• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガビリーのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

レア車?見学

レア車?見学

たまには仕事中の出来事など…w

職場エリアをウロウロしていたら(もちろん仕事でですよw)
2台の車を見かけました。





1台目は

なにやら不思議な雰囲気が…



2台目。
会社の別の営業所に鎮座していました。



でも、この子は明日中にはドナドナされるそうです。


以上、仕事日記でした(笑)

Posted at 2010/03/12 23:53:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記
2010年03月06日 イイね!

ザナヴィGT-Rに乗った♪

ザナヴィGT-Rに乗った♪名古屋に行こうか鈴鹿に行こうか迷っていましたが
天候の関係と、同行するまだ冬眠ちうの方の好みの関係で
名古屋は日産ギャラリーに行きましたw。

若干の渋滞、高速降り忘れ、駐車場渋滞を挟んで何とか到着。
しかし、整理券配布時間には間に合わず半ば諦め気味で
ショウルームに入ると、まだ先着30名の整理券が余っていると言う。 ロスタイム無しで並べたのはラッキーでした。ってうか、みんな座りたくないの?(笑)
 




間近で見るのは初めてかも。08年のチャンピオンカーです。





でもこちらのお2人は余り興味が無い様子…




実はこちらに興味津々で…
 


あ、もとい、
こちらでした~(笑)




1日中居ても飽きなかったですが時間が許さず…
買い物を済ませ少し遅い昼食をいただきました。
ボンビーさんは、ざるきしめん。
ボンビーJrさんは、海鮮丼&半うどんセット。 (最初に間違えて鰻丼が来たのにはびっくり(笑)
私は味噌カツ&半きしめんセット
 



帰りはダウニークラッシックでお気に入りのロールケーキをお持ち帰り。
(カミさんへのご機嫌取りとも言う(爆))

帰りの道中は全く渋滞知らずの快適ドライブでしたw
たまには都会散策も良いですね~。

しかし、名古屋のど真ん中は車が多すぎっ!(笑)
スーパーボンビーさん、Jrさんお疲れ様でした~♪


日産名古屋ギャラリー①
日産名古屋ギャラリー②
日産名古屋ギャラリー③
日産名古屋ギャラリー④
日産名古屋ギャラリー⑤
Posted at 2010/03/07 04:06:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

存続することの難しさ

存続することの難しさ 本日、女バスリーグ(Wリーグ)のチーム、
JALラビッツが来シーズン終了後
廃部になる事が発表されました。
 本来は来シーズンより廃部の予定だったそうですが
エントリー締め切り等の諸事情により
来シーズン後の廃部ということに決まったそうです。

 会社的には大事な時期でしょうし、
しょうがない事ではあると思うのですが
残念です。

 私が個人的に好きな選手が何人かいますが
これからどうなるのかはまだ先のことなので
当然わかりませんが今から気になりますw

 このチームを題材にした、映画も公開されていましたが
今となっては過去の栄光w(と言いながらまだ見てない…ww)


 会社が危機になると必ず最初に犠牲になるのがスポーツ。
スポーツ全般(モータースポーツも含め)は如何に儚く脆い物なのか
痛感する昨今の経済事情。
そのような物と本当は別物と考えたいですが、会社が運営している限り
付いて離れない問題なんでしょう…

景気の悪い中、メダルを5つも獲った日本選手は素晴らしいと思います。


 スポーツは日本人にとってただの娯楽なんでしょうか。
私はそうは思わないんですけどね~(寂)
Posted at 2010/03/02 23:15:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | バスケット | 日記
2010年02月22日 イイね!

新年会って言ったら遅すぎるから、鰻でも食べよっか、いや、喰いてぇオフw

新年会って言ったら遅すぎるから、鰻でも食べよっか、いや、喰いてぇオフw時は遡る事金曜日。
15時の休憩中に冬眠中のこの方からの救援信号を受ける。
「じゃ、仕事が終わったら行きますね」と電話を切る。

一通り作業を終え、翌々日の鰻オフの話題になると、
「私は行けないんだけど、あそこの鰻はねぇ~・・・美味いよ♪」
その一言で決めました。「逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…」
実は鰻が少し苦手なんです…w


翌土曜日は、お色直しの最終磨き作業。
コレでようやくひと区切りが付き、無事終了~。
ほぼ素人なりの仕上がりでいいでしょう。粗を探すとキリが無いので…w
半年振り以上のワックス掛けをして準備完了!


前置きが長くなりましたが、ようやく当日w。集合時間に若干遅れて到着したところ
Silverさんが大手を振る姿をめがけて特攻いたしました(笑)
そこには既に数名の方がいらっしゃいまして、
Silver-Bulletさん
れぶくん
よしひろさん
美紗太郎さん
R指定さん
が待ち構えていましたw

程なくして、お忙しい中にーにさんがタッチ&ゴーで行きました(笑)
その後3匹の仔豚パパさん&3匹の仔豚ママさんの激レアキャラが登場。
と皆さんが言ってましたw
最後に雷鳴轟く轟音で登場したのがくまったさん

今回の鰻会場は、お馴染みだという「康川」
既に33Rの方がお待ちで…って違ったみたい。
ただの偶然で、私等集団とすれ違い。
店出たとき自分の車が34Rに囲まれていたらビックリしますよねw

そろそろ食事も終わろうかという所で、ようやく到着したのが
SHARAKU。さん。トランクに沢山お品を積んでましたw
ご馳走様でした。次はもっと戴きます(笑)

おなかもいっぱいになったので、食後の運動に向かいますが
店を出て一つ目の信号から既にみんながバラケ始めました。
さすがにわがまま放題土地勘の薄い皆さんが居ましたので、
若干はぐれたりしちゃいました。
高速が有得ない感じの渋滞だったので、運動グラウンドまでほぼ下道移動w

1次集合場所にはまぁ~~~~~くん(゚Д゚)@平凡玉子さんがお出迎え。
その後はいつもの通りに皆さんガツンとかっとんで逝かれました。
私はシンガリ担当で…w

やっぱりはぐれたりする方が1名ほどいらっしゃいました。
そんなこんなで、色んなネタが横行するような鰻オフでした♪
これから少しづつ克服できると良いかな~
って言うか、美味かったです!(爆)

参加の皆さんお疲れさまでした~。
Posted at 2010/02/23 00:16:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月14日 イイね!

2年ぶりのリベンジ

2年ぶりのリベンジ世間はバレンタイン何とか言うイベントで盛り上がっている中w
名古屋は日本ガイシホールへ行ってきました。

2年前に突然のライブキャンセルを喰らい、
危うくカード会社にお仕置を受けるところでした…
そのリベンジをすべく、彼等殴りこみ会いに行ってきました。

車ネタ無しが続くと面白く無いので、道中のお話も混ぜて…w

カミさんを助手席に、Rでの出撃。久しぶりに横に乗っての一言が、

「車の臭いがキツくて酔いそう…」 (゜д゜)))ガーン

確かに…
全Pしたては臭いんですよね~。完全に熱をかけたわけでは無いのでまだ溶剤のニホイが抜けないんだと。暫く乗っていればホロ酔い気分になれるんですけどネ…(嘘爆)

まあ、気を取り直して高速ステージに突入。
走行車線を走っていると程なくして右後ろから白い32Rが近づいてきました。
追い越された後、うしろに付いて拝見w

「知ってる人?」と横でカミさん。

いやいや、そう簡単に知り合いに会う事はないでしょ…w 実は知ってる人だったなんてオチはありません(笑)

写真撮っといてよと頼んだら、「そんなの勝手に撮ったらダメでしょ。プライバシーの侵害じゃん」と言われたので写真はありませんw

その、32Rとは豊田JCTでお別れ。私は湾岸ステージへと突乳


暫くはGH8インプを従えて右車線を巡航状態。
が、急にそのインプが車線変更(走行車線へ) ただならぬ空気を感じ私も左へ車線変更。その刹那…

キタ~!

白いペッタンコな猛牛ガヤルドが横を駆け抜けていきました。(といってもそんなに飛ばしてなかったです)
官能的なEXノートを轟かせながら走り去るのを追いかけたい衝動をこらえながら見届けました…(もちろん写真は無し…w)

横でカミさんは「アレ何?」
私は即答で「一戸建て 庭付き」とだけ教えてあげました(笑)


会場P直前で渋滞にはまる中、前の車
が見覚えのある色… あっ、オイラの車と同じ色だった(笑)
車種は違えどこんな色なんだなぁ~と再認識しましたw
駐車場に停めたら、カミさんが「さっき、通りすがりの若者がジーっと見て行ったよ」と。
どう思われているかはわかりませんが、やっぱりそれなりには目立つんでしょうね…(爆)


肝心のライブはと言いますと、さすがワールドワイドなアーティストだけあって、
4年前と変わらずのパフォーマンスを見せてくれてとても良かったです。
その懐の深さも世界的で、カメラ付きケータイやコンデジでの撮影はOKなんです。
プロ仕様のカメラはお断りとありましたが、
この方こんな方、はたまたこちらの方のような仕様は断られるんでしょうか?(爆)

実は私が楽しんでいる時に、どうも
木曜日の男とニアミスしていたようで…
何シテル?で気づいたのが翌日だった事は内緒で…w


近いうちに芳香剤買おっと♪
Posted at 2010/02/15 22:51:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation