• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガビリーのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

二基掛けで!

二基掛けで!タービン!

のお話ではありません…
ハイ、ひっかかったあなたがワルイ(笑)
騙した私もワルイ(爆)

お色直し中につきお出かけの出来ない状態が
今年いっぱいまで続きそうな悪寒いっぱいの上
先日塗ったフェンダー&ドアの出来があまりにも酷く
かなりヘコんでいます…

なので車ネタ、オフ会ネタが凍結状態。
本人もやや冬眠状態。
そこで日頃ネタ等どうぞ…(汗)


季節も移り変わり乾燥の続く中、
幸いにして某新型ウィルスには感染していません。
が、カミさんと共に咳の止まらない日が続き
私は、唇の乾燥が気になってしょうがない為
加湿器を二基がけで稼動させることにしました。

右のものは既に10年選手と化しているタービン(w
左のものは昨年私がカミさんに誕生日プレゼントで買ったタービン。しかも今日が筆おろし(ww

これで、少しは楽になるといいのですが…

咳の原因、ハウスダストじゃないよな…(大汗)
Posted at 2009/11/06 00:00:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

鈴鹿にお帰りなさいF1デモ走行イベント

鈴鹿にお帰りなさいF1デモ走行イベント久しぶりの平日休み。
F1マシンデモ走行イベントに行きました。

生憎の雨模様でしたが、平日にもかかわらずなかなかの人出。
重役出勤で現地に着き、ふらふらしてたらあっという間に人だかりができ
絶好のピーピングポイントを逃すことに…(汗)

現役ドライバーがレッドブルマシンを操ると言うことで
ドキドキもんで待っているとアナウンスが入った。

「本日ドライブするのは~、セバスチャン…」          おお~ベッテル来るの!?


「…ブエミ選手です~!」                     だよね~。チャンピオン争いしてる人は
                                    なかなか来ねえか~。 

と言えど、やはり現役ドライバーの走りはハンパないっ!
お尻フリフリしながらのフル加速や、狭い範囲でのスピンターン。
いや~頭のネジ、確実に5,6本はないでしょ…(爆)

このイベント主催が鈴鹿市商工会議所ってところが凄い!
さすが、モータースポーツの街だね♪
Posted at 2009/10/01 00:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

シーズン開幕 

シーズン開幕 今週末(9/26)よりWJBL開幕。

先日のアジア選手権の興奮冷めやらぬ中
試合観戦に逝ってきました。

なかなかのいい試合を見せてくれて楽しかった~。

来週もまた観戦に行ってきます。

あ、男子も開幕してますが、興味なし…(爆)


Posted at 2009/09/28 01:13:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | バスケット | 日記
2009年09月24日 イイね!

祝!世界選手権出場

祝!世界選手権出場セ・リーグの優勝が決まったのは全シカトするとして…(笑)
だってドラファンだもの…
スポーツニュースの類は一切見ませんでした。
っていうか、見たくねぇ~(爆)

先日のブログにて 紹介したチームが見事来年の世界選手権の出場権を獲得しました。



出場国をちと紹介
1位 中国(190cm以上の選手が12人中5人、既に反則気味)
2位 韓国(ベテラン揃いで老獪なプレーが持ち味)
3位 日本(スピード重視のチームだが得点能力にやや難あり)

今回4位だった台北は、若いチームに切り替わりの状態だったので
日本にとっては若干有利だったと思われます。

来年の世界バスケは全16カ国で争われます。
ま、真ん中辺りで頑張って欲しいものです。(現実)

して、今週末より女子バスケのリーグ戦が始まるので、
各会場へ応援しに全力で行ってきます(笑)
こりゃ、お色直しどころじゃないな…

ちなみに下の写真は地元出身の高田真希選手。
今後日本を背負って立つ選手になってほしいです。
Posted at 2009/09/24 23:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | バスケット | 日記
2009年09月22日 イイね!

お色直し着手開始。まだ先は長い…

お色直し着手開始。まだ先は長い…世間様は5連休が常識(?)の敬老週間。
私もその中の1人。お仕事の方々ゴメン(笑)

さて、万年ビンボーな私としては、おいそれと旅行などには
出かけるわけにはいけません。
しかし、家でゴロゴロしていると神さんからは汚物を見るような熱い視線を浴びせられます。

そこで、以前よりの懸案だったお手製全Pに向けてようやく重い腰が上がりました(遅)
少しでも連休中に進めておかないと年越しできないかもと、
痛む腰に鞭打ちながら第一段階終了(笑)

相変わらずのヘタクソぶりに閉口しましたが、コレに懲りず
次回第二段階のボディへと進んで逝きたいと思います。

ってことで、キレイに見えるよう引きで撮影しときました(爆)

Posted at 2009/09/23 00:03:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation