• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガビリーのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

車検

車検私のではなく、お客さまの車検ですw

エンジン、タービン交換(写真がぶっ飛んでますが気にしないで…w)
してから約2年、2万㎞走行しました。
前回の修理後も結局症状が出たので
その修理も兼ねての車検。



エアフロ修理は一応ハンダ処理してみました。
その後息つきやエンストの症状は出ていないので一応様子見。
続いて車検作業を行いました。

リフトアップして下場をチラリ…

Σ(゜д ゜III)…

F左デフサイドシールのオイル漏れ
F左右ロワーボールジョイントブーツ破れ
F左タイロッドエンドブーツ破れ
I/J燃料漏れ(5番以外)

ご愁傷様です…ww


LLC交換
Fデフ,M/T,Rデフオイル交換

Rパッドも残量が少ないのですが
32Rってなかなか減らないですよね~。
残り5mm程ですが長距離走行も増えてきたので交換です。
純正相当品でも1マソ位するよ、と伝えたら
「え~高いなぁ~」だって…f ^ _ ^ ; )

しょうがないので写真のパッドを格安でお譲りいたしました。
もともと格安パッドですけどね…(笑)

恐らく車検金額はいい金額になるかとww

来月は私も車検が…
4月には保険料(自賠責)も上がるので早めにやっとこ…w
Posted at 2011/02/11 13:34:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記
2011年01月13日 イイね!

エンスト…

連休前に戻るお話なんですが、
久しぶりに仕事話などw

現在預かっている32GT-R。
高速走行時にアクセルが効かなくなる感じが
あるとのこと。
信号待ちなどでもエンジンストールが起こるらしい。

車を預かって最初にやるのは「診断」ですよね?
そこで、コンサルト。といきたいのですが
我が工場には診断機なるものが存在しないのです…(汗)
ならばと整備士の長年の知識と勘を働かせて

「症状的に燃料系が怪しそうだから燃ポンかな?
モジュレーターかな?どうせなら両方替えてしまおうか。」

な~んて事してたらお客さん居なくなるわけで…w

Dに持ち込み診断してもらい、自作燃圧計で燃圧測ってみましたら(燃圧計すら無いって…)
あらら…
燃ポンもモジュレーターも悪くないっすよ。
どうも、エアフロが悪さしてるみたいです。
センサーがややブローバイで汚れていたので
清掃をしてみたらパッタリ症状が止まりました。
直ったかどうかはまだわかりませんが、
かろうじて誤診は回避出来ました(笑)

今週症状が出なければ一旦お客様に返し様子を見てもらいます。


いまどき診断機の無い工場ってどう思います?
大型トラックでもCPU制御の車両がほとんどなんですけどね…。

まぁ、独車ばかりにうつつを抜かしている首脳陣には
関係のない事なんでしょうけどね…w
あ、もちろん独車がいけない訳ではないですよ~ww

以上、30年は遅れている整備工場からの
リポートでした♪(爆)




Posted at 2011/01/13 00:40:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記
2010年07月19日 イイね!

韓国紀行

韓国紀行

小出しに更新してきた韓国行脚は2泊3日の社員旅行
全く持って現実逃避になりませんでした(笑)

携帯からの更新には限界があり、写真アップもほとんどできませんでした。
海外ローミングではパケ放題の範囲外…
ほんの少しのブログ更新でもかなりの金額がかかることが
帰国後に判明… (怖)



コリアでは人気のDrumcat(ドラムキャット)
女性5人のドラムパフォーマンスでしたが
全員カワユス♪
鍛え上げられた腹筋バチさばきに萌えました。



明洞周辺でのお買い物。

キレイなおねいさんがいっぱいで満喫~♪

韓国といえば焼肉ですが、
写真の量×2を4人でつついて終わりでした…
社員の9割はブーイング(w
暴動が起きなかっただけマシですかね…(笑)

そんなこんなのコリアン紀行でした。

Posted at 2010/07/20 00:02:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記
2010年07月15日 イイね!

本日

本日強制送還されます…w

サヨナラ、アガシww
Posted at 2010/07/15 08:46:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記
2010年07月14日 イイね!

ソウル潜伏2日目

ソウル潜伏2日目ソウルの車、90%程がフルスモ仕様♪

ちょっと羨ましかったりして…(笑)
Posted at 2010/07/14 16:30:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation