• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガビリーのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

何を想うか…(注 閲覧)

カミさんが見つけた動画。

これを見て何を想いますか?



私には、えも言われぬ感情が湧いて来ました…

こんな現実があるという事だけでも知っていて下さい。





コメント不要です。
Posted at 2013/07/01 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月21日 イイね!

色々と7月

色々と7月え~と、ご無沙汰しております。

色々とあった7月。
まだ終わっていませんが、現状報告の為にブログを認めて(したためて)おります。






まず、7/1
本格的にボウリングを始めてそこそこの地方大会に出場。

そこで…


神、降臨♪

 

前日までの不調をよそに自信ベストのトータルスコアを
打ち上げました






































9チーム参加のダブルス戦でしたが、相方のおかげもあり
デビュー戦優勝しちゃいました♪
あ、トロフィーの写真忘れた…

ちなみに優勝副賞























高級ジュース(笑)




そして先週は、社員旅行。
正直行く気は全くなかったのですが、欠席の口実も無く
やむなく出席。
いまどき社員旅行が海外ってどうよ…w

まあ、行くからには楽しまないと。
ということで、色々撮りました。


いかにもチャイナな町並みや



ポルトガル領時代の雰囲気ある町並みが混在しています。



ホテルから臨む世界は高層ホテルが立ち並ぶ。
世界一のカジノタウンです。



名物マカオタワー
世界最長、最高のバンジージャンプ
233mから飛び降りたい人はどうぞ…

1回3万円だそうです(゜д゜)))

タワーに虹のリングが架かっていました♪




夜景を撮っていると声掛けてくるオネーサンが沢山いるから
何だかモテモテだなぁと勘違いしたり…













この後、携帯を失くす大失態…
GPS検索機能オフ 遠隔操作機能もオフ
パスコードロックのみ
スマホ性能の10%も使ってませんf^_^;)



マカオといえば「マカオGP」
毎年11月に開催されますね。


コントロールタワー



帰国後、すぐには携帯を変えられず。
5日後に半年経過するのでそれまでは
ipadで凌ぎます。画面が大きくて良いですねw

この折鶴は、来月カミさんが広島旅に行く時に原爆ドームに供える
千羽鶴。カミさんと2人で製作中。


盗難手続きやなにやら面倒だったので機種変更で。
色はホワイトに。勿論カバーも新調。結構お気に入りです♪




炭風な感じのカバーにしてみました♪




梅雨明けて暑さも一段と厳しくなるので、皆さんお身体ご自愛下さいませm(_ _)m


もしよかったらフォトギャラでも覗いてやって下さいまし♪

マカオフォトギャラ ①
マカオフォトギャラ ②
マカオフォトギャラ ③
マカオフォトギャラ ④
マカオフォトギャラ ⑤
マカオフォトギャラ ⑥
Posted at 2012/07/21 10:07:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月15日 イイね!

仕事で

よく通る交差点。
そこで、交通死亡事故がありました。

亡くなったのは、小6の女の子です。
夕方友達の家から自宅へ自転車で帰る道中で事故は起きました。
相手は大型トラック。
私もこの現場はよく通るのでとても他人事には感じられませんでした。

亡くなったお子さん。
カミさんの同級生の娘さんだったそうで驚きました。

トラックの運転手は全く気づかなかったそうです。 


この運転手がどうだったとか言うつもりはありませんが、
大型トラックの運転手が携帯片手に喋りながら走っているのをよく見かけます。


もちろん皆がやってはいけない事だと思いますが、
運転で飯を食っている人がやる事でしょうかね?

トラック運転手はおっかない。
というイメージは昔からありますが、
もちろん全てのドライバーがそうとは限りません。
良心的な運転が出来る素晴らしいドライバーさんも沢山います。

ですが、まだまだトラックドライバーに対するイメージは良くないと思います。


「気付かなかった」
とありましたが、正直確認しなかったんじゃないかとも思います。
状況的に確認しづらい時間帯かも知れませんが、見通しの悪い場所ではないですし、よく注意し確認をすれば気づくはずです。
警察も多分同じ事を言うでしょう。私も言われた事ありますから…。


こういった事故は車の大きい小さいに関係なく起こると思います。
改めて周りに注意を配る運転を心掛けなければいけないなと思いました。
 慣れた道を走るのは当たり前の事が出来なくなってしまうので。

亡くなられたお子さんのご冥福を祈ると共に、ご遺族様へお悔やみ申し上げます。

合掌


独り言なブログでもありますので、無理にコメントは不要ですm(_ _)m
Posted at 2011/10/15 02:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月07日 イイね!

巨星墜つ

巨星墜つ私をロックギターの道にいざなった一人

「ゲイリー・ムーア」

亡くなったそうです…
まだ早い58歳での逝去




ゴリ押し速弾きギタリストを卒業した後は
至高のブルースを奏でるギタリストへ。

いわゆるイケメンではありませんが、
物静かな反面、狂気にも見えるフィンガー捌き

ダーティーフィンガーズの持ち主でした。


ご冥福をお祈りします


R.I.P. GARY
Posted at 2011/02/07 22:00:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年09月19日 イイね!

ようやく我が家にも導入

ブログで掲げるほどの事ではないのかもしれませんが
我がメガ家にもようやくハイテクを導入する事になったのが
嬉しいのと、FSWに行けなかったのが悔しいので…(笑)


地デジ化は既に完了していたのですが
14年間お世話になったブラウン管TVが最近になって
超音波を発するようになって限界のようでした。








今日来たのはコレ♪







新製品のようですが、グレード的にはベーシックモデル
AV機器フェチではないので私にはこのくらいで充分。
LEDだの3Dだの4原色だのありますが、上を見ればキリが無いので…(笑)



録画にも備えてBDを。
コレでムフフも綺麗に見れそうです♪(爆)

が、扱いに慣れるまで時間が掛かりそう…



Posted at 2010/09/19 21:19:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation