• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

社外品。

社外品。 今日は仕事が休みだったので、朝一(8:30)に病院に診察予約の電話。

『本日は既に予約が詰まってますので、来院されてお待ちください』とorz



仕方ないので病院は夕方に行くことにして、先に15万円のために代車を返却してきました。


代車は予定通り、軽トラ。
仕事でたまに会社工場内を2速限定で走ったりしてますが、MT車で公道を走るのは久しぶり。

ってか、車種は違えどやっぱMTは面白いですねw
首・肩・腰に結構キますが…orz




とまぁ、Dラーで工場長と1時間ほど修理の件で話をしたのですが、修理費を如何に100マソに収めるかを悩まれているそうで…。
全て純正品だと仕入れ価格でも儲けが殆ど出ないと(汗)


そこで外装品については社外品でも構いませんよ!可能であれば。
と通販購入の話をしましたw
安く入れば、ソレにDの利益が乗せれますし。
内部品については保証の関係もあるので、中古品で構わない旨を伝えた上で工場長にお任せすることにしました。

とりあえず今日の段階では、折角くろふねさんから頂いたコレが完全に逝ってしまってるので、他社品にすることになりました。
※現在、F社とK社で迷ってます(謎)

その他外装品は工場長に伝えてありますが、¥次第ですw




さて、今度は身体の話ですが…
Dで代車の軽トラを借り、そのまま予約の取れなかった病院へ(@15時 )
それから2時間待たされて診察室へ。

薬が効いてる時と切れた時の症状を伝え、触診。



院長から『これからお時間ありあすか?』と聞かれたので、『はい。』と答えました。



『そうですか。では、早速今日からリハビリを始めましょう』




ということで、今日から電気&温熱治療が始まりました。

治療後は首・肩が楽になるんですが、時間が経った今では元通り…(汗)
これを繰り返していくのがリハビリなんですね(苦笑)



早く治るよう、こまめにリハビリしていきたいと思います。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/03/15 22:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 23:00
リハビリ開始したんですね。
最初はきついかも知れません。
時間掛かるとは思うけど、ちゃんと通院して下さいね。


軽トラって意外と重宝しますよ。エアコン効きまくるし・・・
あ、サンバーならパワステ重いかも。
それと段差には注意!!!
荷が空だと、リヤからけっこうな衝撃が来るのでご注意を!
コメントへの返答
2010年3月16日 20:46
いよいよ始まりました。
電気治療、気持ちよかったですw
しっかり通院します。



とりあえずエコのため、エアコンはまだ使ってませんw
新型のようで、結構ハンドルは軽いです!
←ソレ、本日TSUTAYAのところで痛感しましたorz
2010年3月15日 23:05
それにしても、工場長さん頼りになりますね^^
社外品ともなればパーツ選びも楽しくなりそうですね♪

何はともあれリハビリですね~。
軽トラ運転(衝撃)とリハビリは相反してる気もしますがw
コメントへの返答
2010年3月16日 20:49
僕より若いんですが、凄腕のようです!
限られた範囲ですが、僕の欲しいものリストを渡してますw

そうですね!
今日、運転してて『アゥ…』という衝撃が幾度かありましたorz
2010年3月15日 23:06
こんばんは!

レガシィもKissyさんも
無事に直る&治る事を祈ってます。

じっくり、リハビリしてくださいね!
首なのでしっかりと!!
お大事にしてくださいm(__)m
コメントへの返答
2010年3月16日 20:51
こんばんは☆

ありがとうございます。
仕事の都合もあるので、週1~2でリハビリに行こうと思ってます。

そうですね。ここ数日、背中も痛い気がするんですがw
2010年3月15日 23:08
F社の物は以前使ってましたが、物は良いです。しかも劣化した時の中身の詰め替えができるとか…。
(要HP参照。(^_^;))

K社って、「漢」のK社ですか?それともK通ですかね?

まぁ、どちらにしても悩んでる時が楽しいですよね~♪

リハビリ頑張ってください!(^O^)/

仕事中は、張るホッカイロで温めてみてはどうでしょう…。

僕も腰が痛い時は時々張ってます。(笑

肩なら何とかなるかも。(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月16日 20:54
F社は白BHの時に付けてたので品質は分かりますが、ちょいと静か過ぎたんですよねw


K通だとちょいと¥がはっちゃうので、漢なKですw

そうですねぇ~♪マフラーだけは換えることが決まってますので♪

ありがとうございます!

なるほど。リハビリのときは首を温めるのに、処方された湿布は冷感なんですよね(汗)

次回、病院に行ったとき聞いて見ます☆
2010年3月15日 23:27
最近のリハビリは進化してますね~♪

15年程前は・・・・(汗

軽トラは大変でしょうが、頑張ってください。

レガは復活に向けたパーツ選びで楽しい悩み

っすね~♪

もちろん漢のK社ですよね( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2010年3月16日 20:56
最近は首を引っ張ったりしなようですw



痛みは右側が強いので、シフトチェンジにはあまり支障がありませんが、痛いものは痛いです(汗)




モチのロンですw(←u氏のマネwww
2010年3月15日 23:40
脳のリハビリをしたいです(爆)(//∀//)


鞭打ちはすぐに治るものではないので、時間をかけてじっくり治してください♪♪

個人的にV社が好きなんですがね(爆)(´∀`)

最近のK社は静かになってますし( ̄~ ̄;)

悩みますよね♪♪

コメントへの返答
2010年3月16日 21:00
脳のリハビリってw


ありがとうです!あとは相手保険屋がいつまで保証してくれるか…。

V社って?(汗)

逆に僕は、静かになったK社に惹かれたのよw
2010年3月16日 9:42
全てブログを読ませてもらっておりますが・・。

ホント大変ですね・・・。

焦らず、ゆっくりとお体も車も治していってくださいね。

今なら、私、ハイパワーマフラーなら持っておりますよ。

知人の代理でレガシィパーツ出しておりますので・・・。
コメントへの返答
2010年3月16日 21:03
ありがとうございます。

僕よりもクルマの方が痛々しいです(汗)

しっかり治(直)したいと思います!


そうなんですねぇ~


ただ、保険の関係で僕が¥を出すことが出来ないので…。
2010年3月16日 15:16
これ修理するのは
大変そうですね~^_^;

車も体も用心してください♪

ついでにボンネットとルーフ
飛び石も修理してもらいましょう(^^ゞ

通院も3ヶ月を過ぎると
相手の保険屋さんから

示談のお話しが出てくるかも
しれないので

そのときにがっぽり
頂きましょうw

コメントへの返答
2010年3月16日 21:08
マフラー、タイコの裏側の配管がぐんにゃりになってしもうたorz

ルンボ君も気をつけて!

ボンネットは綺麗になるけど、ルーフは修理箇所の金額次第かな…。

そうらしいね。
示談でがっぽり貰えれば良いけどね…w
2010年3月16日 16:39
着々と社外化進行中のようですねw

車が無事に戻ってきたらお祝いオフでもしましょうかね♪

後は体の方もシッカリ治療を。

リハビリ頑張って☆

コメントへの返答
2010年3月16日 21:10
とりあえずマフラーだけは換えることが決まってますw
その時はよろしくお願いしますm(_)m
夜は工場長も同席でw

はい!しっかりリハビリします!!
2010年3月16日 18:45
まずは体が一番!

しっかり治しましょう!!

その上でクルマの進化もシッカリ…(笑)

お祝いオフ、楽しみにしておきます^^
コメントへの返答
2010年3月16日 21:13
ありがとうございます。

頑張ってリハビリに励みます!!

進化ですか…(汗)
退化しないだけ良かったですw
きっとu氏が企画してくれるはずなので、その時は来て下さいねぇ~♪
2010年3月17日 18:40
こんばんは…

昨日会社に行く前に見てビックリしました(・_・;)

まずは体が資本なんで、頑張ってリハビリしてください


K氏とレガが元気になったらお祝いオフしましょうヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年3月17日 21:38
こんばんは☆

僕も会社に行く途中に追突されビックリしましたw

ありがとうございます!
今日も午後から休みを貰ってリハビリしてきました。


お祝いオフはミヤコンジョかなぁ~?カゴンマかなぁ~?w

プロフィール

「会社役員同行の出張前乗りで、活き造りを喰らってみた in 佐世保w


@役員のおごりでʬʬʬ

何シテル?   06/29 23:43
宮崎の片田舎でひっそりと生息する『☆Kissy☆』と申します。 『きっすぃ~』または『きっしー』と読んで(呼んで)ください。 みんカラなのに、クルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーム・マイナス6% 
カテゴリ:CO2を減らそう!
2009/06/29 13:13:21
 
クリックで救える命がある。 
カテゴリ:クリック募金
2009/01/12 22:39:22
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:WEB
2008/11/15 09:33:54
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
軽のターボ車は初体験w 前車NOTEより良く走るʬʬʬ アイドリングストップ…イラっと ...
スバル R1 スバル R1
グレードは「S」(スーパーチャージャー&レギュラー仕様) 元々は「嫁様」が「彼女」の時 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての日産車。 初めてのコンパクトカー。 初めての電子スロットル。 初めてのCVT。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目も内部もノーマルなワゴンです。 納車時の走行距離 約 82,000km(2007 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation