• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Kissy☆ with 37のブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

一寸の虫にも五分の魂。

一寸の虫にも五分の魂。本日は数ヶ月ぶりに終日現場作業でした。

朝、作業前の点検で配管やタンクの接続部の確認をしてると、5つあるタンクのうち一番小さなタンク(容量約700㍑)の底がやたらと汚れてたので、高圧洗浄機で軽く洗ってると黒い物体がタンク出口の配管から飛び出てきました(汗)




このタンク、深さ約1mなので画像の体長5cmの彼(♂が付いてました)は出れるはずもなく…

しかも、工程上タンク配管の先にはポンプ、更に先には遠心分離機…
彼にとっては『死』を意味するものばかり(汗)

逃がすために捕まえようとしても逃げ回って配管の中に…



『ま、そのうち出てくるだろう』と彼のために逃げ道の排水用のバルブを全開にして洗浄を続けるも、出てこない(汗)





結局、逃げ込んだであろう配管を全て分解することに(涙)

曲がりくねった配管を分解し始めて10分。



ようやくポンプ入り口で溺死寸前の彼を発見!(驚)


心臓が動いてたのですが、まったく逃げる気配なし(汗)
なので胴体を数回軽く握ってやると水を吐きだしたので、僕の独断と偏見で人気のない屋外の陽の当たる場所に置いてあげました(画像がその時です)




それから2時間ほど目を離してたのですが、依然その場所から動かず(汗)

腹が減ってるのかも…

ってことで、餌になりそうな僕の仕事の原料を一つまみ彼の顔の前において業務に戻りました。
※我々人間が不要としたものです


その後の彼…



















僕の現場に再び足を踏み入れるのを確認しました♪
今度は面倒を起こさないでくれと彼にお願いしたのはヒミツです(素)





それにしても、僕は動かない動物園に勤務してますが、今回ほど嬉しいことに直面したのは初めてです。
同じ哺乳類として、命を救った!という達成感が♪
素早く動く黒や茶の昆虫なら良く見かけ、迷わず殺s…(以下略@爆)

Posted at 2008/10/06 22:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「会社役員同行の出張前乗りで、活き造りを喰らってみた in 佐世保w


@役員のおごりでʬʬʬ

何シテル?   06/29 23:43
宮崎の片田舎でひっそりと生息する『☆Kissy☆』と申します。 『きっすぃ~』または『きっしー』と読んで(呼んで)ください。 みんカラなのに、クルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 234
5 6 78 91011
12 1314 151617 18
19 20 21 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

チーム・マイナス6% 
カテゴリ:CO2を減らそう!
2009/06/29 13:13:21
 
クリックで救える命がある。 
カテゴリ:クリック募金
2009/01/12 22:39:22
 
SUBARU WEB COMMUNITY 
カテゴリ:WEB
2008/11/15 09:33:54
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
軽のターボ車は初体験w 前車NOTEより良く走るʬʬʬ アイドリングストップ…イラっと ...
スバル R1 スバル R1
グレードは「S」(スーパーチャージャー&レギュラー仕様) 元々は「嫁様」が「彼女」の時 ...
日産 ノート 日産 ノート
初めての日産車。 初めてのコンパクトカー。 初めての電子スロットル。 初めてのCVT。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
見た目も内部もノーマルなワゴンです。 納車時の走行距離 約 82,000km(2007 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation