• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガビリーのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

プロチャレな一日♪

プロチャレな一日♪ 最近の気候の変化についていけず体調不良が続く中
仕事に追われサービス残業も増えた。
挙句の果てには「帯状疱疹」まで発症…。
今の所は軽度とはいえ予断は許さない状況。 

 


 そんなカミさんのお蔭で、
若干主夫化しつつあるメガでございますw
家事って大変ネ。



 その主夫の合間を縫って久しぶりのプロチャレに行かせて貰いました♪
今回はプレミアムチャレンジということで女子プロ2名に挑戦です。
 土曜日ということもあり2シフト(昼の部と夜の部)とも参加することにしました


  お相手は
谷川章子プロと酒井美佳プロ




 昼の部はシングル戦の3ゲームマッチ。
3ゲーム目には酒井プロが同ボックスになりました。

 いつ見ても本物はハンパ無いオーラ出てるんですよ~。






 自分の投球そっちのけで撮影に夢中♪
結果3ゲーム目は人に言えないスコアでした…w
でもトータルでプロ1人に勝てたので
何とかUP賞をゲト(500円分の金券ですがw)





 夜の部はダブルス戦で
4ゲームマッチ。
昼の部は和気あいあい感があったのですが、
夜の部はうって変わって常連中の常連。
しかもアベ230オーバーの強豪がズラリ…
隠しておいたチキンハート炸裂w
完全に萎縮してしまい

結果は惨敗…

自分も相方もこれまでにない不調で
見事BB賞ゲトw(これまた500円分の金券ですが…ww)




悔しくてすぐにでも練習に行きたいのですが
若干主夫な私はそうも行かず
日々悶々と過ごしております(笑)


では、また…m(_ _)m







Posted at 2011/03/09 01:53:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2011年03月01日 イイね!

怪物君再会と美女ハケーン

最近忙しさでバテ気味なこの頃
ようやくほっと一息つける1日がやってきたような気がしました。

仕事終わりの帰り、たまたま時間があったので
近所のシビックType R(FD2)乗りに 「乗せて~」
とおねだり。まあ会社の後輩なので有無を言わさず…w
コレをファミリーカーとして扱うこの家は素晴らしい!w
コレに乗って酔わない子がいるとは素晴らしい!ww

ってのが感想でした。正直何も弄る所無さそうですね。



明けて日曜、午前中自己ベストを更新しそこなってゲンナリするも
午後からとある場所へ…



















3年ぶり2度目の出会いです。


「今度はやさしくしないからね…」


シートに滑り込み、エンジンをかけようと辺りをキョロキョロ…

「あれ?スタートボタンが無ェ…」
5分ほど探し(wようやくスタ~ト!

「最初はATでいきますか…あれ?変速しない…」

な~んて既に拒まれている感じ…(笑)
最近のハイテクには着いてイケン…


一応、目一杯可愛がってあげたつもりでしたが
仕舞いには恐怖すら覚える加速Gを喰らい敢え無く撃沈…w
さすがに私の腕ではどうにもならないじゃじゃ馬でした。

正直欲しくなっちゃいましたが100%無理なので、
冷やかしのコメントだけは遠慮願います(爆)
もう二度と体験することは無いであろう情事でした♪



そして日は違いますが、Wリーグ今シーズン最終戦の観戦も。
めでたくプレーオフに進出したデンソーアイリスのメンバーさん
頑張ってファイナルに進んで欲しいです♪





違うチームですが、
今シーズン日立に移籍してきた
杉山りえ選手

メガセンサーがビンビンに反応しちゃいました♪(笑)


来シーズンはお目にかかれるかどうか微妙ですが
頑張ってほしいものです。


Posted at 2011/03/01 02:40:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月11日 イイね!

車検

車検私のではなく、お客さまの車検ですw

エンジン、タービン交換(写真がぶっ飛んでますが気にしないで…w)
してから約2年、2万㎞走行しました。
前回の修理後も結局症状が出たので
その修理も兼ねての車検。



エアフロ修理は一応ハンダ処理してみました。
その後息つきやエンストの症状は出ていないので一応様子見。
続いて車検作業を行いました。

リフトアップして下場をチラリ…

Σ(゜д ゜III)…

F左デフサイドシールのオイル漏れ
F左右ロワーボールジョイントブーツ破れ
F左タイロッドエンドブーツ破れ
I/J燃料漏れ(5番以外)

ご愁傷様です…ww


LLC交換
Fデフ,M/T,Rデフオイル交換

Rパッドも残量が少ないのですが
32Rってなかなか減らないですよね~。
残り5mm程ですが長距離走行も増えてきたので交換です。
純正相当品でも1マソ位するよ、と伝えたら
「え~高いなぁ~」だって…f ^ _ ^ ; )

しょうがないので写真のパッドを格安でお譲りいたしました。
もともと格安パッドですけどね…(笑)

恐らく車検金額はいい金額になるかとww

来月は私も車検が…
4月には保険料(自賠責)も上がるので早めにやっとこ…w
Posted at 2011/02/11 13:34:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事日記 | 日記
2011年02月07日 イイね!

巨星墜つ

巨星墜つ私をロックギターの道にいざなった一人

「ゲイリー・ムーア」

亡くなったそうです…
まだ早い58歳での逝去




ゴリ押し速弾きギタリストを卒業した後は
至高のブルースを奏でるギタリストへ。

いわゆるイケメンではありませんが、
物静かな反面、狂気にも見えるフィンガー捌き

ダーティーフィンガーズの持ち主でした。


ご冥福をお祈りします


R.I.P. GARY
Posted at 2011/02/07 22:00:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年01月29日 イイね!

ランディ・ローズ

ランディ・ローズ

仕事のミスで少し凹んだので、気分転換として
帰りにチラッと某本オフに立ち寄ってみました。






1Fは本オフ、2Fは激しいオフ。
まずは2Fから。
ギブソンのレスポールに萌えたり、 マーシャルのキャビに燃えたり、Peaveyのヴァンヘイレンモデルの5150キャビに激萌えしたり、
中古レンズがキャノンばかりなのに激落ちしたりw
20時になり蛍の光で追い出されそうだったので、
ミニアンプを買って退散。

色々楽しんだあと1Fの本オフでCD漁り。


ありました~♪

「BLIZZARD OF OZZ」
OZZY OZBOURNE

この名作。
お目当ては2曲目
「CRAZY TRAIN」
個人的には、亡きランディローズの魂の1曲のような気がします。

このOZZYさん(おじいさんではナイww)
ギタリスト発掘には究極に長けていて、
このランディ・ローズ続き、ジェイク・E・リー、そしてザック・ワイルド 。
超が3つ位付く個性派ギタリストばかり。
無名ギタリストを世界のカリスマギタリストに成り上げるプロなんです。

30年も前のアルバムですが今聞いてもなんら遜色なし。
暫くはコレがオカズになりそ~♪

Posted at 2011/01/30 01:52:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation