあるものの実際に自分が使用したことがなくて開けてみると自分が予想していたのとは全然違いました。
自分:固形状の物かパフパフした柔らかい物
現実:ネットリとしたハンドクリームのような物




試しにタワーバーをゴシゴシやってみましたがみるみる黒い粒が落ちウエスが真っ黒。
触ってみるともうすべすべで驚きましたね!

ついでにサージタンク周りも磨いて「ココ新品!」みたいな状態に(笑)

あとはボンネットのつっかえ棒やエキマニカバーを磨いたりと・・・あまり目立たないところばかりやってました。

最後に・・・

家の庭を仕切る裏ボス(猫)がノッソノッソ現れて・・・見回し・・・・マーキングの検査印がつけられましたとさ・・。(泣)



  




その数時間後   ミッションオイルが噴出しました・・・。 (;゚д゚)
下回りが油まみれ・・。  
たぶん吹き出す前に高速道路に上がり 高回転気味に回してしまったからかもしれません。
(しかも結構気温が高かったですし・・)

整備場に持って行って見てもらいましたがとりあえず様子見ということで・・・・。
Posted at 2013/05/21 00:55:06 | コメント(3) | スターレット | 日記
2013年05月06日 イイね!

お山ドライブ

お山ドライブGWもはやいもので最終日・・あっという間でした(汗

最終日は秩父の方へドライブへ。
天気も良く気温は高めでしたが窓全開で走るととても気持ちよかったですね~




何年ぶりかの定峰峠から白石峠~いろいろ峠を抜け飯盛峠、最後には鎌北湖を目指すルートで走行したのですが、道が良くない為かほとんど二輪しかすれ違うことがなかったですね。
しかもスーパーカブが何気に速いという・・。



そういえば昨日マツダディーラーにて「シャッターバルブ部品」を交換してきました。
おかげで加速がスムーズになりまだまだイケそうですね!


ではでは~
Posted at 2013/05/06 23:24:47 | コメント(2) | ドライブ | クルマ
2013年05月04日 イイね!

ポキッと・・・

ポキッと・・・数日前からMPVに乗っているとアクセルを踏み込んでも加速しない&もたつくその後2000回転あたりから急に加速する症状が出ていて親も運転してみると「ちょっと怖いなぁ・・」と言いつつすぐディーラーへ!と思ったらGWの連休休みで数日このまま・・・。 
そして本日ディーラーへ行ってきました。




見てもらうと「シャッターバルブ レバー」の損傷 
画像の通り白いレバーがポキッと折れてしまっていることにより吸気がうまくいかず低速時の加速がうまくいかないとのことでした。
とりあえず シャッターバルブ アクチュエーター、レバー、シール を交換してもらうことに・・。

部品は明日には入るようなので誰かが明日ディーラーに持っていくと思います。


しかしホントGWになると思いがけないトラブルが多い・・・
来年も何か起こるではないかと思うと恐ろしいです (汗


トラブル以外にも・・・
帰宅後珍しいことに母親がMPVを洗車し始めるという・・・・・ある意味怖い出来事が。
((;゜Д゜)ガクガクブルブル

聞いてみると「ディーラーに汚い状態で持っていくのはかわいそうでしょ!」と・・。
愛されてるなぁ・・MPV。  
ちなみにMPVを納車して1年目の時はお誕生日ケーキのようにチョコのプレートに「MPVちゃん」と書いて祝ったことがあります(笑)


でも今年のGWはスターレットのトラブルがなくてよかった~
ここ数年は狙ってくるように起こって高額な修理費+自動車税で悲鳴を上げたので・・。

とっ・・・・言ってるとドカンと大きなのが来たりして。
Posted at 2013/05/04 23:26:52 | コメント(3) | MPV | クルマ
2013年04月27日 イイね!

物置整理

物置整理数日前MPVで家に帰る途中・・・・遠くから「おっスターレットだ!」と思い近づいてみると・・・
「うちの車だった」orz

でもなかなか走行中の様子を外から見れる機会がないのでこうゆうのも悪くはないですね。
後続車の気持ちになってみてました(笑)


そして今日は物置整理という名の飯盒探し。

自分一人ではつらいので親と整理していたのですがまーいろいろ出てくること・・。
大半は車の部品その次は趣味、生活雑貨など・・。 父親いわく夢と希望が詰まった物置らしいですが・・。

その中でも気になったのはコレ。

電動スクーター?(でいいのかな
キックスケーターが流行りだした頃に登場した乗り物
8時間ほど充電してボタンを踏めば動きますが
実際当時、道交法なんかで免許がないとかダメだとか・・。いろいろ言われて結局はうちではお蔵入りになりました。公園なら乗れるのかな・・?

次はコレ

さてこれはなんでしょう?
自分も初めわかりませんでしたが親に聞けば昔のジャッキだそうで。
右にあるハンドルを回すと左にある台座が上下します。
ちなみに使用車種は初代「キャロル」らしいですがホントなのかどうか・・。


ちなみにベンツ(ドア下にカバーがついている車)とかの応急用ジャッキはこんな形状しているようです。
見慣れないジャッキなので初めは戸惑ってしまいますねぇ~。
Posted at 2013/04/27 22:57:37 | コメント(2) | 日常 | 日記
2013年04月19日 イイね!

近況

近況この前頑張って作ってみましたスターレットのカッティング。
もちろんフロントはルフレリアはグランツァ風~
一作目は画像のように若干カクカクな部分もありますが二作目でどうにかうまくできました!
でも・・・もうやりませんが。(疲れた・・・・・・






最近はというと・・・洗車ばっかりです。

ここ数週間乗る時間が無く洗車しかできないというのもありますがー。

近くの洗車場の設備が一新されて性能がwww 
高圧洗浄だけで汚れがこれまた落ちること(笑)
掃除機も変わっているので吸引力がおおぉぉぉぉぉ!と
今度MPVもやりますかね~


まぁこんなことばかりやってないで・・・
だいぶ陽気が良くなってきたのでそろそろどこか行きたいところですね!


ではでは・・。
Posted at 2013/04/19 21:55:33 | コメント(4) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) 自分も過去にスタンプブック購入し埼玉県内全て回りました! 結構達成感あって面白かったです。」
何シテル?   11/04 11:07
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイへさらに フリードからエスクァイアと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation