• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガビリーのブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

康川で…

康川で…







何喰っとんじゃあ~!



と 、思われる方も多いと思われますが、しょうがないんです!(爆)

前回来た時はメニューをよく見ていませんでしたが
今回、よ~く見てみたら…

美味しそうなのあるじゃないですか!(笑)

って事でいただきました~♪
普段食べられる額の定食ではないですけどね…w




時はさかのぼり、当日の午前。

他に用事があったので参加できないと思っていたのですが
急遽予定変更に付き「32保存会 浜名湖約1周MTG」に行ってきました。

道中の浜名バイパスではちょっと気になった風景をパチリ♪

何に見えますか?w




午後からの参加だったのですがさすが3連休の中日。
大渋滞に巻き込まれた方々もあり、合流した午後3時近くまで
昼食もままならなかった様子。








私が合流したうなパイ工場を見学。
駐車場に戻りお写真など、と思っていたらフォーカスロックが効かない…

なぜ?
よく見るとバッテリー残量表示が点滅。
2,3週間程親父に貸していた間に充電してくれてなかったみたい…(涙)
代わりのコンデジも持ってこなかったし、コレにて撮影終了。


バッテリー切れ直前のショット(w
保存会イチのイケメンです♪

雲ひとつ無い青空
コリャ暑い訳ですわ!



その後、康川で食事後、暇人組は浜名湖ガーデンパークにてダベリング。
1時間余りダベって盛り上がっている所、やさしい女性の声で
「早く出てけ」コール(笑)
そこでお開きとなりました。

参加の皆様、暑い中お疲れ様でした~!
Posted at 2010/07/21 23:33:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月23日 イイね!

第4回 32保存会全国総会 in FSW

第4回 32保存会全国総会 in FSW

やべぇ!

いつもの如くイベント前夜は眠れない。
それが功を奏し、50分遅れの起床…(ド汗)

前日にある程度の準備はしておいたので
早々に家を出る。(間に合うのか?ぢぶん!)


関西&三重組との編隊合流地点に大急ぎで向かう。

 
出発時間には何とか間に合いいよいよ出発
20台弱の変態走行となりましたw


途中少しの休憩を挟んで、AM9:00頃FSWに到着。
既にこの時点で雨はしっかり降り続いてます…











今回の幹事
エムシー氏とエーイチ氏の挨拶


続いて開会宣言の達氏










その後スタッフによる整列作業が始まりましたが
私は別場所に呼ばれ、並ばされましたw

GT-R Bros.の取材だそうです。
ガッツリ載るそうなので皆さん宜しく♪(既に過度な妄想状態(笑))

他にも、別の4台が
CAR BOYの取材を受けていました。






整列も完了して精悍な佇まい。
参加台数83台!全て並べ終えるのに3時間程かかっていました。
雨の中、白線も無い所に並べるのは苦行に匹敵するでしょうw

スタッフの皆様のご尽力には感服しました!




久しぶりに再会できた方とお話できた事や多種多彩な仕様の32Rを
眺めることが出来たのは良い目の保養になりました~(ある意味”毒”な面も…w)

特にみん友さんのdanさんのRに試乗させてもらえたのは
良い経験になりました。決してマネは出来ませんが…(笑)
ありがとうございました~!






















東は栃木、茨城
西は広島、愛媛  からの参加。
本当にお疲れ様でした~!

来年は晴れると良いですね~♪




その後、中締め終了後暫くしてFSWを後にし、次の目的場所を目指しました…


第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ①
第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ②
第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ③
第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ④
第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ⑤



微妙に続く…w

Posted at 2010/05/25 00:36:03 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月12日 イイね!

32保存会全国一斉MTG&プチオフ(3週連続オフ 第3弾)

32保存会全国一斉MTG&プチオフ(3週連続オフ 第3弾)3週連続オフの最終回は、32保存会全国一斉MTGで締めくくり♪
各地域で同日一斉MTGを行い
皆元気でやってるかを確認する的なものでした。
中でも監査役は、わざわざ東から西へ移動されました(笑)







午前中。この方にご依頼を受けていた作業を始めました。
しかし!ベラベラ喋りながら作業した為大幅なタイムオーバー…(汗)
時間の読みが甘かった…
急いで会場に向かう途中でこんな方とちょっとだけ遊んでもらったりしながら
遅れてるのに楽しんでしまいましたm(_  _)m



そしてゲストでお誘いしていたTAIZOUさんまで待たせる始末…
スミマセンでした~(陳謝)

会場に到着すると
既に宴も酣。
疲れの見えかけている幹事様
人数把握でいっぱいいっぱいの裏幹事様
30台近いメンバーを指揮っておられました。(オツカレサマデシタ)


ご挨拶もそこそこに早速キャメラを取り出し撮影開始
そう、この日が本格的デビューになりました。
周りからやいのやいの言われながら何とか撮りました(笑)
家に帰ってPCで改めて確認すると
あらまっヒドイ♪
まだまだこれからです(爆)

32保存会全国一斉MTG ① 
32保存会全国一斉MTG ②
32保存会全国一斉MTG ③


夕食後
夜景撮影に入りました。いろいろと皆さんに伺いながら撮りましたが、

露出?:チ○コ出したらマズイでしょ…
速度?:いや、おいら法定速度だし…
絞り?:雑巾?ハッ!もしかして亀甲…
ホワイトバランス?:女性は色白が好きです…
ISO?:イソッチは好きですが…

カメラの話題になると皆さん宇宙人になります(汗)

いや~デジイチは奥が深いですが楽しいですね~♪(爆)


雨がポツポツ来た所でお開きに。



参加の皆様お疲れ様でした~!
Posted at 2010/04/13 00:19:42 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月29日 イイね!

R's Meeting Club 全国オフ in FSW (3週連続オフ 第1弾)

R's Meeting Club 全国オフ in  FSW (3週連続オフ 第1弾)朝4時に出発。ひたすら東へ向かう。
パンダのトラックが入口でお休みしていた富士川SAにて、
Silverさんと合流。他に、ナハトさん、美紗太郎さん、よしひろさんが見えました。
暫くして、SHARAKUさん、☆0139です☆さん、ドしろうとさんも合流。
一路FSWへ向かいました。

←「春近し、隣りは何をする人ぞ…w」


到着~午前中までは天気も問題なかったのですが、
午後になるにつれてドンドン冷え込む下界とは違う気候に戸惑いましたね…w
最後には雨が雪に変わったりして急遽終了という大変な全国オフでしたが
とても楽しいオフでした~。

雪、雷、炭オヤジ(w。と色んな事がありましたが、参加の皆様お疲れ様でした~。
大事もなく皆様が帰路に着かれたかと思います。
また、お友達でありながら絡めなかった方々、申し訳ありませんでしたm( _ _ )m
肝心な所でチキンが出てしまうので…(汗)



少しながら撮ったものはこちらで。
全国オフフォト①
全国オフフォト②
全国オフフォト③



そして今日はお休みだったので
皆さんのRが脳裏に焼きついてるうちに
こんな物を読んで妄想に耽ったり





洗車したりw



してました(笑)

さあ来週はポートメッセだ!

Posted at 2010/03/29 18:35:33 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月22日 イイね!

新年会って言ったら遅すぎるから、鰻でも食べよっか、いや、喰いてぇオフw

新年会って言ったら遅すぎるから、鰻でも食べよっか、いや、喰いてぇオフw時は遡る事金曜日。
15時の休憩中に冬眠中のこの方からの救援信号を受ける。
「じゃ、仕事が終わったら行きますね」と電話を切る。

一通り作業を終え、翌々日の鰻オフの話題になると、
「私は行けないんだけど、あそこの鰻はねぇ~・・・美味いよ♪」
その一言で決めました。「逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…」
実は鰻が少し苦手なんです…w


翌土曜日は、お色直しの最終磨き作業。
コレでようやくひと区切りが付き、無事終了~。
ほぼ素人なりの仕上がりでいいでしょう。粗を探すとキリが無いので…w
半年振り以上のワックス掛けをして準備完了!


前置きが長くなりましたが、ようやく当日w。集合時間に若干遅れて到着したところ
Silverさんが大手を振る姿をめがけて特攻いたしました(笑)
そこには既に数名の方がいらっしゃいまして、
Silver-Bulletさん
れぶくん
よしひろさん
美紗太郎さん
R指定さん
が待ち構えていましたw

程なくして、お忙しい中にーにさんがタッチ&ゴーで行きました(笑)
その後3匹の仔豚パパさん&3匹の仔豚ママさんの激レアキャラが登場。
と皆さんが言ってましたw
最後に雷鳴轟く轟音で登場したのがくまったさん

今回の鰻会場は、お馴染みだという「康川」
既に33Rの方がお待ちで…って違ったみたい。
ただの偶然で、私等集団とすれ違い。
店出たとき自分の車が34Rに囲まれていたらビックリしますよねw

そろそろ食事も終わろうかという所で、ようやく到着したのが
SHARAKU。さん。トランクに沢山お品を積んでましたw
ご馳走様でした。次はもっと戴きます(笑)

おなかもいっぱいになったので、食後の運動に向かいますが
店を出て一つ目の信号から既にみんながバラケ始めました。
さすがにわがまま放題土地勘の薄い皆さんが居ましたので、
若干はぐれたりしちゃいました。
高速が有得ない感じの渋滞だったので、運動グラウンドまでほぼ下道移動w

1次集合場所にはまぁ~~~~~くん(゚Д゚)@平凡玉子さんがお出迎え。
その後はいつもの通りに皆さんガツンとかっとんで逝かれました。
私はシンガリ担当で…w

やっぱりはぐれたりする方が1名ほどいらっしゃいました。
そんなこんなで、色んなネタが横行するような鰻オフでした♪
これから少しづつ克服できると良いかな~
って言うか、美味かったです!(爆)

参加の皆さんお疲れさまでした~。
Posted at 2010/02/23 00:16:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation