• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kissy☆ with 37のブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

僕、くじ引きで選ばれちゃいました(汗)

僕、くじ引きで選ばれちゃいました(汗)というのも、本日自宅ポストに見慣れない封書が…



必ず、ご開封ください。


と書かれてたので、迷わず開封。



・・・(汗)






どうやら、僕がくじ引きで検察審査員候補者に選ばれたようです(汗)



でも、人を裁く裁判員じゃなくてよかった…。
もし裁判員に選ばれたなら、公表できないんですけどね。


以下、裁判所HPのQ&Aより

●検察審査員となる国民の負担が過重なものにならないようにするため,具体的にどのような措置が講じられるのですか。

 以下の措置が講じられています。

(1)辞退事由の整備

 本人の病気や介護・養育の必要など,一定の「やむを得ない事由」がある場合には,辞退を認められることになっています。


           (僕) 辞退できないってことか…orz


(2)旅費・日当等の支給

 検察審査員に対しては,旅費・日当・宿泊費が支給されることになっています。


         (僕) 一体いくら支給されるんだろ…(  ̄ー ̄)ニヤリ
           期待してませんが(爆)


(3)仕事を休むことへの配慮

 検察審査員の職務のために必要な時間は職場を離れることができます。また,検察審査員の職務を行うために仕事を休んだこと等を理由として,事業主が不利益な取扱いをすることは禁止されています。

      (僕) いゃいゃ、やるべき仕事の方を優先させてもらいたい…(素)
       ってよりも、仕事を休まなければならないってことは、有休になるのか?それとも特休になるのか?




ココの2年前の記事から引用。

選考を無視したり、審査会自体の参加を放棄すると罰金を払わなくてはならない。検察審査会開会は主に平日の昼間に開催されるので一般の社会人にとっては「出席をするか罰金を払うか」を選択しなければならない。いくら検察審査員の審査に出席することが公民権の行使にあたるとは言え迷惑な話だ。労働基準法第7条で規定されるように、事業主は雇用者が検察審査員に選抜された場合、その参加を拒むことはできないとあるが、現状は有給消化等で無理無理参加している人が大多数といった状況だ。大事な会議や出張がある場合には、罰金を払って欠席している人もいると聞く。公民権行使が大前提なら選挙権があって選挙に行かない人はどうなるのか。選挙に行く行かないは本人が決める「権利行使の問題」であるから、検察審査員についても選ばれた側の本人に選択権を与えるのが、現代社会的には妥当ではないだろうか。



         (僕) どうしても外せない仕事が入ったらどうしよう…(汗)










できれば補充員に…

:*゚..:。:.(●´人`)::.*゚:.。:.オネガィ

Posted at 2008/12/01 21:49:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき… | 日記
2008年11月27日 イイね!

業務増量中。

先日の結婚式、新郎新婦ともに同僚だったのですが、












新郎が急遽異動に。
新婚旅行から帰ってきて、一週間しか経ってないのに…(汗)



しかも…


今回のケース(同部署内の結婚)は社内でも初めてで、二人を同じ職場に置くことはできない


という理不尽な理由で(汗)



新郎はインプSti乗りで、休憩中はクルマの話に華を咲かせてたのに…
僕的には新婦の方を異動して欲しかった…(謎笑)




異動は来月から(汗)




ってことで、昨日&今日と業務引継ぎ…
間接的に関係のある業務だったので(苦笑)








あぁ…僕が定時で仕事を上がれる時代は来るのだろうか…
















orz







orz







orz














ワッハハハ(TT∇TT)人(TT∇TT)ワッハハハ
Posted at 2008/11/27 22:38:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年11月25日 イイね!

今冬、買い替えようかな・・・。

今冬、買い替えようかな・・・。あ、我が10年選手のPCの話です。


今まで騙し騙し使ってきましたが…
最近では、ネットサーフィンすら危うくなってきました(激汗)
何度再インスコしたことか…

ハードディスクの空き容量も数百MB…

消すに消せない仕事の書類がほとんどの容量を占めてますが…(苦笑)

決してピンクなモノでは無いですYO…(笑)



ってことで、クルマいじりよりもPC買い替えが先になりそうな予感が…(苦笑)




だって、最近では5マソのノートPCがあるようですし…





モッコリよりもコッチが先かな…(汗)
Posted at 2008/11/25 22:22:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき… | 日記
2008年11月18日 イイね!

週末三連休予定が…

単休になりました(涙)


単休…




今回は土曜だけが休みですorz






その貴重な土曜はウチの両親が遊びに来る訳で…







精神的には無休?(激汗)











ま、仕方無いっすね…










今週末、非公開なオフ会参加予定でしたが…
今回は完全にムリポです(涙)
Posted at 2008/11/18 22:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき… | 日記
2008年11月16日 イイね!

治ったつもりでいたのに…

治ったつもりでいたのに…一ヶ月前のこの件ですが・・・。


画像の通り、腫れは完全に引いて曲がるようになりましたが…













指が真っ直ぐ伸びなくなっちゃいました(笑)
しかも関節が太くなった気が…(汗)

通常は痛くないのですが、関節を横から摘むとイラっ!!とする痛みが…(苦笑)



ま、日常生活に支障はないのでこのまま放置しますかね…。






あ、別件ですが、昨日一ヶ月ぶりに激ウマな焼肉を喰らってきました♪
K氏いつものU氏と僕の彼女と♪
オススメスポット用に画像を撮るつもりでしたが、あっ!と気付いたのは食後…(汗)

ってことで、食後まったりな画像しか撮れませんでした(笑)




では、明日からまた一週間、週末の休みに向けて頑張りましょう!!
僕は明日7時出勤ですが…(涙)
Posted at 2008/11/16 23:12:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき… | 日記

プロフィール

「会社役員同行の出張前乗りで、活き造りを喰らってみた in 佐世保w


@役員のおごりでʬʬʬ

何シテル?   06/29 23:43
宮崎の片田舎でひっそりと生息する『☆Kissy☆』と申します。 『きっすぃ~』または『きっしー』と読んで(呼んで)ください。 みんカラなのに、クルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チーム・マイナス6% 
カテゴリ:CO2を減らそう!
2009/06/29 13:13:21
 
クリックで救える命がある。 
カテゴリ:クリック募金
2009/01/12 22:39:22
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:WEB
2008/11/15 09:33:54
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
軽のターボ車は初体験w 前車NOTEより良く走るʬʬʬ アイドリングストップ…イラっと ...
スバル R1 スバル R1
グレードは「S」(スーパーチャージャー&レギュラー仕様) 元々は「嫁様」が「彼女」の時 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての日産車。 初めてのコンパクトカー。 初めての電子スロットル。 初めてのCVT。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目も内部もノーマルなワゴンです。 納車時の走行距離 約 82,000km(2007 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation