• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

クラッチトラブル修理

先週のオフ会終盤に出たクラッチトラブル

帰りの高速で左足元からバキュームの吸い込み音が
していたので間違いなくクラッチマスターバックのトラブルだとわかりました
そればかり気になって某ぬこ氏がGSに寄って行く事も耳に入らず
置き去りにしてしまったのはココだけの話w


えー、話が逸れましたが、
結局一昔前の強化シングルクラッチ化となっただけなので、
レーシングカー気分でしばらく乗ることにしました。


盆休み明け、仕事帰りにいつものボウリング場に野暮用で寄ったあとの
帰宅中、心なしかクラッチの踏み心地がおかしくなっている様な気がしたので緊急ピットイン。
クラッチオイルが漏れていることが判明しました。
この日はもう走れないので代車で帰宅。

翌日調べてみるとクラッチマスターからの漏れでしたが
外部に漏れた形跡が無い。

なんで??って思いましたが、検証の結果
マスターバック破損⇒プッシュロッドのセンター軸がズレる⇒
マスターを真っ直ぐ押せなくなる(?)⇒マスター内部に傷が出来てオイルが漏れた⇒漏れたオイルがマスターバック内に溜まる⇒バキュームが溜まったオイルを吸い上げる⇒クラッチオイルをきれいに燃焼w
であることが判明。



クラッチマスター、マスターバック共にAssy交換となりました。


クラッチマスターバックの交換は何てこと無いだろうと思っていたのですが
よ~く見ると



ヲイっ!
ブレーキのマスターバックが重なっとる…\(゜д ゜))) コラ!!
さすがGT-R一筋縄じゃいきませんな…(笑)
 

紆余曲折を経て交換完了。
ついでにブレーキマスターもストック品に交換しました。


コレでしばらく何も無いといいのですけど、ここでも痛い出費。
今年いっぱいは何処にも行けないなぁ~(ハア…)



クラッチトラブル修理①
クラッチトラブル修理②








ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/08/21 18:45:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 18:52
なんかトラブル続きですね(^^;

頑張って鈴鹿は来て下さいね(^_^)/
コメントへの返答
2011年8月21日 19:09
半年足らずでなかなかの出費で
カミさんからも冷たい視線が…(汗)

鈴鹿はなんとしてでも参加するつもりです!
2011年8月21日 19:08
所詮20年前の車。。。

私も経験済みですよ!

私は、修理した所・・・

あと、20年壊れないと言い聞かせています。
コメントへの返答
2011年8月21日 19:13
前期型なら意外ともったのかな~なんて思ったりしますが、しょうがないですね。

あと20年乗るかが問題ですが…w
2011年8月21日 19:14
ご苦労さまです。

さすが、GTR。作業性抜群ですよねw

この辺、うちのRも注意してみます。
コメントへの返答
2011年8月21日 21:28
純正位置のオイルエレメントもなかなかの整備性で感激です(笑)


クラッチマスターバックは突然の症状だったので何ともしがたいです。兆候はあったのかどうかも気づきませんでしたw
2011年8月21日 19:29
トラブルが続きますね。

お払いしてもらいましょ♪
コメントへの返答
2011年8月21日 21:29
お祓いオフする前にまた悪いことが起きそうです…(^^;
2011年8月21日 20:24
そろそろメンテ中心の時期になってきましたか
トラブルはつき物ですが、その分愛着が沸くのでは無いでしょうか・・・
手のかかる子ほど可愛いって・・・
とは言え、出費が重なるのはつらいです
コメントへの返答
2011年8月21日 21:31
もともとチューニングよりもメンテ中心ですが
欲を言えばノーメンテが良いです(笑)

いくら可愛くても貢がされるのは
ちょっと勘弁です…w
2011年8月21日 20:57
そこのオイル関係って車体に付くと錆びると聞いた記憶が・・・・
ホントなんすかね?

コメントへの返答
2011年8月21日 21:35
直接錆びるというよりも付着によって
塗料が剥がれ落ちて鉄の部分がむき出しになりその部分が空気に触れるので錆びるんだと思います。

ブレーキオイルに鉄板片をたっぷり漬けておくだけでは錆びませんよ。
塗装を侵すのでくれぐれもボディに掛からないようにしましょう♪
2011年8月21日 22:40
ハンネのように、だんだんと出費までMEGA級に?
コメントへの返答
2011年8月21日 23:00
ぎゃあぁぁ~

それだけは勘弁です…(弩汗)
私は皆さんみたいにセレブではないのでぇ~

2011年8月21日 22:56
トラブル対応お疲れ様でした。

自分ももうすぐ対応出来そうですが~、
遠距離移動する資金が有りません。涙
コメントへの返答
2011年8月21日 23:06
高速1000円も無くなりましたしね…

元々頻繁にイベントやオフ会に参加する方ではありませんが、これで暫くは移動距離が短くなりそうです。
2011年8月21日 23:18
トラブル修理お疲れ様です♪
なんだか、メガさんのトラブルって少し面白いですよね(汗)
笑っちゃいけないんですが、何か面白いトラブルが多い・・・・
でも僕のトラブルの右に出る人はいないと思ってます(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 1:01
いやいや、パンダ君のトラブルのほうが断然笑えると思いますが…(エッ?チガウ?w)

パンダ君は別名「トラブルトラベラー」という事でww
2011年8月22日 0:16
私と同じくトラブルが続きますね~・・・w

私はリタイアするかも・・・(謎
コメントへの返答
2011年8月22日 1:04
まだトラブルの予備軍がありそうで怖いです。


リタイアする時は一緒にしましょう♪
2011年8月22日 0:42
インテーク側のガスケット交換時、クラッチマスターも交換する予定ですが、マスターバック重なってるんですよね。(汗)

クラッチマスターもリペアでOHしようかと思いましたが、チョットよぉ~く見た方がイイですね!
先日兄が新品のクラッチマスター、オクで安く落としてたので、ソレ使うかなぁ。(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 1:08
ブレーキ側を動かさないとクラッチ側は絶対に外せませんね。それがわかった時若干イラッとしたのは内緒でww

マスターシリンダーも内部をしっかり確認した方が良いと思います。O/Hしてから漏れたんじゃ気分悪いですからねぇ…
2011年8月22日 1:35
とりあえず完治したようで
お疲れ様です(^^)

僕の34はブーストUP状態ですが

ノーマルクラッチなので
いつトラブルが起こるか。。。(^^;


でも強化クラッチ嫌いです!

コメントへの返答
2011年8月22日 12:25
定時過ぎてからの作業でかなり疲れましたw


みん友さんの32Rは今時のシングル(河童)でしたが、扱いやすくビックリしました。

トリプルキャーボン奢りましょ♪(笑)
2011年8月22日 1:36
お疲れ様です。
これは結構痛そうな出費・・・

自力でやれば工賃掛からないとはいえ部品代高そうですね~
コメントへの返答
2011年8月22日 12:28
おっしゃる通り工賃はかからないのですが
なかなかの部品代で、今のお財布状況には非常~に厳しい限りです…f^_^;)

しばらくはトラブル勘弁です(笑)
2011年8月22日 14:15
クラッチ周りの修理、お疲れ様でした。直って何よりですが、工賃要らんとはいえ、出費は痛いですねぇ・・・ orz
ウチのもいきなし逝きそうで怖ひデス・・・ (^^;
コメントへの返答
2011年8月22日 15:37
部品の高騰も手伝ってかそれなりの出費は痛いです(>_<)


後期だからあと2,3年は大丈夫じゃないでしょうか?w
2011年8月22日 19:05
重くなるだけじゃなくて、こんな悪さするんですね~。
同じような状況になったら気をつけなきゃ。
コメントへの返答
2011年8月22日 21:07
まさかマスターシリンダーまで逝ってしまうとは思いもよりませんでしたf^_^;)

重いだけだったなら幾らでも我慢できたんですけど…w
2011年8月22日 22:05
1つのパーツが壊れるとそれがトリガーになって、関連する他のパーツが壊れるのは困りますね(よくありますが)

でも、無事に直ってよかったです。
コメントへの返答
2011年8月23日 9:17
ありがとうございます。

連鎖を食い止める手立てもありましたが
この際しょうがないと割り切ってます。
でも、ここ半年間での出費は手痛いです~(^^;;

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation