• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

右前方がオレンジ色に(汗)

右前方がオレンジ色に(汗) 先日のウイポジ逝くのブログから3日。

会社の駐車場で暖機中、ポジションランプを点けるとやたらと右前方がオレンジ色に…(汗)

車を降りて確認すると、右ウインカーが画像の様に…。
ライトを点け直すと元に戻りましたが(苦笑)


今更ですが、僕のコレ、不調どころか壊れてますね(苦笑)




早く次のブツを買わねばっ!


と思って、黒いBエッチな方のウイポジをネット探してみるも既に生産終了(汗)


ま、近所の自動後退に行けば類似品を置いてあると思いますが♪


とりあえず、週末休みが取れたらABにイってみまぁ~す☆
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/01/15 21:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

焼きそば
もへ爺さん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 23:14
こんばんは!

右ウィンカーやる気マンマンですね^^;
ピカ~☆ってなってますよ!!

これはもう買い換えるしかないですね~
コメントへの返答
2009年1月16日 8:11
おはようございます☆

ウインカーが点滅じゃなく点灯状態だったんですよ(笑)

今度、下見に行ってきます☆
2009年1月16日 9:28
(´∀`)ノ<コンツァ★
僕もほしいんで超自動後退の方に行ってみます。


おいくら位するものでしょうか?
この頃ちと部品買いすぎてるな(汗)
コメントへの返答
2009年1月16日 12:36
こんちゃ☆
新○塚の自動後退には置いてなかったと思うから超の方が良いかもね!


僕が今付けてるヤツは4000円でおつりが来た記憶が…(汗)
2009年1月16日 10:59
こんにちは!

カラータイマーなんじゃないですか?(笑

3分まてば、赤に変化したりして。
コメントへの返答
2009年1月16日 12:37
こんにちは☆

それはそれで面白いかもしれませんねぇ~(笑)
そ、それって…ウルトラマソ?
2009年1月16日 17:57
週末は『お客様感謝デー』だから、自動後退より安くなるって事は・・・ないんですか?
コメントへの返答
2009年1月16日 20:29
Dラーにウインカーポジションは置いてないので、安くも何も…(笑)
元々のポジションとウインカーを入れ替える方法もあるんですが、DIY力の無い僕には無理なので、手っ取り早くコレを使ってます☆
2009年1月18日 10:18
ども☆

自動後退って…(笑


暫くこのままでも目立って良いかと(爆


コメントへの返答
2009年1月18日 16:01
こんちゃ☆

昨日イきましたが、無かったです(涙)

そうですねぇ~。
まだ完全にイった訳ではありませんし…(笑)

プロフィール

「会社役員同行の出張前乗りで、活き造りを喰らってみた in 佐世保w


@役員のおごりでʬʬʬ

何シテル?   06/29 23:43
宮崎の片田舎でひっそりと生息する『☆Kissy☆』と申します。 『きっすぃ~』または『きっしー』と読んで(呼んで)ください。 みんカラなのに、クルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チーム・マイナス6% 
カテゴリ:CO2を減らそう!
2009/06/29 13:13:21
 
クリックで救える命がある。 
カテゴリ:クリック募金
2009/01/12 22:39:22
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:WEB
2008/11/15 09:33:54
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
軽のターボ車は初体験w 前車NOTEより良く走るʬʬʬ アイドリングストップ…イラっと ...
スバル R1 スバル R1
グレードは「S」(スーパーチャージャー&レギュラー仕様) 元々は「嫁様」が「彼女」の時 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての日産車。 初めてのコンパクトカー。 初めての電子スロットル。 初めてのCVT。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目も内部もノーマルなワゴンです。 納車時の走行距離 約 82,000km(2007 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation