• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカちゃん?のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

~coming soon~

~coming soon~今週はミチノクという事でみなさん盛り上がってますねぇ~!!

今回のシルバーウィークと呼ばれる連休は引き篭もりをば・・・・・


んなこた~ない!!


みんなが楽しんでる間に車をバージョンUPさせる予定であります!

帰ってこられる時にはまた違う私の車をお披露目させて頂きます~

と言ってもそこまでする訳ではありませんが・・・


ミチノクに行かれる皆さん

道中安全運転で行って来てくださいね!

みなさんのミチノクの報告楽しみにしております♪
Posted at 2009/09/16 22:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2009年09月05日 イイね!

E39 525i vs E85 Z43.0si ツーリング

E39 525i vs E85 Z43.0si ツーリング昨日はちょっとツーリングに行ってましたので久しぶりに走りネタです♪

足回りを交換しての初めてのツーリングでしたが・・・・

今回の相方はZ4で正直疲れました(笑)
やっぱり5シリーズとZシリーズではポテンシャルが違いすぎて・・・・
5シリーズはやっぱりラグジュアリーカーだと認識させられた日でもあります(爆)

今回のコースは以前に「E39南丹ティキンツーリング」で走ったコースの逆バージョンです


↑日吉ダムに向う途中です
(ここで携帯電話拾って後で警察に届けようと思って奈良まで持って帰ってきてしまった・・・)
後で警察に届けないと・・・


↑日吉ダムのビジターセンターに立ち寄り少し見学です
大人が2人で社会見学(笑)ボタン押しまくって遊んでおりました♪

そこから40kmほど北上して美山茅葺の里に向います。
E39ツーリングでは立ち寄らなかった所でやまけんさんが行かれた所です


↑ライダーさんが多くて混雑してました。
やまけんさんが行かれたアースガーデンに行こうと思い車を少し戻して到着です♪
時刻は12時20分で十分ランチに間に合うだろうと行きましたが・・・・
入って「2人なんですが~?」オーナーは「食事?喫茶?」との問い合わせに「食事です」と答えると
「あ~ごめんもう終わってしもたわ~また来てね~」だって(笑)

食べたかったですが、仕方ありませんよね
茅葺の里に戻り近場で食事にしました・・・・

そば三昧定食ときびご飯のセットです
この蕎麦もかなり美味しかったです、きびご飯も超あっさりで2~3杯は食べたかった(笑)
行かれる方は是非早めに「アースガーデン」に行かれることがおすすめです


↑食事が終わり少し見学していく事になり里を見学です
ここって民家が観光地にされてるんですね~洗濯物とか普通に干されていてビックリです
生活観溢れる所を歩くのは少し不思議な気持ちです


稲荷社に立ち寄ってみましたが、なんかトトロが出てきそうな場所でした(笑)

近所のお子さんが書いたのでしょうか?結構うまいです

ここも食べてみたかったので立ち寄りました

↑このソフトクリームも牛乳が濃厚で美味しかったです♪

↑ここにも行きたかった・・・(ソーセージ工房)4000円分位ソーセージ買っちゃった(爆)

そこからは再びツーリングです
相手はZ4なんでどれだけ早く走ろうが勝てませんので流す感じで(笑)


無事大野ダムに到着♪

↑少しだけ見学して終わり(例のボタンは押して逃げてきました)

そこからは美山の道の駅に戻り牛乳とお土産を調達して一路亀岡を目指します


帰りは園部ICから亀岡ICまで走り池田に向けて走りそこでツーリングは終了です♪


でも!でもです!私はここからが今日のお仕事なのです(笑)

池田到着が16時50分頃ですが、そこから西宮のtake-Mさんまで車を持っていきます


ヘッドライトの光軸がかなり下を向いていたので調整のためお邪魔しました
こちらで40分ほど話をしていて18時50分頃に西宮を出発!

祖母の調子が悪いとのことなのでお見舞いも兼ねて田舎に立ち寄ります
着いて5分位したら親戚も来た(笑)飛び込みで行きましたがバッタリでした
従兄弟もいてもう立派な「ほんわか女子大生」と「Sな女子高生」に育ってました
食事を済ませて少し話した後次は泉大津SAに向けて出発!

franさんを初めとするE39仲良しメンバーと連絡をとりつつ向います

京都44組の方が主催のオフミでして、私も初参加させて頂きました
@kansaiではあまり見かけない車もありフォルクスワーゲンのR32と珍しいですね
試乗車がないので乗ったことがないですが、次乗り換えるならR32に乗りたいですね^^

という形でこの日は朝7時起床で全てが終わり自宅に到着は午前2時でした(笑)
久しぶりにアクティブに動き回りました。
ですが・・・・ミチノクは遠すぎて行けないです><


Posted at 2009/09/06 13:07:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2009年08月19日 イイね!

ついに例の物が装着!?

みなさまこんばんわ♪

本日は先日の当て逃げ事件で凹んだ車を一度ショップに見てもらうため入庫させました
franさんも一緒にお出かけです♪


まあとりあえずリフト前で愛車の顔を撮影してみましたが・・・・

目が行くのはただ一箇所><


何回見ても凹みます(泣)

次の日見に行ったら消えてたりとかしないかなぁ~?と覗いて見るもやっぱり同じ・・・

とりあえずタイヤを外します?って事でリフトを上げてチェックしていきます~♪



何やらゴソゴソとタイヤ周りをバラシマシテ






じゃじゃ~ん!!













今日はあと足回りの交換が目的なのでしたぁ~!!
(指が指されてるのは現場検証ではありません)(笑)

BTSは装着されてまだ1年しか使ってなくて、かつ走行8000km程度・・・・

でも交換してます(笑)

E39仲間でみんなで替えよう!て事で企画された催しなんですが、今回は私がトップバッターです


左が今回装着された新サス!右がBTSになります
(指が指されてるのは現場検証ではありません)(笑)

何を隠そうこちらは車高調なんですよね~>w<人生初の車高調ドキドキです♪


反対側もちゃんと装着されました

この辺でお昼となり、何時もどおりのとんかつ屋さんへ行って昼食です
帰ってきたら汗だくでしばし事務所でのんびりとさせて頂きます


お店のマスコットバティーちゃんでございます♪
franさんと一緒に撫で回しておりました(笑)

あまりのんびりとしている訳にも行かず早く交換を終わらせないとって事でちゃちゃっとします

私は本日のメニューの2つ目である事を行います

マフラーを外してマフラーを振ります♪振ります♪超振ります♪

カランカランと出てきたのがこちらの2名様でございます

「ドリルの先」さまとその相方「ドリルの根元」さまです
以前マフラーの音が小さいくて何でだろう?と見てみたらマフラーの中に鉄板が仕込まれてまして
JASMA対応のこのマフラー静かさメインですのでぶち抜き作戦決行時に・・・・
不注意で先をマフラーのタイコ内に脱落させてしまいまして・・・・
それ以来マフラは段差の度に「カチン」「カチン」と跳ねておりましたため車を上げる機会ができたので救出してきました♪
(実はコレが何かの拍子に後ろに飛び出たら大惨事だったんですけどね・・・T0T)
これで!「ピカちゃんのうしろ走れるわー」と素直な感想頂きました(爆)

続いてリアの交換を行います!
がマイスターが慌しく電話等々を始めて自体は急展開へ><


コレが問題のリア部分ですが・・・何が問題かわかりますか?

実は下部分のパーツが足りないんですよね~(なんていう名前か知りませんが・・・)
BTSにはあるのですが、車高調には無いため車体とアームを固定できません

急遽解体屋さんまで移動してノーマルのサスを調達してきました

必要なパーツがある部分を削って磨いて削って磨いてで合わせるもうまくいかずで
とりあえずは製作元に電話をしてもらったりとかを行い明日にそのパーツを作るそうなので
今日は無理との結果になりました・・・・
ワンオフの車高調なんでこういう事もありますよね(爆)



今日はリア部分は残して作業終了となりました、残りの作業は明日となりました
最後のBTSを眺めつつ今日は帰還となりました
現状では帰ることが出来ないので代車を貸していただく事になりまして

E36 318tiとなりました。家に帰ると「車小さくなったね~」だって(笑)

今回の車高調の仕様ですが
前後フルタップ車高調整。
前後25段減衰調整。
フロントピロアッパーマウント
リアーピロアッパーマウント
コイルスプリングはフロント9KM、リアー7KG 9インチ
らしいです~詳しくは判りません(笑)

最後にほとんど使っていないBTSキットですが、ヤフオクかみんカラで欲しい方がいらっしゃったら
お譲りするつもりでしたが嫁ぎ先が見つかりそうです
Posted at 2009/08/19 21:35:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2009年08月14日 イイね!

久々に!!

本日は朝から友人と富田林の喫茶店でブランチを楽しんでおりました

その子はZ4に乗っており何時も通りに車話や仕事話で2時間ほど盛り上がりました

そこはパンが640円で食べ放題という形でありパンを沢山食べたい方にはおすすめです♪

蘭館というお店なんですが、今から3年ほど前にE46の325に乗っていた時に

朝ここに向かうときに阪奈道路で事故を起こしてしまいここにくるのも3年ぶりとなり

過去の戒めを克服できました(笑)

3年ぶりに来ても何も変わっていないですね~でも!!!

面白いおばちゃんがいたのでご報告

1、私がパンを温めようとオーブントースターを余熱していたのですが
おばちゃんが乱入してオーブントスターの前を塞ぐようにして陣取り!オーブントスター取られました
ちょっと挙動不審なおばちゃんだったので変人と思ってあんまり言いませんでしたが(笑)

2、オーブントースターが空いてパンを入れて加熱最中に
レジ前に「オレンジシフォンケーキ」があり美味しそうと見ていたら、違うおばちゃんが!!
加熱中の私のオーブントスターを空けて中身を取り出し何事も無かったように閉めて席に戻る(笑)
これは笑った!久々に腹の底から笑えましたよ
戻って友人にその事を話2人で大爆笑していたら取ったおばちゃんが睨んで来たので
そこでも大笑いしておりました(笑)

ここで1度のビックリ!

そこからZ4の友人はゴルフへ行くとの事でその場を離れてもう一人の友人宅へ

こちらの家へも訪問するのも半年振りとなりました

そこで話を聞いているととうとう結婚するという事で「おめでとう!」そして「ご愁傷様」という言葉を

送りました。

実は私自分で言うのもなんですが・・・結構マメな男でして2次会の幹事を依頼されました

一回は即答で「イヤ」と言ったんですが・・・・男の両親が「頼むわぁ~」と言われて断れない雰囲気に

まぁ今流行の「できちゃった婚」っていうやつなんで式まで2ヶ月位しか時間がないので急がねば

ここで2度のビックリ!

そこからゴルフに行ってた友人が到着し事を1から説明

それで結構盛り上がり時間は20時となりそろそろ帰ろうという事になり帰路につきます

途中で八尾に寄り道してfranさんと会ってたら・・・・・

車がこんな状態に><



当て逃げされたぁぁぁぁぁぁ

当てられたと思われる友人宅へ行き警察に届けて家に帰ってきたのが午前1時><

ここで3度のビックリ!

お盆は本当に怖い運転をする人が多いですね・・・・

大型連休はこれからは何処にも行かないと心に決めた人間が一人誕生した瞬間です(笑)

まぁバンパー交換とヘッドライトも押されて樹脂にヒビが入りました・・・

これでいくら掛かるんだろうか・・・・・

犯人が見つかったら3時間は説教してやるのに~><
Posted at 2009/08/15 14:30:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2009年07月25日 イイね!

オフミ前の一仕事です

皆様このクソ暑い日本ですが、如何お過ごしでしょうか?
私は夏本番になるに連れて引きこもり時間が長くなっております(笑)

今宵は@kansaiのオフミとなりまして、不動の車をなんとかしないといけませんので
額に汗を出し交換作業となりました。
先日よりヤフオクでGETしたバッテリーとファイナルステージを交換します

バッテリーはヤフオクで買うのはかなり抵抗がありましたが・・・・
質問で何時製造されたとか、在庫品ではないの?とか質問しまくって買いました

色々情報を頂いた皆様本当にありがとうございました。
皆さんから頂いたバッテリー情報を元に色々検討した結果BOSHU製のバッテリーを購入致しました。
この場を借りてお礼申し上げます^^


↑こちらが外した純正バッテリーです
バッテリーチェックは既に黒○になりすでに寿命を迎えているのでしょう


↑電圧を測ってみたらすでに12Vを切り11Vでした
先週は10Vでした・・・


↑今回新しく購入したBOSHU製のバッテリー「SL-1A」です
能書きはあんまり見てませんでしたが、ヤフオクで送料込み20900円で買いました
安くて心配ですが私のE39は後2年なので2年持てばいいやぁ~という感じです(笑)


↑ちゃんと測って12Vあるので一安心です

サクッと交換をして・・・とその前にファイナルステージを交換します
右側というのは知ってましたが・・・・どこにあるのか判らず
家に戻って見るのもめんどくさいので同形状の物を探して行いました


↑こちらも無事装着完了しました

あとはバッテリーを戻して線を繋げてエンジンスタート!
無事かかった~^-^
エンジンを止めたら風も止まった^-^

これでオフミも無事参加できそうです

それでは皆さん夜お会いしましょう!!
Posted at 2009/07/25 14:03:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | E39 | 日記

プロフィール

BMW E39を2016年3月に廃車しました・・・ 人生の中で最高の名車だったと思っていますが結婚を機に乗り換えを決意! 2016年5月にaudi A6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
大事に乗ってます♪
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39大事に乗ってます^^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation