• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

優柔不断なPW

優柔不断なPW連休中にMPVのPWとスイッチの球切れ・・・の為ディーラーで入院しておりました。
前々からなのですがMPVの運転席のPWが元気がなくて・・・特に上がり。
時には元気に上がるときもあれば「だるぅ…」と言っているかのようにかなり遅く上がるときも…




せっかくなんだから壊れるなら壊れてほしいところなのですが・・。
なんせディーラーで見せるときは元気に動いてしまうのがお決まりでして・・・ ←実際そうだった(笑)

ということで運転席のPWユニットごと交換しました!


交換後はもちろん元気に稼働!
まさかスターレットよりもMPVが先にPWの調子が悪くなるとは…驚きです。


ついでに4WDロックスイッチが球切れしていたため依頼したところなぜかこれも球だけではなく
スイッチごと交換・・・。
なんでですかね・・?(笑)







おまけ
先週日曜日 FSWにてSSJに行ったのですが 帰りがけ

海外仕様のMPV目撃しました。  左ハンドルゥゥ~!

意外に乗っている方がいるとは…      すごいなぁ~





というか会場の車両よりもこっちをピックアップするとはね・・・・(汗

ではでは。
Posted at 2013/10/14 23:12:37 | コメント(1) | イベント | クルマ
2013年10月03日 イイね!

失態。

失態。この前 ホイール外したきっかけに軽いイメチェンがてらに
密かに話題になっていたこの「スプレーフィルム」使用してみました!
色はガンメタ。

成功している方もいれば苦労している方もいるそうで…




下準備してさぁ塗装開始!

そこそこ綺麗に塗れました。(裏は塗ってないけど・・・)

しばらく乾燥させ車に仮装着。

遠くでニヤニヤ観察・・・。







~一週間とちょっと後~



軽く洗車したときの出来事・・。
高圧気味の状態でホイールに水をかけたら・・・・


剥がれましたー!!

塗装の隙間に水が入って剥がれた・・水圧に負けて剥がれた・・何かの拍子で擦ってしまい剥がれた
といろいろ原因はあるかと思いますが・・。 仕方ないですね~



再塗装しようか悩みましたが今後も起こるだろうと思い剥がしました。


剥がした抜け殻がコレ・・・・   なんかこんな形したお菓子あったようなぁ・・・・

幸いにも試しに2本しか塗装していなかったのが幸いでスプレーを無駄にせずに済みました。
今度は別の場所で試したいと思います・・・・。

剥がせる塗料はとても便利なのですが~
これで塗装する方はご注意を…orz

Posted at 2013/10/03 20:40:47 | コメント(4) | スターレット | クルマ
2013年09月21日 イイね!

ねんど遊び

ねんど遊び周りではピンクの「クラウン」が話題になりますが こちらの世界ではピンクの「カムリ」があります。
と 言ってもゲームの世界でのアザーカーですが(笑)





さて今日はMPVの洗車してました・・。

だいぶ涼しくなり夏場サボっていた分念入りに~。
いつも通りに行って大半は綺麗になるもののこうゆう泥はね部分が・・くせものです。

大体は多少落ちれば終わりにしてしまうのですが・・・・・

今回はいつもと違い 「ねんど」を使用してみました!

前から「使ってみるといいよ!」とアドバイスをもらっていたのですが今更になって使用。:

水が付着したボディに恐る恐る擦ってみると・・・驚くほどにすんなりと落ちるとは・・

すごいですなぁ。

この調子でタイヤハウス周りを擦り 仕舞いには新車時からあまり手を付けなかった
サイドステップの下まで行い綺麗になりました~!



ぶつかっていそうですがぶつかっていませんヨ。


しかしここまできれいにすると車を動かしたくなくなる自分がココに・・。




こんなことをしているうちにあっという間に半日潰れましたとさ~。


Posted at 2013/09/21 20:08:58 | コメント(1) | MPV | クルマ
2013年08月27日 イイね!

シューイチ

シューイチどうも
最近スターレットは8割土曜夕方~日曜と週一ほどしか乗れてないオーナーです。(汗

やはり10年を超えるとダッシュボードも艶が無くなって来てしまい若々しさ?が見えなくなってきてしまったので「クレポリメイト」を使用してみました。

「たいしたことないだろー」とダッシュボード拭いてみたのですが・・。
画像ではわかりにくいのですがテッカテカになりました!
親車のMPVで使用すると日が当たると眩しい位になっております~。

スターレットは約一週間前に行ったのですが今でもテッカテカで「ちょっとテカリ過ぎかなぁー」と思ってしまうほどです・・。
これであと10年はイケそうですかな?



そんな中日曜日は無計画ドライブへ

とりあえず 北を目指そう!と思って行ったのが。

行田市にある「鉄剣タロー」 自分が行ったときにはお客さんは誰もいなく・・・。
以前も行ったことありますがレトロ自販機の状態も気になったりするので・・チラッと。

ハンバーガーとトーストのレトロ自販機 
毎回お金を入れてもうんともすんとも言わないので「何かあったんじゃないか?」とビビってしまうほどです・・・。


これが昼食となりました!
たまに食べるとおいしいです~。

しかしアツイ~! もう少し涼しくなれば足をのばしたいところですが・・。
Posted at 2013/08/27 22:51:28 | コメント(1) | スターレット | 日記
2013年08月12日 イイね!

2週 お隣の県へ

2週 お隣の県へ気温が高かった昨日。
友人とドライブがてら 山梨まで行ってきました!
渋滞逃れのため朝4時過ぎには出たのですが6時ぐらいに中央道に入るともう八王子JCTで数キロ渋滞。

自分は途中一宮御坂ICで下りて目的地まで下道だったのですが 自分より遅く出発し,オール高速だった友人の車と同時刻で目的地到着とは・・。orz


さて 到着したのは・・・

ひまわり畑!!
ということで「北杜市明野サンフラワーフェス2013」へ

期間限定開催ということもあり結構な人でにぎわっておりましたね。

上から見下ろすとハートが見えます。


会場を後にして昇仙峡へ



昇仙峡を望みながら店の人も驚く暖かい蕎麦を食べる。 (周りは冷たいほうとう・・。)

その後はワイナリーをちょいと巡って早めの帰路へ。

とても暑い日でしたが楽しかったですねー
しかしスターレットから見ればAC+中央道なのでちょっときつかったかもしれませんが・・。







実はその一週間前(3日)。
前々から気になっていた山梨県の河口湖にある「河口湖自動車博物館」にも行ってきました。

自動車の誕生から今までの歴史を振り返った貴重な車が多数展示されております!
8月のみの開館ということで気になる方は是非行ってみるのもいいかと思いますね~。


ということで2週間週末山梨三昧でした(笑)
Posted at 2013/08/12 18:15:00 | コメント(2) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) 自分も過去にスタンプブック購入し埼玉県内全て回りました! 結構達成感あって面白かったです。」
何シテル?   11/04 11:07
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイへさらに フリードからエスクァイアと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation