• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガビリーのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

暑いから、黒くしました♪

暑いから、黒くしました♪梅雨だというのに、ここ2週間くらいほとんど雨が無く暑い毎日でしたが、ようやく今日は雨模様。
これからの夏本番に向けてフィルム貼りを施工しました。と言っても私はスモーク貼りが大の苦手種目。ハッチタイプならまだ出来るかもしれませんが、2ドアクーペなんか以ての外。無理せずココは桶屋に搬入しましたw
リア3面にはブラックを、フロント左右の2面にはUVカットをそれぞれ施工。
朝9時の入庫で夕方まで預けました。



空を見上げると曇ってはいるもののまだ雨は降らないか…
早速汚いカミさんのラパコを洗いました。しかもコーティング付き
しかし、塗った傍から雨が降り出す始末。
メッチャ簡単なのでさっさと仕上げて終了。
説明書には6ヶ月って書いてありますが、いつまでモツのかなぁ~(笑)



フィルムが完了するまでまだ時間があるので、
タイトル画のケモノをお家トリミング。
どんなにザンギリでも文句言わないからこの子は可愛いな♪(爆)


5時頃、桶屋さんから完成の連絡。
D席のUVフィルムに若干不安があるようで、ドア内部にゴミが噛んでいてガラスの上げ下げで少し傷が入ってしまうみたいですが、ちっちゃい事はワカチコ~(笑)


最近は右リアタイロッドや左リアサスからの異音に悩まされていますが、
昨日、帰宅途中にこの方からTELが入りいつものコンビニで待ち合わせ。
光りモノを見せてもらったり暫し歓談。
しかも驚きのお土産付き!


冗談のつもりだったのですが、まさか本当に戴けるとは…m(_  _)m
コレを渡してくれた時のたかノゾさんの歯が白く光っていたのは言うまでもありません…(ヒ~ハ~!!)
ありがとうございました~!
Posted at 2010/07/03 18:53:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年06月15日 イイね!

Nostaigic Car Show 2010 in Nagoya

Nostaigic Car Show 2010 in Nagoya先日の日曜日、
みん友さんの☆暴走天使☆さんが出展するという事で
こりゃ行かんわけにはイカンと行ってきました(笑)

本来、私としてはあんまり行かないイベントなので
雰囲気も判らず正直期待感は
ちょっと下の方でした…w







でもっ!






玄人さんではありませんが
源氏名は暴走堕天使ちゃん♪

暴走天使さんより
「可愛く撮ってね♪」とのプレッシャーが…

私めは、引きつり顔と変な脇汗をかきながらの
カメコデビューとなりました…(^_^;


入場するとすぐにお出迎えがw




奥に進めば





ズラリとお出迎え(w
コレでテンション上がらない訳無いでしょ~!(笑)



暴走天使号も会場センターに鎮座して
なかなか目立ってました。









キレイな旧車はカッコイイですね~。
しかも皆さん気合の入れ方がハンパ無かったっス!
いぶし銀な雰囲気はさすが旧車でしか出せないでしょう…

最初のテンションの低さは何処へやら。
お父さん!旧車世界はアリですよ!!(爆)


そんなディープな世界はこちらで~
Nostalgic Car Show 2010 暴走天使号編 ①
Nostalgic Car Show 2010 暴走天使号編 ②
Nostalgic Car Show 2010 国産編 ①
Nostalgic Car Show 2010 国産編 ②

Nostalgic Car Show 2010 外車編 ①
Nostalgic Car Show 2010 外車編 ②
Posted at 2010/06/16 01:42:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年06月05日 イイね!

たかノゾ氏とプチオフ

たかノゾ氏とプチオフ少し遅い朝…
いつもの犬のお散歩中にどーしても
気になっていた アパートを表敬訪問

夕方のたかノゾさんとのプチオフまで
時間が有るのでこの人を少しカット。




夕方少し前、
たかノゾさんより一報を受け
「これから社長に怒られに行きます」と
言い残して連絡が途絶える…


ワンコの散歩がてら、心配なたかノゾ氏の様子を
カミさんとこっそり偵察しに行くw
ソコに見えるたかノゾ氏の後姿…

全然怒られてないし…(爆) のちに怒られた後だと判明…シツレイシマシタ


その後連絡を受け近くのコンビニで待ち合わせ。
今回はコンビニオンリーのプチオフは回避。
私お勧めのお店へ向かいました。

私は
麦とろ黒豚とんかつ定食



たかノゾさんは
麦とろエビフライ定食




お櫃入り麦ご飯







ん~
やっぱり、何処かのグルメ王のようには撮れないなぁ…(爆)

たかノゾさん
お疲れ様でした~♪
次は「アレ」ですね(謎爆)

その後カミさんに呼び出され、カミさんのお友達と
ゴルフの打ちっぱなしに駆りだされましたw

Posted at 2010/06/06 11:24:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年05月25日 イイね!

総会その後は、東へ…

総会その後は、東へ…雨にぬれる富士を後に、目指すはさらに東へ…

1年ほどお会いしていなかったR乗りの方と久しぶりの再会。

今まで私の地元付近まではよく来てくれていたのですが
たまには私が行かなくてはと、重い腰を上げることになりました(笑)


待ち合わせの海老名SAに向かう。
道中、渋滞の中こんな光景が…

嗚呼…吊られてる…

確か知り合いの方が乗っていたと思い、ゾッとしましたが
後で聞いたら今は乗っていないってことでホッとしました…




念願の再会を果たし、お腹も膨らんだことだしさあどうしよっか?
ってことで、向かった先はハマの聖地w


実に18年ぶりの大黒PA
まあ、雨ですし、日曜の夜ですからドンガラでした。
アルテッツアの集いが5~6台ほど居ただけで、他は一般車のみでした。
滞在もホドホドに次の目的地へ…







全天候型最○速ステージを抜けると
今日のゴール地点海ホテル…。

もとい!「海ほたる」w

ブルーのイルミが印象的。


ここで色々お話をして楽しい時間を過ごせました~♪
Yさん、Kさん本当にありがとうございました~m(_  _)m

そして22時頃、横浜町田ICから一路自宅へ帰ることになりました。




今年のF1よろしく、無給油での帰還を目指しましたが、
やっぱり、あそこでの踏み踏みが響いたのか、
牧之原SAにて給油w

此処で一服。ココまで来ればもう帰ってきたも同然!
昼ごはんにとっておいたパンを一つ食べ、出発。


が、甘かった!w
すぐに睡魔がやってきた!
ちょっと休もうと隣のPAにて仮眠。この時AM1時頃だったか…
気が付くと…





 

もう朝やんっ!w




まあの~んびり帰れたので良しとしますか!(笑)


総走行距離  650Km
途中給油    62.9ℓ(569km時点)


充実した1日でした♪
もちろん翌日はお休みでしたw

Posted at 2010/05/26 00:31:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年05月23日 イイね!

第4回 32保存会全国総会 in FSW

第4回 32保存会全国総会 in FSW

やべぇ!

いつもの如くイベント前夜は眠れない。
それが功を奏し、50分遅れの起床…(ド汗)

前日にある程度の準備はしておいたので
早々に家を出る。(間に合うのか?ぢぶん!)


関西&三重組との編隊合流地点に大急ぎで向かう。

 
出発時間には何とか間に合いいよいよ出発
20台弱の変態走行となりましたw


途中少しの休憩を挟んで、AM9:00頃FSWに到着。
既にこの時点で雨はしっかり降り続いてます…











今回の幹事
エムシー氏とエーイチ氏の挨拶


続いて開会宣言の達氏










その後スタッフによる整列作業が始まりましたが
私は別場所に呼ばれ、並ばされましたw

GT-R Bros.の取材だそうです。
ガッツリ載るそうなので皆さん宜しく♪(既に過度な妄想状態(笑))

他にも、別の4台が
CAR BOYの取材を受けていました。






整列も完了して精悍な佇まい。
参加台数83台!全て並べ終えるのに3時間程かかっていました。
雨の中、白線も無い所に並べるのは苦行に匹敵するでしょうw

スタッフの皆様のご尽力には感服しました!




久しぶりに再会できた方とお話できた事や多種多彩な仕様の32Rを
眺めることが出来たのは良い目の保養になりました~(ある意味”毒”な面も…w)

特にみん友さんのdanさんのRに試乗させてもらえたのは
良い経験になりました。決してマネは出来ませんが…(笑)
ありがとうございました~!






















東は栃木、茨城
西は広島、愛媛  からの参加。
本当にお疲れ様でした~!

来年は晴れると良いですね~♪




その後、中締め終了後暫くしてFSWを後にし、次の目的場所を目指しました…


第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ①
第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ②
第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ③
第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ④
第4回 32保存会全国総会 in FSW  フォトギャラ⑤



微妙に続く…w

Posted at 2010/05/25 00:36:03 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰でございます
なんとか生きておりますf^_^;」
何シテル?   04/08 00:42
自動車整備士をやっています。 知識並びに腕は並以下。 質問等はお受けいたしますが、 もっともらしい嘘をつく可能性があるので 鵜呑みにする事は大変危険です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P-LEAGUE 
カテゴリ:ボウリング
2011/07/14 01:21:52
 
Wリーグ 
カテゴリ:Wリーグ
2010/03/07 17:25:48
 
32保存会 
カテゴリ:32保存会
2010/03/07 17:22:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
趣味のために乗り換え。 コンパクトで走りも軽快、しばらくの間相棒になると思います♪ 人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です。 私にとって最後のRになると思うので、長く付き合えたらいいな~と思っています ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
15年間お世話になった愛車(32GT-R)です。不慮の事故で亡くしてしまいました。(20 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
唯一残っていた写真 名車でした~。 購入当時、結構ぼったくられたような…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation