• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

落札(ホイル)

落札(ホイル) 嫁さんの要望もあり
もうすこし乗り心地を改善しようと軟弱な思想を...

で17インチ化して軽量ホイル化すると
良くなりそうなので入札してましたら。。。。

落札できました。格安で....
タイヤはPOTENZAのRE11の225/45 17にしようかな。
ネットショップで22000円×4ぐらいで買えるから
88000円ぐらいか....

リム幅が7.0Jで狭いのが気になるけど225/45はOK範囲。
安いんでまずはキャリパーの隙間チェックしてから。

ナットも買わなきゃねえ。

純正ホイールが18インチ、リム幅7.5J、インセット60で
重量は1本10.4キロだそうな。

5ZIGENプロレーサーFN01R-C 17-7.0J +48は7.4Kgらしいので
3Kgぐらい軽くなるけどタイヤは少し重量が嵩むだろうから
具体的にどのぐらい軽くなるかな?

http://www.5zigen.co.jp/products/wheel/5zigen/fn01rc.html
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2010/06/16 00:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

邑楽タワーとボ〇旨い名店(群馬県)
よっちん321さん

推し活暗闇フィットネス🚲️FEE ...
P・BLUEさん

★10月『奥多摩湖オフブログ』紅葉 ...
マンネンさん

きくやキッチン
RS_梅千代さん

丹波篠山 黒枝豆を求めて🫛
あつあつ1974さん

黒い実 みーつけた✌🏻
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月16日 0:36
FD2の17インチ化は個人的に大賛成です♪
ランニングコストも安くなるし、重量も軽くなるし、見た目が若干物足りなくなる以外は特段デメリットは無いんじゃないでしょうかね?

チューニングショップによっては17インチを推奨してる店もあるみたいですからね。

あとは固すぎなショックをしなやかなタイプに替えれば完璧ですかね?
コメントへの返答
2010年6月16日 0:40
hide EG9さん

SHOWAのJ'S-RACINGサス+ショックに変えてるんでかなりマシなんですよ。

でも未だ少しマシになるかな?って
感じなんです。

キャリパーがホイルに
当たらないかな?って心配は
ありますけどDC5純正がつくから
多分大丈夫でしょうね。

リバースリムじゃないし。
2010年6月16日 8:07
お疲れ様です。。。

いいですね~、軽量ホイル♪(しかも格安!!)

走り的には、どんな変化があるんですかね?


少しでも乗り心地良くなればいいですねッ(^_^)v
コメントへの返答
2010年6月16日 18:55
ハセさん
こんばんは。
どうでしょうかねえ。
走りはスポイルする方向かも?

今は乗り心地重視です。(苦笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

電動格納 右動作不良対策1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 13:41:51
手直し・クラッチペダル位置調整・グリス給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 00:08:49
MUGEN / 無限 Carbon Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 14:37:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シルバーの前期FD2(当然中古)です。 すでに車が来る前に J'S-RACING SHO ...
その他 その他 その他 その他
時々いじっては遊んでます。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EG9フェリオ(SiR)改です。DC2Rカムや圧縮UP済み。EK9用ヘリカルLSD組み込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation