• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

【続】期待してなかったけど…(汗)【宮崎限定】

【続】期待してなかったけど…(汗)【宮崎限定】 この件ですが…。


放送を見てみた。









カットされずに出てました(笑)







でも、不自然な動きをしてた自分を見て…恥ずかしかった(苦笑)
彼女は爆笑してましたが…。








ま、祝!!エキストラ出演ってことで、今夜は画像の半額でゲットした寿海酒造協業組合の芋な水『赤芋仕込みひむか寿』で乾杯です☆



明日からまた長い一週間が始まりますが、頑張って乗り切りましょう♪

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/01/25 22:38:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 23:16
しまった~!

一日中、外をウロウロしててテレビ見るのを忘れてました・・・

今のうちにサインを貰っとけば、いずれ価値が上がりますか?

老後の資金にしたいので(爆)
コメントへの返答
2009年1月26日 12:30


一体、夜中までドコをウロウロしてたんですか?(笑)

保証人のサインでなければ…(爆)
僕のサインなんて、価値の『価』の字もありませんよ♪
2009年1月26日 8:30
おはようございます!

おぉ~kissyさんのノーカット映像が
宮崎では流れたんですね!!
観たかったな~
コメントへの返答
2009年1月26日 12:31
こんちゃ☆

インタビューされてる後ろをウロウロしてただけですが(笑)
内容はまだしも、映像は観る価値がありません…(汗)

プロフィール

「会社役員同行の出張前乗りで、活き造りを喰らってみた in 佐世保w


@役員のおごりでʬʬʬ

何シテル?   06/29 23:43
宮崎の片田舎でひっそりと生息する『☆Kissy☆』と申します。 『きっすぃ~』または『きっしー』と読んで(呼んで)ください。 みんカラなのに、クルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーム・マイナス6% 
カテゴリ:CO2を減らそう!
2009/06/29 13:13:21
 
クリックで救える命がある。 
カテゴリ:クリック募金
2009/01/12 22:39:22
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:WEB
2008/11/15 09:33:54
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
軽のターボ車は初体験w 前車NOTEより良く走るʬʬʬ アイドリングストップ…イラっと ...
スバル R1 スバル R1
グレードは「S」(スーパーチャージャー&レギュラー仕様) 元々は「嫁様」が「彼女」の時 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての日産車。 初めてのコンパクトカー。 初めての電子スロットル。 初めてのCVT。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目も内部もノーマルなワゴンです。 納車時の走行距離 約 82,000km(2007 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation